エンターテインメント・ウェブマガジン
いや、あまりないです(笑)。そもそも、東昇が崖から人を突き落としている映像も僕だったら気付かないでしょうし、それが分かったとしても脅そうという考えにならない(笑)。
「ここはもう少しゆっくり」とか、「ここはもう少し間(ま)を開けた方がいい」とか、具体的にアドバイスをしてもらいました。
やっぱりクライマックスのシーンです。クランクアップ前の最後のシーンだったのですが、1番大事な場面だというのも最初に台本を読んだ時から分かっていたので、気合を入れて演じました。
今回、オール沖縄ロケだったので、撮影がお休みの日は、(上間浩役の)前出(燿志)くんと(上間夏月役の)星乃(あんな)さんと一緒に「アメリカンビレッジ」というところに洋服を見に行きました。みんなでどこか行きたいという話はずっとしていたのですが、どこに行こうとなった時に、北村一輝さんが教えてくださって。それで、みんなを誘って行った場所です。
海の近くでの撮影があったので、めちゃくちゃきれいな海を見られたことは沖縄だなと感じました。できれば泳ぎたいと思って水着は持っていったんですが、使うことがなかったので、それは残念でした。とにかくめちゃくちゃ暑かったのを覚えています。5月の中旬から6月まで撮影をしていて、その間、東京には2、3日帰ったくらいなので、ずっといました。
撮影中のお弁当が沖縄のご飯だったのがならではでした(笑)。岡田さんが、ケータリングの差し入れをしてくださったんですが、それも沖縄そばで。沖縄のご飯をたくさん食べられました。
僕が1番演技をやりたいと思う理由は、普段、生きている中でできないようなことをできるということです。それが今は、すごく楽しいと感じています。
アイドルとしても多くの方に知っていただくのはもちろんですが、お芝居するのも好きなので、ドラマや映画にもたくさん出たいと思ってます。
岡田さんが演じられてる東昇に負けずに、僕たち子ども3人が必死に頑張っている姿をぜひ劇場でご覧いただけたらなと思います。
(取材・文・写真:嶋田真己)
映画『ゴールド・ボーイ』は、3月8日から全国公開。
映画『ゴールド・ボーイ』
映画2025年8月15日
-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む
映画2025年8月14日
-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。 2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは 日本の伝 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月11日
-本作はドラマ制作の現場が舞台の物語で、いとうさんはドラマ主演俳優の癖のあるマネジャー役です。 いとう 役者さんのマネジャーさんについて正直知らないこともありますが、ある意味役者をよく見せたい、役者の魅力を伝えたいという芯は想像できます。た … 続きを読む
映画2025年8月10日
また、ジョン・ウィリアムズ作曲のオリジナルテーマ曲の流用は、先に公開された『スーパーマン』同様絶大な効果があり、恐怖とユーモアの同居は、スピルバーグが得意とする演出法だ。 また、「以前から、フィルムで撮影し、自然な映画的な質感を表現した … 続きを読む