エンターテインメント・ウェブマガジン
市村正親×大竹しのぶ×演出・宮本亞門で作り上げる、ミュージカル「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」が3月9日から上演される。本作は、18世紀にロンドンに実在したという理髪師をモデルとする痛快にして悲しい復讐譚。2007年に市村と大竹は本作で舞台初共演を果たして以降、再演を重ねており、今回5度目の上演となる。アンソニー役をWキャストで演じる山崎大輝と糸川耀士郎に役への思いや公演への意気込みを聞いた。
糸川耀士郎(左)と山崎大輝 (C)エンタメOVO
山崎 アンソニー役はこれまで錚々(そうそう)たる俳優の皆さんが演じられてきた役なので、「あの方たちが演じられてきた役を、今度は僕がやらせていただけるのか」というのが最初の感想です。ホラー的な要素のある作品ですが、生きることに精いっぱいで必死だった時代の人たちを大切に演じなければいけないと思いましたし、自分の中でまた一つギアを上げて頑張っていきたいと考えたことを覚えています。
糸川 出演できることが決まった時は本当にうれしかったですし、また一つ自分が成長できるなと感じました。実際に、歌稽古でも違う技術で歌ってみようというチャレンジもできていますし、自分自身でも成長を実感できています。
山崎 そうですね。今回は特に、稽古場でかける恥はいっぱいかこうと思っています。今まで苦手だと思っていたところや避けてきたことにも真っ向から向き合って作品に挑んでみようと思います。それから、役の作り方や舞台の立ち方も、今までやっていたやり方とは別のアプローチに積極的にチャレンジしようという気持ちがあります。市村さんやしのぶさんをはじめとしたすてきなキャストの皆さんと一緒にこうしたチャレンジができるというのが、すごく楽しいです。
糸川 僕も、チャレンジだという気持ちもあります。自分なりにここまでいろいろな現場で培ってきたマニュアルのようなものができつつあるので、それがどこまで通用するのか試したいという気持ちもありますし、絶対に通用させてやるという思いもあります。
山崎 最初の印象は、若くてピュアで、純粋な心を持っていて、夢に溢れた青年だなと感じました。その後、ジョアンナとの出会いを経て、アンソニーがどう変わっていくのかが見どころだと思います。きっと演じる役者によってアンソニーの変化の仕方は変わっていくのかなとも思うので、そこは見せていきたいところだと思います。それから、アンソニーのジョアンナに対するいちずな思いは、ある意味では病的でもあるのかなと。でも、そのゆがんでいる愛がすごく美しいと僕は思いました。一つボタンを掛け違えたら成立しなくなってしまうようなはかなさを感じるので、丁寧にアンソニーを作っていきたいと思っています。
糸川 僕も最初は、純粋で真っすぐで、少し壊れやすくて脆さも持った青年だなと思いましたし、それをイメージして台本を読んだのですが、それだと面白くない。なので、この「スウィーニー・トッド」の中でアンソニーの役割をもっと色濃くしていきたいと考えています。ジョアンナに対する気持ちは、純粋で真っすぐですが、その中にも強さがあって、芯が通っている。そうした強さをもっと突き詰めていきたいです。僕は、見た目は決して“強い男”というイメージではないですが、それでも曲がったことは許さないという熱さや内面の強さを出していけたらいいなと思います。
映画2025年9月16日
東日本大震災から10年後の福島を舞台に、原発事故で引き裂かれた家族と青春を奪われた若者たちの姿を描いた『こんな事があった』が9月13日から全国順次公開中だ。監督・脚本は、『追悼のざわめき』(88)などで日本のみならず世界の映画ファンから支 … 続きを読む
映画2025年9月12日
ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、ついに『アンパンマン』の誕生にたどり着いた。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月11日
中山優馬が主演する舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~が10月10日に再始動する。本作は、天藤真の小説「大誘拐」を原作とした舞台で、2024年に舞台化。82歳の小柄な老婆が国家権力とマスコミを手玉に取り、百億円を略取した大事件を描く。今 … 続きを読む