「2015新春 ジャニーズ・ワールド」制作発表 囲み取材詳報

2014年10月30日 / 16:04

--今回はA.B.C-Zより、もう少しお兄さんがいらっしゃいますが。

錦織 この舞台、陰ながら司令塔をやりたいなって思ってます。

--錦織さんはプロデューサー役とのことですが、プロデューサーの役は前回フライングがあったりしましたが。

錦織 僕も過去、かなり飛んでるんですよ。

--後輩の皆さんも見たいですよね!

一同 見たいです!

錦織 ……それってまさに、「つるし上げ」じゃないですか(笑)。まぁ、やれと言われれば。たぶん、言われないと思います(笑)。

塚田 僕たち、いろんなフライングしてるんで、アドバイスするので僕たちに聞いてください!

河合 すぐ飛ばせる状態にできるからね(笑)。

錦織 自分の力で飛べるように、がんばります(笑)。

--マリウスくんとジェシーくんは“外国人部隊”なんて言われていましたが、インターナショナルな部分でやりたいことはありますか?

マリウス 英語の曲とかいっぱい歌いたいし、ブロードウェーのミュージカルで歌われた曲とかを日本の方に見せてあげたいです。

ジェシー 今はもう日本だけでなく、世界各国の人たちがジャニーズに興味を持ってくれてると思うので。本当に負けてられないですね。

--「ジャニーズ・ワールド」ですが、「これぞジャニーズ」というものとは?

佐藤 「これぞジャニーズ」ですか? 飛ぶこと、フライングじゃないですか。ジャニーズは飛んでますからね! でも、フライングだけじゃなくていろいろな演出で、あっと驚かせるようなことをするのがジャニーさんが好きなことだと思いますし、お客さんも驚いてくれるということは喜んでくれるということだと思うので。みんなが喜んでくれることを、僕たちはやっていってるのかなって思います。

錦織 やっぱりフライングなんで。ゆくゆくは客席しかない舞台とかね。ずっと上を飛びながら芝居をしている。飛びっ放し。やってみたいですね。

--健人くんは?

中島 常に二枚目なところじゃないですか。それこそジャニーズだと思います。キメるところはキメる。飛ぶときは飛ぶ、というのがジャニーズかなと。

錦織 今の意見はかなり、ネットユーザーを敵に回したね(笑)。

--塚田さんは、笑い担当&汗担当みたいなところもありますが。

塚田 汗っかきっていうのもありますけど。体を使ったパフォーマンスっていうのは、A.B.C-Zの得意技のひとつなんで。じゃんじゃんじゃんじゃん、汗はかいていきたいです! 汗をまき散らして? そうですね。そのぐらいのパワーをパフォーマンスしたら、お客さんにも届くんじゃないかなと。

河合 新技みたいのもね?

塚田 「シライ」みたいな? (※体操男子・白井健三選手の新技の名前。後に「シライグエン」に国際体操連盟が名称変更)

河合 「ツカダ」みたいなのとかね。この間も、連続バク転でジャニーズ最高記録も出したしね。25回。

塚田 新しいパフォーマンスっていうのも考えていきたいですね。

河合 年齢的には僕たちお兄さんチームなんですけど、ジュニアのみんなより動いていると思います!

--大阪チームの二人(平野・永瀬)はどうですか? 大阪をどう見せますか。

平野紫耀(以下平野) そうですね…。

永瀬廉(以下永瀬) (平野に)どう見せる?

平野 やっぱ大阪といえばお笑いなんで。

永瀬 思い付くのがそれしかないな。

河合 最近よく東京にいるよね。

平野 9月に「DREAM BOYS」っていう舞台を帝国劇場でやらせていただいていたので。

塚田 大阪の芸人さんも「東京進出」とかするけど、そういう感じ?

永瀬 たぶんそうっすね。

河合 たぶんそうなんだ(笑)。

永瀬 ドリボでも一発ギャグとかやるところがあって、帝国劇場でスベり慣れてるんで。

河合 あのね、帝国劇場ってすごい場所だから! スベり慣れちゃいけない所だから。

永瀬 結構スベっちゃってるんで、「ジャニーズ・ワールド」でも。

河合 度胸がついたってことね。開演前とかにね、ギャグやるとかね。客席に出て。そういうのやろうよってジャニーさんに言っておくから。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

井之脇海「ものすごい達成感がありました」蔦重に見守られながら迎えた新之助の最期【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年9月4日

-新之助の親友ともいえる蔦重を演じた横浜流星さんの印象はいかがでしたか。  横浜さんほどストイックな座長は見たことがありません。共演は今回が初めてですが、実は横浜さんとは10年位前からオーディションでよく見かけていて、ワークショップでも一緒 … 続きを読む

坂東龍汰「この映画は絶対に映画館で見てほしいです。特にドラゴンライドのシーンは圧巻です」『ヒックとドラゴン』【インタビュー】

映画2025年9月4日

-吹き替えで難しかったところと楽しかったところはありましたか。  初めてのことだったので、付いていくのに必死な部分もありましたし、基本的には全てが難しかったのですが、それと同じぐらいの楽しさもありました。自分が当てた声を見たり聞いたりする時 … 続きを読む

小池栄子、45歳を目前に控えて見据える未来「小池栄子が出ているから見てみようかなと思ってもらえる存在でいたい」 劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵〜桜吹雪 THUNDERSTRUCK」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月3日

-劇団☆新感線は45周年を迎えますが、小池さんも今年、45歳になります。40代になって変わったところはありましたか。  みんな同じだと思いますが、疲れが取れない(笑)。気持ちだけではどうにもいかないことがあるなと思いました。女性の場合、更年 … 続きを読む

間宮祥太朗「周囲に合わせようとせず、自分のペースを保つことを考えていた」“自分らしさ”の大切さを描くアニメ映画に声の出演『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』【インタビュー】

映画2025年9月2日

-確かにその通りですね。  そういう意味では、その両方が真実でもあると思います。その中で自分でどうにかできるのは、「自分の考える自分らしさ」なのかなと。自分が「こうしたい」「こういうことはしたくない」と考えることが、自然と「自分らしさ」につ … 続きを読む

【映画コラム】夏の日の少年たちが頑張る映画『ベスト・キッド:レジェンズ』『蔵のある街』『海辺へ行く道』

映画2025年9月1日

『蔵のある街』(8月22日公開)  岡山県倉敷市に住む高校生の蒼(山時聡真)と祈一(櫻井健人)と紅子(中島瑠菜)は、小学校からの幼なじみ。ある日、蒼と祈一は、紅子の兄で自閉スペクトラム症のきょんくん(堀家一希)が神社の大木に登って叫んでいる … 続きを読む

Willfriends

page top