吉岡里帆「御上先生が素晴らしい先生であることが際立つように見せることを意識しています」「御上先生」合同取材会

2025年3月2日 / 12:00

 TBS系で好評放送中の日曜劇場「御上先生」。第7話の放送を前に是枝文香を演じている吉岡里帆の取材会が行われた。

(C)TBS

-本作に出ることなった時の思いと、撮影現場の雰囲気をお聞きしたいのですが。

 映画『新聞記者』(19)には映画館に2回見に行ったほど心を動かされました。その時にどんな脚本家さんなんだろうと思って調べたことが、このドラマの脚本を書いた詩森ろばさんを知ったきっかけです。かなり早いタイミングで1話から最終話までの台本が全てそろっていて、読んでみると、ろばさんのやりたいことが明確で、その完成度の高さにとても感動しました。撮影現場では、飯田和孝プロデューサーが現場をよく見てくださっていて、対話の多い現場です。みんながこの脚本に共感して、これを届けなければ、届けたいという強い思いを持って参加している空気感があって、意見交換もしますし、自分の役柄を通して、どうしたらこの脚本の良さを伝えることができるのかを考えながら、緊張感と工夫を持って撮影に挑んでいます。

-是枝は、聞き役であると同時に前に出ていくタイプではない役ですが、演じていてどう感じていますか。

 是枝は、自分の気持ちをさらけ出したり、自分の内側を見せるようなことがほとんどないので、いろんなことを抱え込んでいきます。でも、それを卑下したり悲しんだりするのではなく、それすらも抑え込んで、前向きな姿勢で生徒たちと向き合って、自分にできることを考えながら行動します。また、御上先生の話を聞くたびに、反省しながら少しずつ成長していくキャラクターなので、役割としては、皆さんのお芝居をしっかりと受けとめて、自分を出し過ぎないということを心掛けています。その回のメインの子たちが引き立つように、御上先生が素晴らしい先生であることが際立つように見せることを意識しています。あとは、成長していく生徒たちを見ている側なので、生徒たちの本質的なところを見ることに気を付けています。

-松坂桃李さんと岡田将生さんとは「ゆとりですがなにか」(16)以来の共演ですが、お二人の印象はいかがですか。

 松坂さんは、改めて心から尊敬できる先輩だなと感じました。「ゆとりですがなにか」の時も松坂さんが担任で、私は教育実習生の役でしたが、今回も横を並走していくようなキャラクターを演じてるので、間近で学ぶことが多いです。松坂さんは懐が深いと言いますか、人の話をちゃんと聞いてくださる方なので、お芝居のことで悩んだり、そのシーンのことをどう考えるかみたいなことも相談しやすいです。「ゆとりですがなにか」で一緒に過ごした時間があるからこそ、今の関係性も築けていると思いました。岡田さんは、今回はあまり一緒のシーンがないのですが、久しぶりにお会いしたら相変わらず若々しくてびっくりしました。あとは、今回は官僚でキリッとした役ですけど、ご本人は少しだけ抜け感もある方だと思っていて。現場でも面白い一面を見せてくださるので、みんなで話しているとすごく楽しい雰囲気になります。

(C)TBS

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

伊藤淳史 大河ドラマ「べらぼう」で盛大な吉原の祭りに挑戦!「踊りの練習が大変でした」【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年3月16日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む

本宮泰風 大河ドラマ「べらぼう」で伊藤淳史とダンスバトル!「刀で斬り合うくらいの勢いで」【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年3月16日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む

松坂桃李「わが子に『一緒に考えてみよう』と言い続けると心に決めました」「御上先生」合同取材会

ドラマ2025年3月16日

 TBS系で好評放送中の日曜劇場「御上先生」。第9話の放送を前に主役の御上孝を演じている松坂桃李の取材会が行われた。 -今作に参加されてどんなお気持ちですか?  今作のようにメッセージ性の強い作品で、ギリギリなワードやせりふ、描写などを含め … 続きを読む

【週末映画コラム】パワーゲームを描いたミステリーとしても十分に面白い『教皇選挙』/幽霊の一人称視点で描いた新感覚のホラー『プレゼンス 存在』

映画2025年3月14日

『教皇選挙』(3月20日公開)  全世界に14億人以上の信徒がいるとされるキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者で、バチカン市国の元首であるローマ教皇が亡くなり、新教皇を決める教皇選挙「コンクラーベ」に世界中から100人を超え … 続きを読む

田村芽実「この映画のすごいところはメッセージ性だと思います」『ウィキッド ふたりの魔女』【インタビュー】

映画2025年3月11日

 名作児童文学『オズの魔法使い』に登場する魔女たちの知られざる物語を描き、2003年の初演から20年以上にわたり愛され続ける大ヒットブロードウェーミュージカル「ウィキッド」を映画化した2部作の前編『ウィキッド ふたりの魔女』が3月7日から公 … 続きを読む

Willfriends

page top