木村多江、「提案型のアドバイスができる上司ってすごい」自身が演じる冴子に共感 火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」【インタビュー】

2025年3月3日 / 18:00

 主人公・若月まどか(芳根京子)が働き方改革で変わりゆく医療現場に戸惑いながら、医師として女子として人生と向き合う濃厚な2年間を描いたドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS系・毎週火曜よる10時)が現在、7話まで放送中。

 救命救急センターなどの研修を終えたまどかは、研修医として2年目を迎えた。まどかに対して常にやさしさと厳しさを持つ、頼れる消化器内科医師・手塚冴子を演じる木村多江が自身の演じる役柄や見どころを語った。

(C)TBS

ーこれまでの撮影で印象に残ったエピソードは?

 撮影は和気あいあいとしていて、撮影の合間にみんなとよく話します。印象に残っているのはボウリング場での撮影時、場内にあったプリントシール機をみんなで撮ったことです。みんなで思い出を作って楽しんでいます。

ー印象的なシーンを教えてください。

 印象的なシーンは、患者が亡くなってまどかと飲みに行ったシーンです。お互いに共感したところがすごくあって、まるで飲み会の席みたいになってしまいました。カメラが回っていないところで京子ちゃんと、芝居の話などを延々と話していました(笑)。

ー芳根京子さんの印象は?

 常に現場を明るく楽しい雰囲気にさせてくれます。座長として、お芝居も魂を削ってやっている姿を見て、キャストもスタッフも彼女のためにがんばろうという気にさせてくれます。座長としての意識が高いせいか、少しがんばりすぎるところがあるので「がんばりすぎちゃダメ」と話しています。京子ちゃんがたまに「多江さん、ギュっとしてください」と言ってくることがあって、「よしよし」と言ってハグしますが、そんな彼女のがんばりを支えてあげたいと思ういい役者だと思います。

(C)TBS

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

長尾謙杜&山田杏奈&石原慎也(Saucy Dog)が話題の映画でタッグ!「主題歌が主人公たちの気持ちを表している」『恋に至る病』【インタビュー】

映画2025年10月24日

 10月24日公開の『恋に至る病』は、TikTokで話題になるなどティーンを中心に絶大な支持を集める斜線堂有紀のベストセラー小説を映画化した話題作だ。  内気な男子高校生・宮嶺望と学校中の人気者・寄河景。同じクラスになった2人は距離を縮めて … 続きを読む

市毛良枝「現代の家族のいろんな姿を見ていただけると思うし、その中で少しでもホッとしていただけたらいいなと思います」『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』【インタビュー】

映画2025年10月23日

 祖父の他界後、大学生の拓磨は、夫に先立たれて独り残された祖母・文子と同居することになった。ある日、拓磨は亡き祖父・偉志の書斎で、大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した妻・文子へのサプライズだった。市毛良枝とグローバルボーイズグループ … 続きを読む

林裕太「北村匠海さんや綾野剛さんとのつながりを感じました」期待の若手俳優が先輩2人と作り上げた迫真のサスペンス『愚か者の身分』【インタビュー】

映画2025年10月22日

 10月24日から全国公開となる『愚か者の身分』は、第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を映画化した迫真のサスペンスだ。新宿の歌舞伎町で、犯罪組織の手先として戸籍売買を行う松本タクヤ(北村匠海)とその弟分・柿崎マモル、タクヤの兄貴 … 続きを読む

南琴奈「今までに見たことがないような映画を楽しんでいただけたらと思います」『ミーツ・ザ・ワールド』【インタビュー】

映画2025年10月22日

 芥川賞作家・金原ひとみが新宿・歌舞伎町を舞台に描き、第35回柴田錬三郎賞を受賞した同名小説を、松居大悟監督、杉咲花主演で映画化した『ミーツ・ザ・ワールド』が10月24日から全国公開される。二次元の世界を愛し、自己肯定感の低い主人公の由嘉里 … 続きを読む

timelesz・橋本将生「『大切な人を守りたい』という気持ちは共感できる」 菊池風磨のアドバイスも明かす【インタビュー】

ドラマ2025年10月21日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)が毎週金曜深夜24時12分~放送中だ。本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を送るうちに、彼女の中にもう … 続きを読む

Willfriends

page top