エンターテインメント・ウェブマガジン
1番楽しんでいただきたいのは、ピーターが空を飛ぶところです。実際に生で、空を飛んでいる人が目の前にいるというのは感動すると思います。それから、楽曲もすてきな曲ばかりなので、ぜひ音楽の力も物語とともに感じていただけたらと思います。
10年くらい前です。知り合いの方に誘っていただいて、初めて見たのは宝塚歌劇団の「ベルサイユのばら」でした。初めてだったので余計に夢の中にいるような気持ちになって、そのときの感動は忘れられません。その頃から、ミュージカルに憧れはありました。約3時間、そこにしかない空間を作り上げて夢を見させてくれる、すてきな世界だなと感じていましたが、私には遠い世界にも感じていたので、まさか自分がこうしてミュージカルに出演させていただけるようになるとは思ってもいませんでした。
いつか挑戦してみたいなと思ったのは「ハムレット」です。この間、吉田羊さんがハムレットを演じた舞台「ハムレットQ1」を観劇したのですが、とにかくかっこよくて。いつも思うのですが、羊さんのせりふはせりふとしてではなく本当に生きた言葉のように私の心に刺さって…そんな羊さんへの憧れもあり、自分もこの役をやってみたいと思いました。
難しいですね(苦笑)。20代でやりたいことはあるんですが、逆に10代のうちに何をしたらいいんだろうと悩んでしまっていて。きっとあっという間に20歳になってしまうと思います。でも、車の免許を取りにいきたいと思っています。10代のうちにとったら、早いねって思われてかっこいいかなって(笑)。
興味があることや好きなことを形にしていきたいです。例えば、メークやファッションが好きなのですが、ただ好きというだけではなくて、それにまつわる資格をとってみたり、好きを越えたことをしたいですね。それから、お魚。食べるのが大好きなんです。なので、お魚の資格もとってみようかなと思っています(笑)。
心のまま、思うままに動く好奇心旺盛でエネルギッシュなピーター・パンと「大人にならなきゃ」と思いながらもピーター・パンに憧れを抱く乙女心を持つウェンディ。そんな二人の対比も魅力的で面白いと思います! きっと最高の夏の思い出になると思いますので、ぜひ劇場に遊びにきていただけたらうれしいです。
※文中の「榊原郁恵」の榊は木ヘンに神 /「山崎玲奈」の崎は立つ崎
(取材・文・写真/嶋田真己)
青山メインランドファンタジースペシャル ブロードウェイミュージカル「ピーター・パン」は、7月24日~8月2日に都内・東京国際フォーラム ホールCほか、愛知、広島、魚津、大阪で上演。
映画2025年11月14日
-撮影で特に印象に残った場面を教えて下さい。 近所の少年たちにいじめられた幸太が大雨の中、おじさんの家の前で黙って座り込んでいるシーンが、すごく印象に残っています。カメラに綺麗に映るように、大量の雨を降らせていたので、その水圧がものすごく … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
-その結果、完成したこの映画では、強盗団が使う刀やナイフのほか、列車備え付けのシャッターや消火器、乗客の荷物など、一見武器になりそうにない身近なものを使った多彩なアクションが見所です。そういうアイデアはどこから生まれたのでしょうか。 私は … 続きを読む
映画2025年11月11日
-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。 ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む