エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)詩羽、モトーラ世理奈、吉岡里帆、松本まりか、千原徹也監督 (C)エンタメOVO
映画『アイスクリームフィーバー』記者会見が20日、東京都内で行われ、出演者の吉岡里帆、モトーラ世理奈、詩羽(水曜日のカンパネラ)、松本まりかと千原徹也監督が登壇した。
広告、ファッションなど、多方面で活躍するアートディレクターの千原氏が初メガホンを取った本作は、川上未映子氏の短編小説『アイスクリーム熱』を原案に、4人の女性の交錯する思いを描いたラブストーリー。
アイスクリーム店のアルバイト長として働く主人公の常田菜摘(吉岡)は、ある日、店にやってきた作家の橋本佐保(モトーラ)に運命的なものを感じ、佐保の存在が頭から離れなくなっていく。
千原氏は、これまで吉岡のカレンダーのアートディレクションなどを担当。今回の映画化に際し、吉岡は「最初に声を掛けてもらったのが3年前。『出てくださいよ』の一言だったのですが、千原さん、映画撮るんだとびっくりして…」と回顧。
続けて、「映画を撮りたいという思いを具現化するのは本当に難しい。ただ日頃の仕事を通じて、千原さんのエネルギーの大きさを知っていたし、関わる人たちをとても大事にしてくださる姿勢を常々感じていたので、自然と『ぜひ』となりました」と出演の経緯を語った。
実際に菜摘を演じた感想を問われると、「いやぁ、面白かったです。今まで参加してきた仕事とは違うことだらけで。新しいものを作る現場って、魔法みたいな時間というか、自分が見たことのないものを日々見ているような感覚があって」と答えた。
また、「完成作を見て分かったこともあったので、私も見てくれた方の率直な感想を知りたいです」と語った。
松本はアイスクリーム店の近所の銭湯に通う高嶋優役。オファーの経緯を問われると、「ある夜に千原監督から、直接お電話を頂いた。それまで会ったことはあるけれど、お仕事を一緒にしたことはなくて」と当時の状況を説明。
「それがカンヌ映画祭から帰国した飛行場からの電話だった。『カンヌで自分の常識がぶち壊された。自分はこういうことをやらなきゃと飛行機の中でずっと考えてたときに、まりかさんの顔が浮かんだ』と言われ、どんなお話なのか知らなかったけど、これはやらねばいけないなと思いました」と笑顔で振り返った。
映画は7月14日から公開。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む