【気になるPERSON2013】中条あやみ ドラマ「SUMMER NUDE」

2013年8月30日 / 00:03

【一問一答】

1.好きなテレビ番組は?

 動物好きなので、「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)とかが好きです。家では犬を飼っています。

2.ちょっとマニアックな趣味は?

 クラゲを飼ってます。サカサクラゲを1匹なんですけど。熱帯性なので塩水を作ったりはしますけど、割と簡単に飼えるので。千円で買いました。見てると癒やされます。

3.今旅行に行くとしたらどこに行きたい?

 お父さん方のおばあちゃんがいるイギリスに行ってみたいなって思います。父がイギリス人なので、1歳と9歳の時に行ったんですけど、それ以降は行ってなくて。すごい田舎なんですよ。土地が安いのか(笑)、家もめっちゃ広くて、噴水とかもあって、朝起きたら近くにリスとかもいて。すごくステキです。

4.最近買ったお気に入りのものは?

 セールで買ったベージュのフラットシューズ。私、ヒールを履くと175センチぐらいになっちゃうし、ヒールを履くのもあんまり好きじゃないんで、普段はペタンコ靴が多いです。

5.今の携帯の待受画面は?

 「SUMMER NUDE」の海でスイカ割りをする撮影のときに、共演者の方とかと集合してみんなで撮った写真を待ち受けにしています。

6.一日お休みがあったら何をする?

 友達とクラゲを見に水族館に行きたいです、今は、しながわ水族館に行きたいなって思ってて。クラゲがいっぱいいるらしいので(笑)。お休みの日は、外に行くこともあるし、一日中寝てることもあります。

7.自分が“O型っぽいな”と思うのはどんなとき?

 いっぱいありすぎて。雑!ですよね? イスを戻すときに足でチョイチョイってやっちゃうとか(笑)。周りからはA型っぽいとか、B型っぽいって言われることもあります。変わってるから。

8.最近「ラッキー!」と思った出来事は?

 反対にアンラッキーな出来事でもいいですか? バナナが食べたくてコンビニでバナナを買って皮をむいたら青臭かったこと。まだ熟してなくておいしくなかったので「ハズレだったな」って(笑)。見た目はちゃんと黄色かったんですよ。

9.海での思い出は?

 何年か前に家族でグアムに行ったときに、私はめっちゃ素潜りとか得意なんですけど、お姉ちゃんが全然泳げなくて笑っちゃいました。ただ浮いているだけみたいな(笑)。私はどんどん深い所に行っちゃって、お母さんに心配されるぐらいなんですけどね。

10.大阪―東京の移動中は何をしてる?

 新幹線で2時間半なんですけど、大体寝てます(笑)。乗ったら心地良くて、すぐコクンって寝ちゃいます。テスト前だったら勉強するんですけど、いつの間にかテキストを閉じちゃいますね。でも寝過ごしたことはまだないです。

撮影◎金井堯子

【番組情報】
SUMMER NUDE
フジテレビ系
毎週月曜 後9.00~後9.54

【プロフィール】
なかじょう・あやみ 1997年2月4日生まれ、大阪府出身。O型。2011年ミス・セブンティーンでグランプリを獲得。以降、「Seventeen」専属モデルとして活動するとともに、12年のドラマ「黒の女教師」(TBS系)で女優デビュ8ー。8月31日「東京ガールズコレクション 2013 AUTUMN/WINTER」に出演。

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

水上恒司、池田千尋監督「人間の心が一番の謎。その謎を一緒に楽しんでもらえたらと思います」『九龍ジェネリックロマンス』【インタビュー】

映画2025年8月29日

-今回は、実年齢より年上の役で年上の吉岡里帆さんの先輩役でもありましたが難しかったですか。 水上 難しかったです。30代の工藤は単純に今の自分を老けさせればいいという話でもなく、精神的な部分で年上の人間として、令子がほれるような人間像を作っ … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(2)大阪下町に生まれて

舞台・ミュージカル2025年8月28日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない  「今日の話はオ … 続きを読む

原田琥之佑「この映画は、何でもあるけど、何にもないみたいなところが一番の魅力だと思います」『海辺へ行く道』【インタビュー】

映画2025年8月26日

-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。  奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む

上田竜也&橋本良亮、舞台初共演を通して「絆はより強固になる」 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月26日

-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む

青山貴洋監督「問診シーンが最大の課題に」日曜劇場『19番目のカルテ』【インタビュー】

ドラマ2025年8月25日

 青山監督は、作品全体を通して「悪い人は登場しない」というコンセプトを掲げている。「医師1人1人に信念があって、それがぶつかることで摩擦が起きているだけ。それぞれの立場や哲学を持ったキャラクターとして描いています」。  例えば、池田成志が演 … 続きを読む

Willfriends

page top