木村多江、「提案型のアドバイスができる上司ってすごい」自身が演じる冴子に共感 火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」【インタビュー】

2025年3月3日 / 18:00

 主人公・若月まどか(芳根京子)が働き方改革で変わりゆく医療現場に戸惑いながら、医師として女子として人生と向き合う濃厚な2年間を描いたドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS系・毎週火曜よる10時)が現在、7話まで放送中。

 救命救急センターなどの研修を終えたまどかは、研修医として2年目を迎えた。まどかに対して常にやさしさと厳しさを持つ、頼れる消化器内科医師・手塚冴子を演じる木村多江が自身の演じる役柄や見どころを語った。

(C)TBS

ーこれまでの撮影で印象に残ったエピソードは?

 撮影は和気あいあいとしていて、撮影の合間にみんなとよく話します。印象に残っているのはボウリング場での撮影時、場内にあったプリントシール機をみんなで撮ったことです。みんなで思い出を作って楽しんでいます。

ー印象的なシーンを教えてください。

 印象的なシーンは、患者が亡くなってまどかと飲みに行ったシーンです。お互いに共感したところがすごくあって、まるで飲み会の席みたいになってしまいました。カメラが回っていないところで京子ちゃんと、芝居の話などを延々と話していました(笑)。

ー芳根京子さんの印象は?

 常に現場を明るく楽しい雰囲気にさせてくれます。座長として、お芝居も魂を削ってやっている姿を見て、キャストもスタッフも彼女のためにがんばろうという気にさせてくれます。座長としての意識が高いせいか、少しがんばりすぎるところがあるので「がんばりすぎちゃダメ」と話しています。京子ちゃんがたまに「多江さん、ギュっとしてください」と言ってくることがあって、「よしよし」と言ってハグしますが、そんな彼女のがんばりを支えてあげたいと思ういい役者だと思います。

(C)TBS

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

早見沙織「プレデターの新しい魅力をこの映画から感じていただけると思います」『プレデター:バッドランド』【インタビュー】

映画2025年11月19日

 未熟故に一族を追われた若きプレデターのデクは、生存不可能とされる最悪の地「バッドランド」に追放される。デクはその地で謎のアンドロイドの少女ティアと出会う。「プレデター」シリーズ中、初めてプレデター自身を主人公に据えて描いた『プレデター:バ … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】「ユミの細胞たち」の原作者、ウェブトゥーン作家イ・ドンゴン

インタビュー2025年11月17日

 韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

Willfriends

page top