エンターテインメント・ウェブマガジン
7月26日から公開中の『爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット』は、テレビ朝日系で大人気放送中のスーパー戦隊シリーズ第48作「爆上戦隊ブンブンジャー」初の劇場版だ。本作でブンブンジャーのリーダー、ブンレッド/範道大也を演じるのは、これが映画初主演となる井内悠陽。今月、20歳の誕生日を迎えたばかりの期待の新星に、劇場版の見どころや俳優としての思いを聞いた。
井内悠陽(Photo:Fujimoto Kazuhito)
最初の頃は何もわからなかったので、とにかくしがみついていく感じでした。でも、撮影に慣れてきた今は、自分の考えや意見を出せるようになってきました。おかげで、楽しく撮影を進められています。
撮影は終わっていますが、今まで観客として見ていた大きなスクリーンに、自分が映る実感がまだなくて。どうなっているのか、ドキドキすると同時に、楽しみにしています。
そこは考えないようにしました。演じるのはあくまでもテレビシリーズと同じ範道大也です。だから、変に「映画」を意識し、力が入り過ぎて雰囲気が変わってはいけないと思い、撮影では普段通りを心掛けました。とはいえ、テレビシリーズよりもスケールアップしている点は間違いありません。画面に映る情報量がぐっと増え、例えばテレビシリーズでは1話に1、2体しか登場しない苦魔獣(くるまじゅう/ブンブンジャーの敵)も、劇場版では何体も同時に登場し、迫力が段違いです。
小学生の頃、僕がYouTubeに接するようになってからずっと見てきた方なので、いつもと違う緊張感でそわそわしてしまいました。それこそ、小さなお子さんが憧れのヒーローに会ったときのような気持ちです(笑)。ただ、その緊張が映像に出てしまってはいけないので、現場では「自分はこの方を知らない。だから緊張するはずがない」と自分に言い聞かせ、集中力を保っていました。
初めてカーレース場に行き、コースにも入らせていただきましたが、想像していたよりはるかに大きくて驚きました。レーシングカーの走行音も、生で聞くとまるで飛行機の爆音みたいで。今までテレビで見ていたものとは段違いで、その迫力に圧倒されました。
井内悠陽(Photo:Fujimoto Kazuhito)
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む