エンターテインメント・ウェブマガジン
ジューン・スキッブが93歳で映画初主演を果たし、オレオレ詐欺師に立ち向かうテルマおばあちゃんの奮闘を描いたコメディー映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』が、6月6日から全国公開される。本作でテルマと仲がいい孫のダニエルを演じたフレッド・ヘッキンジャーに話を聞いた。
フレッド・ヘッキンジャー (C)Courtesy of Universal Pictures
この映画に関わるきっかけは、監督のジョシュ・マーゴリンがジューン・スキッブ向けに当て書きをした脚本を読んだことです。人間くさくて驚きも面白さもあるとても素晴らしい脚本だったので、ぜひ関わりたいと思って、出演に加えてプロデューサーとしても関わることになりました。
大好きなキャラクターです。今回は役作りの準備をする上で、ジョシュがそばにいてくれてとても助かりました。というのも、この映画は彼の本当のおばあさんに当てたラブレターであり、自分とおばあさんとの関係を描くところから始まったものだからです。なのでダニエルはジョシュそのものなんです。悩んだり、何か分からないことがあってジョシュに相談すると、彼が自分の経験や家族との関係について細かいことまで教えてくれました。それから、衣装を選ぶ時に靴はどうしたらいいだろうとジョシュに相談しに行って、彼が履いていた靴を参考にして選んだこともありました。そのように実際のものをそのまま映画に反映させた例がいくつもありました。例えば、最初の1週間で撮影をしたテルマが住んでいる家も、実際にジョシュのおばあさんが昔住んでいた所ですごく温かみがあって使い込んだ生活感がありました。とても素晴らしい経験をさせてもらいました。
本当に素晴らしい体験になりました。撮影に入る少し前に彼女の家に呼んでいただいて読み合わせをしましたが、気付いたらお互いにいろいろな話をして打ち解けて、読み合わせがなかなか進まなかったほどでした。話をしながらいろいろなことに対する思いや考え方がすごく似ていると感じました。彼女は俳優としてはもちろん、人間としても本当に素晴らしい人なので本当にすてきな出会いになりました。
リチャードとは1シーンだけの共演でしたが、彼と知り合うことができてとてもうれしかったです。全体の読み合わせや、準備の段階でも接することができて、アーティストとしても人間としても素晴らしい人だと思いました。彼の演技はもちろん、俳優としてもとても尊敬しています。おっしゃるようにシャフトは映画史上に残るキャラクターの一人だと思います。その彼がこの映画への出演を熱望していました。というのも、長いキャリアの中で自分がこれまでやったことのない演技を見せられるからということでした。とにかくすごく面白味のある役柄だったと思います。彼がいなければこの映画は成立しなかったと思いますし、もう彼に会えないかと思うととても寂しいです。
ドラマ2025年7月27日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。7月27日放送の第28回「佐野世直大明神」では、江戸城内で佐野政言が … 続きを読む
ドラマ2025年7月27日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。7月27日放送の第28回「佐野世直大明神」では、江戸城内で佐野政言( … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月24日
荒川良々が主演し、丸山隆平と上白石萌歌が共演する赤堀雅秋プロデュース舞台「震度3」が8月21日から上演される。本作は、ありふれた日常に写し出される人間の卑俗さと暴発を生々しく独特のユーモアを交えて描く作風の赤堀雅秋氏による最新作。ニュース … 続きを読む
映画2025年7月24日
タレントになる夢を諦め切れず福岡から上京した桑田ヤヒロ(渡辺翔太)は、ひょんなことから「事故物件住みますタレント」として活動することになる。事故物件に住み続けるお笑い芸人・松原タニシが自身の体験を基に執筆した「事故物件怪談 恐い間取り」シ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月23日
明日海りおが主演を務める、信念を貫き、自らの道を切り開いた女性作家、コレットの波乱に満ちた人生を描くミュージカル「コレット」が8月6日から開幕する。本作は、20世紀初頭のパリを舞台に、フランスの文学界で最も高名な女性作家の一人、シドニー= … 続きを読む