エンターテインメント・ウェブマガジン
「PICU 小児集中治療室」 (C)フジテレビ
吉沢亮が主演するドラマ「PICU 小児集中治療室」(フジテレビ系)の第8話が、28日に放送された。
本作は、北海道を舞台に、駆け出しの小児科医・志子田武四郎(吉沢)が、先輩医師と共に「PICU(小児専門の集中治療室)」を作り、医療用ジェット機の運用を可能にするために奔走する姿を描く。(※以下、ネタバレあり)
“しこちゃん先生”こと武四郎ら、丘珠病院のPICUスタッフは、VF(心室細動)を起こした小松圭吾(柊木陽太)の処置に当たった。
圭吾には、一刻も早く補助人工心臓を植え込む手術が必要だが、感染症が治らなければ、それも難しい状態だった。
そんな折、丘珠病院に10歳の小学男児2人が公園で倒れているとの連絡が入る。武四郎は、救命医の東上宗介(中尾明慶)らと共にドクターカーで現場へと向かう。
2人の少年のうち、矢本大輝(森島律斗)には意識があったが、後藤光(寺嶋眞秀)は心停止していた。
今回は、圭吾が侵されている感染症の原因が特定できず、これ以上の治療が困難な状況であることを武四郎が圭吾の両親に告知。両親は圭吾を自宅がある函館に連れて帰り、最期を過ごすという決断を下した。
放送終了後、SNS上には、「圭吾くん…泣き過ぎて目が腫れた。終末期はつら過ぎる」「ボロ泣きした。圭吾くんに奇跡が起きてほしい」「『俺、死ぬんでしょ?』と聞く圭吾くんに、しこちゃんついた優しいうそにおえつした」「病室の外で涙するしこちゃん先生に、植野先生(安田顕)が掛けた言葉に感動。しこちゃん、本当に頼もしくなったね」などの反響が寄せられた。
さらに、終盤では、がんの治療をしないと決意している武四郎の母・南(大竹しのぶ)に、武四郎が土下座し、「母ちゃん、お願いします。俺が母ちゃんと離れる覚悟ができるだけの時間をください」と病院に行くことを懇願する場面が描かれた。
このシーンについて、「最後の志子田の土下座はヤバかった。とうとう泣いた」「今までで一番泣いた。大事な母親だからね」「何回も泣かされている。息子にこんなお願いをされたら、お母さんも診察を受けるしかないよ」といった声も投稿された。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む