玉置玲央「柄本佑くんのおかげで、幸せな気持ちで道兼の最期を迎えられました」強烈な印象を残した藤原道兼役【「光る君へ」インタビュー】

2024年5月5日 / 20:45

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。5月5日放送の第十八回で、主人公まひろ/紫式部(吉高由里子)にとっては母のあだに当たる藤原道長(柄本佑)の兄・藤原道兼が壮絶な最期を迎えた。衝撃の第一回から物語の原動力の一つとなり、視聴者に強烈な印象を残した道兼を熱演した玉置玲央が、最期のシーンの舞台裏を含め、撮影を振り返ってくれた。

(C)NHK

-道兼が壮絶な最期を迎えましたが、弟の道長が立ち会う場面は、台本にはなかったそうですね。

 実は台本では、見舞いに来た道長に対して、疫病の伝染を恐れた道兼が御簾(みす)越しに「お前が倒れればわが家は終わる。二度と来るな」と追い返すことになっていたんです。でも、リハーサルの時、佑くんが「道長が御簾の中に入り、道兼に寄り添う」という芝居を提案してくれて。その時は結論が出ず、「検討する」ということになったのですが、撮影当日、佑くんが改めて「道長は寄り添うと思います」と主張し、演出の中泉(慧)さんも納得してくださり、あの場面が生まれました。

-心打たれるシーンでした。

 しかも、最期に寄り添ってくれたことは、道兼にとって転機となった第十五回の「道長に救われた」という思いが、一方的なものではなかったことがわかる瞬間でもあったんです。撮影の時はカメラが止まった後も、せきが止まらない僕の背中を、佑くんが優しくさすってくれて。つくづく、佑くんが道長でよかったなと。いろんな思いが湧き上がり、これで自分の役割を全うできると、幸せな気持ちで最期を迎えられました。

-道兼は笑いながら最期を迎えましたが、あの笑いにはどんな意味が?

 思い返してみると、単純な笑いではなく、あそこにはいろんな思いが入り混じっていた気がします。今までの所業を振り返って気付いた自分の愚かさ、父や兄に続いて自分が死を迎えて気付いた「人は必ず死ぬ」ということへのむなしさ、あるいは道長が自分の最期に寄り添ってくれたことへの喜び、それと同時に、今までの道長に対する自分の振る舞いを申し訳なく思う気持ち…。そういういろんなものが入り混じった笑いだったのかなと。

-ここで改めて、道兼と道長の関係についてお聞かせ下さい。

 元々、道兼は道長のことが大嫌いでした。父の兼家(段田安則)が道長に向かって、「わしだって三男坊だ」と気さくに語るシーンがありましたが、道兼には父とそんなやり取りはできない。だから、そのシーンを見たとき、「うらやましい」と思ったんです。でも同時に、道長のそういうところが嫌いだったんだろうなと。

-そんな道長との関係が大きく変化したのが第十五回でした。

 最も信奉し、自分の中の柱だった兼家が亡くなったとき、崩れてしまった道兼を救ってくれたのが、道長でした。それまで散々ひどいことをしてきたのに、道長はボロボロになった道兼を迎えにきて、「兄上は変われます」と、その時最も必要な言葉を、逃げずに真正面からぶつけてくれた。それは、とてもエネルギーの要ることで、道長の中でも乗り越えなければいけないハードルがたくさんあったはずです。でもそのおかげで、道長に対する感情がガラッと変わった。同時に、道兼の中で「汚れ役」の目的が、今までのような「自分の出世欲のため」ではなくなり、「誰かのため」の「汚れ役」を引き受けるようになった。

(C)NHK

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top