【気になるPERSON2013】平田薫 ドラマ「ラスト・シンデレラ」

2013年6月13日 / 05:00

 39歳“おやじ女子”の恋愛模様をちょっとエッチに描いて大人気のラブコメディー「ラスト・シンデレラ」。物語もいよいよ終盤、桜(篠原涼子)は広斗(三浦春馬)と結ばれるのか、はたまた凛太郎(藤木直人)と…? 桜と凛太郎が勤める美容室のアシスタント・春子役で出演する平田薫さんに、ドラマの舞台裏について聞きました。(写真◎金井尭子)

 

――周りの方から、ドラマの感想は聞きますか?

 普段ドラマに出る機会があると、友達から「出てたね、見たよ」って言ってもらうことがたまにあるんですけど、今回は見てくださってる方がすごく多いので、オンエアのたびに地元の友達からいっぱい連絡が来ます。こんなに見てくれてるんだって驚いてます。

――どんな反応が多いですか?

 ちょっと年上の友だちだと「春馬くんがカッコよ過ぎなんだけど!」っていう反応が多いです。「どうしたらいいの?」みたいな(笑)。同世代ぐらいの友だちだと「藤木さんがカッコいい!」って言っていて。みんな面白いって言ってくれるので、そんな作品に関われて幸せです。

――「ラスト・シンデレラ」の魅力とは、どんなところだと思いますか?

 いろんな意味で女性に共感や刺激を与えてくれるのが、一女性の視聴者としても、すごく楽しめています。女性を応援してくれているドラマだと思います。桜さんが奮闘している様子にもすごく元気をもらえるし、やっぱり見ててキュンとします。

――平田さんが特にキュンとしたシーンはどんな場面ですか?

 3話で、桃ちゃん(市川由衣)とチューしてるところを見られた広斗が桜さんに謝って、その後の桜さんのお返事が、私、超キュンとしました! 分かります(笑)? 

――では、刺激を受けたシーンは?

 ”おやじ女子”として桜は描かれてますけど、やっぱり私は、篠原さんはきれいだなって思ってしまいます。飯島直子さんや大塚寧々さんもおきれいで、これだけ先輩方が常に美しくいるっていうのを見せつけられると、私、ちょっとおじさんっぽい面もあるので(笑)、頑張らないとなって刺激を受けます。

――おじさんっぽい面があるんですか? 

 はい(笑)。お酒が好きだったり、ズボラなところがあったり…。

――おやじ女子になりそうですか?

 なりそうだなって思ってたんですけど、ならないように努力します(笑)。

――このドラマは、お色気シーンもすごく話題になっていますね。

 飯島直子さんのボディーもステキだし、篠原さんもオープニングからステキですもんね。女性から見ても色っぽいです。

 

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

目黒蓮が抱いた“継承への思い” 妻夫木聡、佐藤浩市から受け取った“優しさ”と俳優としての“居住い” 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年11月9日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」への出演発表時、“物語の鍵を握る重要な役どころ”という情報のみだった目黒蓮演じる謎の人物。そこから約2カ月、11月2日放送の第4話でようやくその正体の一端が解禁された。男の名は中条耕一、佐藤浩市演じる山王 … 続きを読む

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

Willfriends

page top