フレッド・ヘッキンジャー「トム・クルーズがものすごいアクションをしてハラハラドキドキするようなことが、日々の生活の中にもあるかもしれない」『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』【インタビュー】

2025年6月4日 / 10:50

 ジューン・スキッブが93歳で映画初主演を果たし、オレオレ詐欺師に立ち向かうテルマおばあちゃんの奮闘を描いたコメディー映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』が、6月6日から全国公開される。本作でテルマと仲がいい孫のダニエルを演じたフレッド・ヘッキンジャーに話を聞いた。

フレッド・ヘッキンジャー (C)Courtesy of Universal Pictures

-まずこの映画への出演の経緯から伺います。

 この映画に関わるきっかけは、監督のジョシュ・マーゴリンがジューン・スキッブ向けに当て書きをした脚本を読んだことです。人間くさくて驚きも面白さもあるとても素晴らしい脚本だったので、ぜひ関わりたいと思って、出演に加えてプロデューサーとしても関わることになりました。

-2024年は『グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声』『クレイヴン・ザ・ハンター』『ニッケル・ボーイズ』といろいろな映画に出ましたが、今回は社会生活に順応できない孫のダニエル役でした。彼のキャラクターをどのように理解しましたか。

 大好きなキャラクターです。今回は役作りの準備をする上で、ジョシュがそばにいてくれてとても助かりました。というのも、この映画は彼の本当のおばあさんに当てたラブレターであり、自分とおばあさんとの関係を描くところから始まったものだからです。なのでダニエルはジョシュそのものなんです。悩んだり、何か分からないことがあってジョシュに相談すると、彼が自分の経験や家族との関係について細かいことまで教えてくれました。それから、衣装を選ぶ時に靴はどうしたらいいだろうとジョシュに相談しに行って、彼が履いていた靴を参考にして選んだこともありました。そのように実際のものをそのまま映画に反映させた例がいくつもありました。例えば、最初の1週間で撮影をしたテルマが住んでいる家も、実際にジョシュのおばあさんが昔住んでいた所ですごく温かみがあって使い込んだ生活感がありました。とても素晴らしい経験をさせてもらいました。

-テルマを演じたジューン・スキッブとの共演はいかがでしたか。とても仲よくなったという話を聞きましたが。

 本当に素晴らしい体験になりました。撮影に入る少し前に彼女の家に呼んでいただいて読み合わせをしましたが、気付いたらお互いにいろいろな話をして打ち解けて、読み合わせがなかなか進まなかったほどでした。話をしながらいろいろなことに対する思いや考え方がすごく似ていると感じました。彼女は俳優としてはもちろん、人間としても本当に素晴らしい人なので本当にすてきな出会いになりました。

-『黒いジャガー』(71)でシャフトを演じたリチャード・ラウンドトゥリーとの共演はいかがでしたか。

 リチャードとは1シーンだけの共演でしたが、彼と知り合うことができてとてもうれしかったです。全体の読み合わせや、準備の段階でも接することができて、アーティストとしても人間としても素晴らしい人だと思いました。彼の演技はもちろん、俳優としてもとても尊敬しています。おっしゃるようにシャフトは映画史上に残るキャラクターの一人だと思います。その彼がこの映画への出演を熱望していました。というのも、長いキャリアの中で自分がこれまでやったことのない演技を見せられるからということでした。とにかくすごく面白味のある役柄だったと思います。彼がいなければこの映画は成立しなかったと思いますし、もう彼に会えないかと思うととても寂しいです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語」』(6)オノマトペに浸かる

2025年10月28日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼それは漫画本だった  玉秀斎が小 … 続きを読む

草なぎ剛「やっぱりすごい…。心からリスペクトしています」 風吹ジュン「学ぶことも多く、新しい意識が生まれるドラマ」「終幕のロンド」【対談インタビュー】

ドラマ2025年10月27日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。このドラマは、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと共に、さまざまな事情を抱えた家族に寄り添い … 続きを読む

沢村一樹「勝負は“確認作業”」 孤高の馬主が見つめる“真の競馬”とは 「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年10月27日

 勝っても笑わず、負けても怒らない。日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」で沢村一樹が演じるのは、大手人材派遣会社を率いる敏腕経営者で、日本競馬界有数の馬主の一人、椎名善弘。冷静沈着で、どんな勝負にも動じない男だ。そんな椎名を演じるに当たり、本 … 続きを読む

長尾謙杜&山田杏奈&石原慎也(Saucy Dog)が話題の映画でタッグ!「主題歌が主人公たちの気持ちを表している」『恋に至る病』【インタビュー】

映画2025年10月24日

 10月24日公開の『恋に至る病』は、TikTokで話題になるなどティーンを中心に絶大な支持を集める斜線堂有紀のベストセラー小説を映画化した話題作だ。  内気な男子高校生・宮嶺望と学校中の人気者・寄河景。同じクラスになった2人は距離を縮めて … 続きを読む

市毛良枝「現代の家族のいろんな姿を見ていただけると思うし、その中で少しでもホッとしていただけたらいいなと思います」『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』【インタビュー】

映画2025年10月23日

 祖父の他界後、大学生の拓磨は、夫に先立たれて独り残された祖母・文子と同居することになった。ある日、拓磨は亡き祖父・偉志の書斎で、大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した妻・文子へのサプライズだった。市毛良枝とグローバルボーイズグループ … 続きを読む

Willfriends

page top