鈴木梨央、ミュージカルに「憧れがありました」 ミュージカル「ピーター・パン」出演に「自分なりのウェンディを見つけていけたら」【インタビュー】

2024年6月27日 / 08:00

-初めてミュージカルを見る人や子どももたくさん見にくる作品だと思いますが、そうした人たちに向けて、この作品の見どころを教えてください。

 1番楽しんでいただきたいのは、ピーターが空を飛ぶところです。実際に生で、空を飛んでいる人が目の前にいるというのは感動すると思います。それから、楽曲もすてきな曲ばかりなので、ぜひ音楽の力も物語とともに感じていただけたらと思います。

-ところで、鈴木さんが初めて舞台を観劇したのはいつ頃だったのですか。

 10年くらい前です。知り合いの方に誘っていただいて、初めて見たのは宝塚歌劇団の「ベルサイユのばら」でした。初めてだったので余計に夢の中にいるような気持ちになって、そのときの感動は忘れられません。その頃から、ミュージカルに憧れはありました。約3時間、そこにしかない空間を作り上げて夢を見させてくれる、すてきな世界だなと感じていましたが、私には遠い世界にも感じていたので、まさか自分がこうしてミュージカルに出演させていただけるようになるとは思ってもいませんでした。

-今後、舞台やミュージカルで挑戦してみたいことはありますか。

 いつか挑戦してみたいなと思ったのは「ハムレット」です。この間、吉田羊さんがハムレットを演じた舞台「ハムレットQ1」を観劇したのですが、とにかくかっこよくて。いつも思うのですが、羊さんのせりふはせりふとしてではなく本当に生きた言葉のように私の心に刺さって…そんな羊さんへの憧れもあり、自分もこの役をやってみたいと思いました。

-鈴木さんは現在、19歳。今年は10代最後の年ですが、10代のうちにやっておきたいことは?

 難しいですね(苦笑)。20代でやりたいことはあるんですが、逆に10代のうちに何をしたらいいんだろうと悩んでしまっていて。きっとあっという間に20歳になってしまうと思います。でも、車の免許を取りにいきたいと思っています。10代のうちにとったら、早いねって思われてかっこいいかなって(笑)。

-ちなみに、20歳になったらやりたいことというのは?

 興味があることや好きなことを形にしていきたいです。例えば、メークやファッションが好きなのですが、ただ好きというだけではなくて、それにまつわる資格をとってみたり、好きを越えたことをしたいですね。それから、お魚。食べるのが大好きなんです。なので、お魚の資格もとってみようかなと思っています(笑)。

-最後に公演に向けた意気込みや読者にメッセージをお願いします。

 心のまま、思うままに動く好奇心旺盛でエネルギッシュなピーター・パンと「大人にならなきゃ」と思いながらもピーター・パンに憧れを抱く乙女心を持つウェンディ。そんな二人の対比も魅力的で面白いと思います! きっと最高の夏の思い出になると思いますので、ぜひ劇場に遊びにきていただけたらうれしいです。

※文中の「榊原郁恵」の榊は木ヘンに神 /「山崎玲奈」の崎は立つ崎

(取材・文・写真/嶋田真己)

青山メインランドファンタジースペシャル ブロードウェイミュージカル「ピーター・パン」

 青山メインランドファンタジースペシャル ブロードウェイミュージカル「ピーター・パン」は、7月24日~8月2日に都内・東京国際フォーラム ホールCほか、愛知、広島、魚津、大阪で上演。

 

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

Willfriends

page top