「らんまん」宮崎あおい「寿恵子さんがいるから、万太郎は人として生きていられる」 物語を見守る「語り」としての思い【インタビュー】

2023年9月10日 / 04:00

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「らんまん」。“日本の植物分類学の父”牧野富太郎博士をモデルに、愛する植物のため、明治から昭和へと激動の時代をいちずに突き進む主人公・槙野万太郎(神木隆之介)の波瀾(はらん)万丈な生涯を描く物語だ。物語が終盤に差し掛かりつつある今、「語り」として物語を見守ってきた宮崎あおいが、収録の舞台裏や作品への思いを語ってくれた。

写真提供:NHK

-宮崎さんはこれまで「純情きらり」(06)や「あさが来た」(15~16)などの朝ドラに出演されていますが、「らんまん」の「語り」としてオファーを受けた時のお気持ちは?

 このようなかたちで再び朝ドラに参加させていただけることが、とてもうれしかったです。台本を開いてみたら、以前お世話になったスタッフさんのお名前もあったので、すぐに「やりたいです」とお返事しました。NHKに来ると、10年ぶりにお会いするスタッフの方もいて、廊下を歩いているだけでも楽しくて。今も変わらず、「あの時は楽しかったね」とお話しできるのは、これまで一緒にお仕事させてもらったおかげだと思います。そういういろんなご縁がつながって、「らんまん」に参加させていただけたことが、すごく幸せです。

-収録の際に心掛けていることは?

 朝ドラは、いろんな世代の方がご覧になっているので、「聞き取りやすさ」を心掛けています。その上で今回は、例えば主人公のお母さん役、というような設定があるわけではないので、「近すぎず、離れすぎず」の距離感で、客観的に物事を伝えることを意識しています。

-収録中、思わず感情が乗ってしまった場面などはありますか。

 やはり、人が亡くなるときは、どうしても感情が乗ってしまいます。だから、最初に台本を読んだとき、一度泣いておいて、収録のときは俯瞰(ふかん)で見られるようにして。園ちゃん(万太郎と寿恵子の長女・園子)のときもそうでしたが、子どもが亡くなるのは、耐えられません。ただ、感情を乗せすぎないようにしながらも、どうしても乗ってしまうときは、それでもいいかなと思っています。何かあれば、監督から「こうしてください」と指示をいただけるのでその都度修正していきました。

-声の調子を保つために心掛けていることはありますか。

 週に一度、収録に参加しているのですが、常に喉をいい状態に保つ難しさを初めて知りました。どれだけ気を付けていても、どうしても調子がよくないときもあるので、喉にいいお茶を飲んでみたり、蜂蜜をなめてみたりと、試行錯誤しながら早めに対処するようにしました。普段から声のお仕事をされている方のすごさを改めて感じました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top