お互いをリスペクトし合う関係が映画ヒットの鍵? オールCG初挑戦の内野聖陽が、映画撮影中に山田涼介に感じた座長としての意識の高さ【インタビュー】『鋼の錬金術師』

2022年6月26日 / 12:00

 錬金術が存在する架空の世界を舞台とした大人気ダーク・ファンタジー作品『鋼の錬金術師』。2017年にHey!Say!JUMPの山田涼介が主人公のエドワード・エルリックを演じ、話題になった実写映画が5年ぶりにスクリーンに帰ってきた。エドワードたち国家錬金術師の抹殺を誓う男との対決を迫力たっぷりに描く『鋼の錬金術師 復讐者スカー』が5月20日に公開され、6月24日からは、次々と明らかになる国家を揺るがす陰謀に導かれていく完結編『鋼の錬金術師 最後の錬成』が公開された。今回は主人公のエドワードを演じた山田とエルリック兄弟の父親であるヴァン・ホーエンハイム役を演じた内野聖陽に話を聞いた。

(C)2022 荒川弘/SQUARE ENIX (C)2022 映画「鋼の錬金術師2&3」製作委員会

-今回は、ほとんどグリーンバックでの撮影だったと思いますが、面白さや大変さはありましたか。

山田 グリーンでの面白さは特にないですよね?

内野 いや、俺はあったよ。

山田 えー!(笑)。楽しいかは置いておいて、想像力を豊かにしないといけないので、現場で、みんなで作り上げている感じや空気感はすごく好きですし、出来上がったときの感動はなかなか味わえないものがあるかなと思います。

-内野さんは、今回グリーンバックでの撮影はいかがでしたか。

内野 難しかったですね。自分の中の想像力や記憶を使ったりしなくちゃいけないので、いかに普段、美術だったりセットだったり、周りの環境に助けられていたかというのを感じました。今回は本当に何もなかったので、シナリオや原作、監督への理解を自分の中にたくさん持っていないと立っていられないんですよ。そういう意味では鍛えられるし、世界観にはまると面白い。それがすごく彼(山田)は分かっているんですよね。座長として立派にやっていたので、頼れる主役だったなと。

-山田さんは、前作でアクションやスタントを全てご自身で担当していましたが、本作も全てご自身でこなしたのでしょうか。

山田 そうですね。体力的に大変な部分もありましたが、難しい部分はそんなになかったので苦ではありませんでした。

-役や現場の向き合い方について、互いに思ったことを教えてください。

内野 空き時間に彼と話していて、CGを使ったSF的な映画って、海外だととても盛んじゃないですか。そういった動画を見せてくれて「こんな感じであっちではやっているんですよね」というのを熱く語ってくれて、「あっちはレベル高いなあ」って(笑)。「でも、日本のCGも、今や遜色ないところまで行っているから、俺たちも頑張れそうだな」って話をしてたときに、彼は共演者の中でも特に意識が高くて曽利(文彦)監督のCGのビジョンに確信を持っているんですよね。そこがすごく立派だなと思いました。

-山田さんはいかがですか。

山田 僕なんかが言うのは本当におこがましいんですけど、役への没入の仕方は、やっぱり全然違うなと思いました。(役への)アプローチの仕方というか、クランクインの前から親子の関係を出すためにコンタクトを取りたいって言ってくださって、うれしく思いました。あとは、現場で“お父様”でいるときと、ホーエンハイムでいるときとの身にまとう空気感の違いですね。“お父様”でいるときは話しかけにくい雰囲気でした(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岸井ゆきの「夫婦の“切実さ”が描かれている」宮沢氷魚「すごくやりがいがありました」すれ違っていく夫婦役で初共演『佐藤さんと佐藤さん』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 大学で出会った佐藤サチと佐藤タモツはたちまち意気投合し、一緒に暮らし始める。ところが卒業後、弁護⼠を⽬指すタモツは司法試験に失敗。独学を続けるタモツに寄り添うため、サチも司法試験に挑むが、数年後、合格したのはサチだった。結婚、出産を経て弁 … 続きを読む

28歳で亡くなった阪神タイガースの元選手の実話を映画化! 松谷鷹也「横田慎太郎さんのことを知っていただきたい」前田拳太郎「誰かの背中を押す作品になるはず」『栄光のバックホーム』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 プロ野球、阪神タイガースの将来を担う選手として期待されながらも、21歳で脳腫瘍を発症して引退、その後も病気と闘いながら講演会活動などを続け、2023年に28歳で亡くなった横田慎太郎の生きざまを描いた『栄光のバックホーム』が、11月28日か … 続きを読む

吉高由里子「忘れかけていたことをいきなり思い出させてくれる」 念願の蓬莱竜太と初タッグ パルコ・プロデュース2025「シャイニングな女たち」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月28日

 吉高由里子が2022年の「クランク・イン!」以来、3年ぶりに舞台主演を果たす。吉高が挑むのは、日常に潜む人間の葛藤や矛盾を丁寧にすくい取り、鋭い視点の中にユーモアを織り交ぜる作風で共感を呼んできた蓬莱竜太が描く新作舞台、パルコ・プロデュー … 続きを読む

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

Willfriends

page top