田中真弓「70歳、新人のつもりで頑張っています」憧れだった朝ドラレギュラー出演 連続テレビ小説「虎に翼」【インタビュー】

2024年7月26日 / 15:00

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「虎に翼」。新潟地家裁三条支部に赴任し、娘・優未(竹澤咲子)と2人だけの暮らしに苦労する主人公・佐田寅子(伊藤沙莉)を助けるため、かつて花江(森田望智)の家で女中として働き、第7週で故郷の新潟に帰った稲が再登場。寅子たちと新たなドラマを繰り広げている。稲を演じるのは、数々の人気アニメで声優として活躍する田中真弓。憧れだったという朝ドラレギュラー出演の喜びとその舞台裏を語ってくれた。

(C)NHK

-「なつぞら」(19)以来、2度目となる朝ドラ出演が決まったときのお気持ちは?

 憧れの朝ドラだったので、本当にうれしかったです。「なつぞら」の時は1回限りの出演だったので、いつかレギュラー出演したいと思っていたんです。

-朝ドラへの思いをお聞かせください。

 小学生の頃は毎朝、大好きな樫山文枝さん(主演)の「おはなはん」(66~67)や日色ともゑさんの「旅路」(67~68)を見た後、学校に走って通っていました。その頃は、なりたいと思えば普通に役者になることができ、18歳になったら連続テレビ小説の主役に抜てきされると思っていたんです。なかなか抜できされないな、と思っているうちに、70歳になってしまいましたが(笑)。だから、今回出演できたことが本当にうれしくて。だるまに目を入れたくらいです。

-念願かなって撮影に臨んだ感想は?

 始めたばかりなので、すべてが面白くて仕方ありません。同じシーンを、カメラの位置を変えて何度も撮ったり、話している私のアップを相手がいない状態で撮ったり…。舞台の経験はありますが、そういうことは舞台にはないので、早く慣れたいですね。70歳になりましたが、自分にはまだまだ伸びしろがあると思っているので、新人のつもりで頑張っています。この歳になっても新しいことに挑戦できるのが、とても幸せです。

-第7週で故郷の新潟に帰った稲の再登場はあらかじめ決まっていたのでしょうか。

 新潟編で再登場すると聞いていましたが、「本当かな?」とドキドキしながらオンエアを見ていました。だいぶ間が空いたので、台本をいただいたときは、すごくうれしかったです。

-どんなことを意識して、稲を演じていますか。

 序盤に登場したときは、トラちゃん(=寅子)に「今お抱えになっているものは、女の幸せよりも大事なものですか」と聞くほどなので、「女の幸せ」をきちんと考えている昔気質の真面目で頭のいい人だと思っていたんです。それこそ、世が世なら、トラちゃんのように法律を勉強していたくらいの。でも、再登場したときは、だいぶ愉快な人になっていましたね。そこで、みんなで楽しくお酒を飲む場面などでは、稲のコメディエンヌ的な部分を思い切って表現してみました。元々、愉快な人だったけど、花江ちゃんの家では女中という立場上、それを抑えていたんでしょうね。

(C)NHK

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top