「誘拐の日」“政宗”斎藤工の宣言「凛の父親だ」に「泣いた」 「“山崎忠”深澤辰哉が大活躍で、麗し過ぎた」

2025年8月13日 / 12:41

(C)テレビ朝日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第6話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)

 医学博士・水原由紀子(内田有紀)の別荘に軟禁されている新庄政宗(斎藤)と七瀬凛(永尾柚乃)が非常用の電話回線を使って電話を掛けたのは、かつて凛の家庭教師を務めていた弁護士・山崎忠(深澤辰哉)だった。

 凛は逃亡に手を貸してほしいと協力を要請するが、山崎は「残念でした。あなたは何も知らないんですね」と拒絶。天才少女の凛ですら思いもよらなかった“秘密”を明かして…!?

 その後、山崎のもとに誘拐犯を名乗る謎の人物から脅迫電話が入る。「凛が生きていることを公表されたくなければ30億円を用意しろ」という内容だったが、それは“意外な味方”を引き入れた新庄と凛による“反撃ののろし”にほかならず…。

 この電話を皮切りに2人は大胆不敵な逃亡計画をスタート。脅迫電話の件を知ったケビン福住(鈴木浩介)は激怒する。

 そして、この計画の遂行中、新庄は水原博士が次世代知能開発プロジェクトに入れ込んだ衝撃の“理由”を知ることになるが…。

 その頃、県警の捜査一課は、元警備会社社員・松田真明(春海四方)の自供に基づき、凛の父・七瀬守(半田周平)を殺害したのは松田と断定。誘拐犯の新庄と人質の凛は死亡したものとして一連の捜査を終了する。

 しかし、納得できず独自に事件を調べる須之内司(江口洋介)は、30年前の事件には“続き”があることを知り…。

 放送終了後、SNS上には、「ドキドキハラハラして、めっちゃ面白い。政宗の『芽生の父親で、凛の父親だ』って言葉に感動した」「最後に政宗に父親だと言われたときの凛ちゃんの表情が泣けた。2人は最高のバディ」「6話で明かされた謎が多くて、展開がエグい。いろいろな協力関係が楽しかった」「山崎弁護士が大活躍で、アクションシーンがカッコ良かった。麗し過ぎる」などの感想が投稿された。

 また、予告で次回から最終章に入り、「真の黒幕」がいることが明かされると、「どういうこと? まだ悪い人が別にいるの⁈」「真の黒幕って…裏切っている人がほかにいるのかも」「江口洋介と行動してる刑事さんは、今後はどういう動きをするんだろう」「黒幕とか政宗の思い出せない記憶とか、いろいろ気になる」といった声も寄せられた。

(C)テレビ朝日


芸能ニュースNEWS

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵がインタビューの現場で動揺 「イケメン実業家が連続不審死事件の犯人!?」「思わず叫んだ」

ドラマ2025年11月12日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“彩”香音の娘の誕生日会が衝撃の展開に 「新堂家の闇が深過ぎる」「DNA鑑定の結果が気になる」

ドラマ2025年11月12日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

吉田栄作が「ハングリー・ハート」を弾き語りで披露 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前イベント

映画2025年11月12日

 映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。  名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真が小籠包を手作りする姿に「リスペクト」の声 「“鮎美”夏帆と小籠包を食べるシーンは泣いた」「ヨリを戻してほしい」

ドラマ2025年11月12日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「何か突然特撮ドラマっぽくなってきたぞ。さすがテレ朝」「宮崎あおいさんがかわい過ぎて毎週ノックアウトされる」

ドラマ2025年11月12日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第4話が、11日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top