妻夫木聡「家族のために生きているんだなと思う」 渡辺謙「日々の瞬間の積み重ねが人生になっていく」 北川悦吏子脚本ドラマ「生きとし生けるもの」【インタビュー】

2024年5月3日 / 10:00

-役柄を演じて、ご自身が考えたことや得たものはありますか。

妻夫木 「何のために生きているのか」ということを、より一層考えるきっかけになりました。結婚して子どもができるまではそういうことを考えなかったですし、役者という仕事が好きで、それにまい進するのみと思っていました。言ってみれば、いつ死んでもいいなと思っていたところがあったのですが、今は家族ができて、逆に死ねないなと思っているんですよね。僕は家族のために生きているんだなと、より一層身に染みて感じました。この作品を通じて、改めて「今を生きる」ことが大事なんだ、この1分1秒を生きていることがとても貴重なことだし、例えばコ-ヒ-を飲んでいるその瞬間だけでも、ああおいしい、いい香りだなと幸せを感じられるようになった気がします。

渡辺 この作品は、自殺まで考えるほど追い込まれている陸が再生していく物語だと思っているんです。幸せって、そんなに大きなものではなくて、夜寝る前に布団の中に入ったときに「ああ、幸せ」と感じる、その瞬間の積み重ねであって。北川さんもつらいことや苦しいことがある中で、そういう小さな幸せを日々見つけて生きていらっしゃるんだろうなというのを脚本の中に感じました。僕自身も、例えば、大きな作品に出演できました、それで評価していただきましたとか俳優としての部分はありますが、日々の中にあるさまつな幸せは僕やみんなの中にもあるものですし、それはこのドラマの中にたくさん描かれている気がします。

-劇中で成瀬は病院を抜け出し、陸と共にバイクで人生最後の旅に出ますが、お2人は人生最後にどんなことをしたいと思いますか。

 妻夫木 海外の作品に出てみたいとか欲望は山ほどありますが(笑)、結局、最後は家族のことになりますね。僕が死ぬときは子どもたちはいくつなんだろうとか、毎日変化していく子どもたちを見ているとやりたいことばかりですが、死ぬ瞬間に子どもたちの顔が見られていたらいいのかな、近くにいられなくても、みんなが元気だったらいいのかなと。何が起きるか分からない世の中ですし、今は本当にそれだけです。

-お子さんには、どんな道を歩んでほしいという思いがありますか。

 妻夫木 子どもたちが大人になる頃には、もう少しグロ-バルな世の中になっている気がするので、それに向けて一緒に準備できることがあれば手助けしてあげたいなと思いますし、親としてやるべきことはたくさんあると思います。でも、親がいくら用意してもどう育つかはその子自身ですし、やりたいかどうかをチョイスするのは子どもたちなので、一概に「こう育てよう」とは思っていないです。いつの世の中でも同じだと思いますが、健康で元気でいてくれたら、もうそれで十分です。

-渡辺さんは人生最後に、どんなことをしたいですか。

 渡辺 僕は成瀬と一緒ですね。考えても何も思い浮かばないというか。日々の瞬間の積み重ねが人生なので、例えば1つの作品をやっていても、すごく大変な日もあれば楽しい日もあるし、でも、それが積み重なることで作品になっていくというのが、もっと大きい意味で人生になっていくので、無駄な1日もたくさんありますが、そうやって積み重ねていくんだろうなと思います。

ドラマは、5月6日(月)夜8時からテレ東系で放送。

(C)テレビ東京

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

-撮影で特に印象に残った場面を教えて下さい。  近所の少年たちにいじめられた幸太が大雨の中、おじさんの家の前で黙って座り込んでいるシーンが、すごく印象に残っています。カメラに綺麗に映るように、大量の雨を降らせていたので、その水圧がものすごく … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

-その結果、完成したこの映画では、強盗団が使う刀やナイフのほか、列車備え付けのシャッターや消火器、乗客の荷物など、一見武器になりそうにない身近なものを使った多彩なアクションが見所です。そういうアイデアはどこから生まれたのでしょうか。  私は … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。  ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top