伊藤沙莉「生涯で一番大事な作品になる」朝ドラヒロインへの意気込み 連続テレビ小説「虎に翼」【インタビュー】

2024年3月6日 / 12:00

 4月1日から放送開始となるNHKの連続テレビ小説「虎に翼」。日本初の女性弁護士、のちに裁判官となる三淵嘉子の生涯をモデルに、ヒロイン・猪爪寅子が、困難な時代に立ち向かい、情熱をもって道を切り開いていく物語だ。放送開始を前に、主演の伊藤沙莉が、クランクインから半年が経過した現在の様子を語ってくれた。

(C)NHK

-クランクインして半年近く経った今のお気持ちは?

 撮影前は、いろんな方から「朝ドラの撮影は大変だよ」と言われていましたが、とても楽しい日々を送らせていただき、今のところ大変さよりも、楽しさの方が勝っています。もちろん、大変なこともありますが、支えてくださる方もたくさんいますし、「いいものを作る」という方向性はみんな一緒なので絆も深まり、充実した日々を過ごさせていただいています。

-朝ドラ主演が決まったときの周囲の反響は?

 周囲は決まったときから楽しみにしてくれていて、皆さん、寅子のモデルになった三淵嘉子さんが、「日本初の女性弁護士」という点にも関心があるようです。ただ、朝ドラで「法律もの」が題材になるのは1996年の「ひまわり」以来ということで、どんな作品になるのかイメージしにくいらしくて。でも、きっと皆さんに「面白い!」と言っていただける作品になると確信しています。

-寅子をどんな人物だと捉えていますか。

 寅子は、一言多かったり、思ったことをそのまま口に出してしまったりして、母親から怒られることも多いんです。でもそれは、裏を返せば、自分の意見をきちんと言えるということ。だからこそ、「おかしい」と思ったことを変えていけるんだろうなと。綺麗事を言ってしまうこともありますが、それがあまりにも真っ直ぐ過ぎて、人の心を動かしてしまうなど、いい方向に作用することもありますし。そういう意味で、寅子は生まれながらにして、法律の世界に進むべき人だったような気がします。そういうところが寅子の魅力ですが、私自身も突拍子もないことをするのが好きなので、演じていてとても楽しいです。

-寅子の母・猪爪はる役の石田ゆり子さん、父・直言役の岡部たかしさんたちとの家族の撮影現場の雰囲気はいかがですか。

 とてもいい雰囲気です。みんなで楽しく話をするときもあれば、誰かがふらっとどこかへ行ってしまっても気にならない、本当の家族のような雰囲気があって。食事のシーンでは、出てくる料理がおいしすぎて、「終了です」と言われても、みんな座ったまま「これおいしいよ」などと話しながら、そのまま食事を続けたり…。しかもそれが、ちゃんと家庭の食卓になっているんです。そういう楽しい時間が多くて。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

 『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

 ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースが共演し、戦場で孤立した若手軍曹と、彼を後方から支援する無人戦闘機のベテラン操縦官の闘いを活写したサバイバルアクション『ランド・オブ・バッド』が8月15日から全国公開された。米海軍全面協力のもと、入念 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(1)“たまたま”が導いた講談の道

舞台・ミュージカル2025年8月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは  日本の伝 … 続きを読む

原嘉孝×いとうあさこ、timelesz加入後初の舞台主演に「timeleszを背負っています」 舞台「ドラマプランニング」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月11日

 脚本家・演出家の山田能龍、いとうあさこによる劇団山田ジャパンの2025年9月公演「ドラマプランニング」にtimeleszの原嘉孝が出演する。  本作は、テレビ業界におけるドラマ制作現場を舞台とし、ほれ込んだ漫画の映像化で初のチーフ作品を担 … 続きを読む

【映画コラム】新旧のSFアクション映画の魅力が詰まった『ジュラシック・ワールド/復活の大地』

映画2025年8月10日

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』(8月8日公開)  熟練の特殊工作員ゾーラ・ベネット(スカーレット・ヨハンソン)は、信頼する傭兵のダンカン・キンケイド(マハーシャラ・アリ)、古生物学者のヘンリー・ルーミス博士(ジョナサン・ベイリー)ら … 続きを読む

Willfriends

page top