お互いをリスペクトし合う関係が映画ヒットの鍵? オールCG初挑戦の内野聖陽が、映画撮影中に山田涼介に感じた座長としての意識の高さ【インタビュー】『鋼の錬金術師』

2022年6月26日 / 12:00

 錬金術が存在する架空の世界を舞台とした大人気ダーク・ファンタジー作品『鋼の錬金術師』。2017年にHey!Say!JUMPの山田涼介が主人公のエドワード・エルリックを演じ、話題になった実写映画が5年ぶりにスクリーンに帰ってきた。エドワードたち国家錬金術師の抹殺を誓う男との対決を迫力たっぷりに描く『鋼の錬金術師 復讐者スカー』が5月20日に公開され、6月24日からは、次々と明らかになる国家を揺るがす陰謀に導かれていく完結編『鋼の錬金術師 最後の錬成』が公開された。今回は主人公のエドワードを演じた山田とエルリック兄弟の父親であるヴァン・ホーエンハイム役を演じた内野聖陽に話を聞いた。

(C)2022 荒川弘/SQUARE ENIX (C)2022 映画「鋼の錬金術師2&3」製作委員会

-今回は、ほとんどグリーンバックでの撮影だったと思いますが、面白さや大変さはありましたか。

山田 グリーンでの面白さは特にないですよね?

内野 いや、俺はあったよ。

山田 えー!(笑)。楽しいかは置いておいて、想像力を豊かにしないといけないので、現場で、みんなで作り上げている感じや空気感はすごく好きですし、出来上がったときの感動はなかなか味わえないものがあるかなと思います。

-内野さんは、今回グリーンバックでの撮影はいかがでしたか。

内野 難しかったですね。自分の中の想像力や記憶を使ったりしなくちゃいけないので、いかに普段、美術だったりセットだったり、周りの環境に助けられていたかというのを感じました。今回は本当に何もなかったので、シナリオや原作、監督への理解を自分の中にたくさん持っていないと立っていられないんですよ。そういう意味では鍛えられるし、世界観にはまると面白い。それがすごく彼(山田)は分かっているんですよね。座長として立派にやっていたので、頼れる主役だったなと。

-山田さんは、前作でアクションやスタントを全てご自身で担当していましたが、本作も全てご自身でこなしたのでしょうか。

山田 そうですね。体力的に大変な部分もありましたが、難しい部分はそんなになかったので苦ではありませんでした。

-役や現場の向き合い方について、互いに思ったことを教えてください。

内野 空き時間に彼と話していて、CGを使ったSF的な映画って、海外だととても盛んじゃないですか。そういった動画を見せてくれて「こんな感じであっちではやっているんですよね」というのを熱く語ってくれて、「あっちはレベル高いなあ」って(笑)。「でも、日本のCGも、今や遜色ないところまで行っているから、俺たちも頑張れそうだな」って話をしてたときに、彼は共演者の中でも特に意識が高くて曽利(文彦)監督のCGのビジョンに確信を持っているんですよね。そこがすごく立派だなと思いました。

-山田さんはいかがですか。

山田 僕なんかが言うのは本当におこがましいんですけど、役への没入の仕方は、やっぱり全然違うなと思いました。(役への)アプローチの仕方というか、クランクインの前から親子の関係を出すためにコンタクトを取りたいって言ってくださって、うれしく思いました。あとは、現場で“お父様”でいるときと、ホーエンハイムでいるときとの身にまとう空気感の違いですね。“お父様”でいるときは話しかけにくい雰囲気でした(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top