原菜乃華「キャッチコピーは『劇場型お化け屋敷』でお願いします」『見える子ちゃん』【インタビュー】

2025年6月4日 / 08:00

 突然霊が見えるようになった女子高生が、ひたすら霊を無視してやり過ごそうとする姿を描く、泉朝樹の青春ホラーコメディー漫画を実写映画化した『見える子ちゃん』が、6月6日から全国公開される。本作で主人公の四谷みこを演じた原菜乃華に話を聞いた。

原菜乃華【ヘアメーク:馬場麻子/スタイリスト:山田安莉沙】 (C)エンタメOVO

-最初に脚本を読んだ時の印象は?

 原作の魅力は、独特のテンポや緩急が入り混じっている空気感だと思っていました。それが脚本になった時に、多少の設定の違いはありますが、そのまま再現されていたので、原作のファンの方にも楽しんでいただけるような作品になると思いました。

-実際に演じてみてどう思いましたか。

 みこは、表情や感情が表に出るようなタイプではないので、演じていてそこが難しいと思うポイントではありましたが、何より人のためにというのが原動力の子なので、かっこいいな、尊敬できるなと思いながら演じていました。私はいくら親友のためとはいえ、こんな危険な行動はできませんが、みこのスタンスは大切な人のために動くというものなので、周りの人への愛情が深い子だと思いました。みこのようなヒーローっぽい子ではないどこにでもいるような子が、大切な人を助けるために自分にできそうなことから頑張るところが、共感できると思いました。

-演じる上で気を付けたことは?

 恐怖のお芝居と、それを人に見せないようにする、隠すこと。でも伝えなければならないというあんばいです。それについては、クランクインからアップまで、(中村義洋)監督にいろいろと教えていただきました。

-心掛けたことは何かありましたか。

 主演だからといって特に心掛けたことはありませんでした。同年代の方が多かったので、和やかな雰囲気や和気あいあいとした感じがそのまま画面に映ればいいなと思いながらコミュニケーションを取っていった感じです。最近どんなアプリがはやっているのかとか、美容のことなど、たわいもない会話が多かったです。女子高生っぽい会話をしているなって思いながら過ごしていました。

-霊が見えているのに見えていないふりをする芝居は難しかったですか。

 それが一番難しかったです。ホラー作品といえば、恐怖の表情のお芝居や感情を前面に出すという固定観念があったせいか、現場で監督から「もっと抑えて」と言われることが多かったので、みこが持っている怖いという気持ちが、見ている方にちゃんと伝わるのか不安でした。でも監督から「みこに見えている景色はお客さんにも同じように見えているので、安心して演じてもらって大丈夫」と言っていただいてからは、結構安心して、あんばいを調節できるようになりました。あとは、すごくアップのカットが多かったんですけど、監督から「目線や瞳のちょっとした揺れとか、まばたきを1回多くするとか、口元をきゅっとするしぐさだけでも十分伝わるから」と言っていただいたので、モニターを確認しながら監督とお話をして調整していきました。

-コメディーとホラーとの演じ分けについてはどう思いましたか。

 みこが真面目に頑張っている姿が、はたから見ている人からすれば面白いという構図なので、みことして一生懸命に動いていれば、多分それが見ている人からすればコメディータッチになるというのは分かっていたので、あまり意識せずに演じていました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

えなりかずき イメージを覆す“暴君”・松前道廣役は「稲垣吾郎さんが『十三人の刺客』で演じた極悪非道な殿様を参考に」【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月22日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。幕府の財政再建を目指す老中・田沼意次(渡辺謙)は、抜荷(ぬけに=密貿 … 続きを読む

ひょうろく「一瞬ドッキリを疑ったんですけど、渡辺謙さんがいらっしゃったので、やっぱり本当だったのかと」 【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月22日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。田沼意知(宮沢氷魚)は抜荷(ぬけに=密貿易)の証拠をつかもうとする。 … 続きを読む

【週末映画コラム】老匠による究極の独り善がり映画『メガロポリス』/痛みに対する想像力を働かせながら見る映画『Mr.ノボカイン』

映画2025年6月20日

『メガロポリス』(6月20日公開)  21世紀、アメリカの大都市ニューローマでは、富裕層と貧困層の格差が社会問題化していた。新都市メガロポリスの開発を進めようとする天才建築家カエサル・カティリナ(アダム・ドライバー)は、財政難の中で利権に固 … 続きを読む

松本利夫、EXILEパフォーマー卒業から10年 舞台は「山登りに似ている」 「よろしく候~BOTTOM OF HEART~」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年6月18日

 松本利夫が主演する舞台、LEGENDSTAGE feat.カムカムミニキーナ「よろしく候~BOTTOM OF HEART~」が6月26日から上演される。本作は、劇団「カムカムミニキーナ」の松村武が手掛ける幕末ヒューマンドラマで、17年ぶり … 続きを読む

濵田崇裕、「歌喜劇/~蘇る市場三郎 冥土の恋~」は「僕の代表作だと胸を張って言える」

舞台・ミュージカル2025年6月16日

 WEST.の濵田崇裕が主演する「歌喜劇/~蘇る市場三郎 冥土の恋~」が、6月30日から上演される。本作は、福田転球が脚本、河原雅彦が演出、濵田が主演を務める「市場三郎」シリーズの3作目。今回は、冥土を舞台に、三郎が女性と出会い、恋に落ちて … 続きを読む

Willfriends

page top