舞台「なにわ侍 ハローTOKYO!!」囲み取材(14年2月5日)詳報

2014年2月5日 / 22:09

 

--関西パワーとしては関ジャニ∞さんもいますし、そのすみ分けというか、どのように考えていますか?

桐山 関ジャニ∞さんがいたときに僕らはバックでやらせてもらって、一緒に経験させてもらったんですけど。お兄さんというのもあるけど、ここまで来たらライバルになりますからね。僕たちもこの勢いでグングン行くので。

重岡 デビューしてから僕たちに一番近い関西の先輩として、「おめでとう」という言葉と、「デビューというのは誰もができることじゃないから、それをかみしめてやってくれ」という言葉と、「これからは一緒に戦っていく仲でもあるから、おまえら頑張れよ」というメッセージを頂きました。

桐山 めっちゃ優しかったですよ。この前、年明けのライブを見に行かせてもらったときに、横山(裕)くんたちが「絶対売れるんやぞ。売れろよ」と言ってくれて。なんていい先輩。お年玉もみんなにくれて。俺だけ1000円やったという。みんなもうちょいもらってるのに。

小瀧 いいじゃん、俺ライブ行ってないからもらってないもん。

桐山 横山くんが、ばっと並べて、「好きなの取れ、一つだけハズレあるから」って。そしたら俺が引いて。「おまえいけるわ、売れるわ」って言ってくれて。

 

--いい年になりますね。では、目標は?

桐山 遠いとこ言わずまずは近いところ言おう。ドーム! 将来10年後のとかじゃなく、近々ドームしたい。14年にしたい目標。

重岡 横山くんに言われましたもん。「まずドームできるようになったら一流やな」って。そこはやっぱり頑張りたいですね。

中間 東京でこういう形でのお披露目なんですけど、関西のファンがいてこそのデビューだったので、大阪でもお披露目できたらいいな。

桐山 全国でしたいね。全国行きたいです。

 

--近々1カ月以内にたこ焼きを焼く予定はあるんですか?

桐山 やるかもしらん。

重岡 まあ1回みんなでたこ焼きパーティーでもしましょうよ。記念に。関西らしくしようと思います。

 

--今回は、この(舞台で披露した)曲(の中)からデビュー曲が決まるわけですよね?

桐山 まだ決まってなくて、皆さんの投票という形にもしますし。今まだ決まってないですけど皆さんの反応を見たりとか。

 

--メンバーの皆さんの意見も出せる?

桐山 はい、もちろん。僕ら出せへんかったらどうしたらいいんですか!

中間 そもそも曲自体も僕らが全部選ばせてもらって。その中から一番いいのを。今回来てくださったお客さんもそうですし、ファンの皆さんにも聞けるようなイベントをしてみたいなと思っているので。

重岡 ファンと共に僕らは来ましたから。

桐山 4月までまだ時間もありますし。

重岡 さっきも言いましたけど、恩返しとして、ファンと一緒に盛り上がっていけたらいいなと思っています。プレゼントとして。

桐山 僕らをきっかけに関西が盛り上がってくれればうれしいですね。関西Jr.もいっぱいいますから。

 

--とにかく7人ということにファンの皆さんも喜んでいると思うので、最後に意気込みとメッセージを。

重岡 ワシ? ワシって言っちゃった。俺か。皆さんはじめまして! ジャニーズWESTです。これから僕たち7人で力を合わせて、てっぺん上り詰めたいと思います。よろしくお願いします!

一同 お願いします!

桐山 やったるで!

 

--確かに「やったるで」とかでまとめたらいいかもしれないですね。

桐山 いいの出した?じゃあもう1回いきます?

重岡 皆さんはじめまして!

桐山 そっからやるの!? うぉーいってなるわ。テーク2で。

濱田 じゃあ入ってくるところから、もう1回やろう。

小瀧 お願いしまーす!

中間 あれいきましょうよ。「新時代の7人の侍の」って言おう。

重岡 あー、それいいじゃないですか。

桐山 え? ちょっと電話で言って。

小瀧 ハワイの桐山さーーん!

桐山 はいはーい!

重岡 もうマイクさんも手がぷるぷるしてきたから!

桐山 いきましょ、いきましょ。

重岡 絶対なったるで! 新時代の!

全員 7人の侍に!

桐山 ちょっと恥ずかしいですね。

重岡 これからもよろしくお願いします。

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

-お互いの演技を見て、どのように思いましたか。 岩田 玉季ちゃんはお芝居になると別人みたいになるタイプだと思いました。現場では、テスト勉強も台本読みと一緒にやっていたから、本当に中学生なんだと思いました。でも、板緑の時は、しっかりと大人顔負 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

早見沙織「プレデターの新しい魅力をこの映画から感じていただけると思います」『プレデター:バッドランド』【インタビュー】

映画2025年11月19日

-アニメーションの声優としての活動が中心ですが、こうした映画の吹き替えとの違いはありますか。  私の個人的な感覚になりますが、マイクの前で自分の心を動かしながら表現をすることは変わらないので、ベースの部分はあまり違いがないと思います。ただ吹 … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】「ユミの細胞たち」の原作者、ウェブトゥーン作家イ・ドンゴン

インタビュー2025年11月17日

 ▽ステッカー販促漫画がデビューのきっかけ  –ウェブトゥーン作家になったきっかけは?   始めたのは2011年です。でも漫画を描こうと思っていたというより、当時デザイン文具会社を設立し、ステッカーの販促用にショート漫画を描いた … 続きを読む

Willfriends

page top