前田敦子「あのとき、子どもを産んでいて本当によかった」 28歳で出産時の“心の揺れ”を振り返る【インタビュー】

2023年4月10日 / 17:00

-元AKB48のメンバーや、今まで共演した芸能人と集まっておうちごはんを楽しむこともあるのでしょうか。

 友達がたくさんいる方ではないのですが、元AKB48のメンバーや共演した方たちと集まって楽しむこともあります。去年公開した映画『もっと超越した所へ。』という作品で共演した方たちが、みんな同世代だったので、すごく仲よくなって、みんなで私の家に集まって好きな物を食べたりしました。私が家でおもてなしをして、皆さんもお土産を持ってきてくれて、みんなで楽しく食べるという集まりはよくやるので、私もそういう意味では、千春に近い部分があるのかもしれません。

-物語に登場する3人は28歳で、恋愛をしても結婚がチラついたり、仕事上でも部下ができてきたりと、28歳という年代だからこその揺れみたいなものも描かれます。前田さんは28歳の頃を振り返るといかがですか。

 28歳は、ちょうど子どもを産んだ年です。私は26、27歳のときと28歳のときに人生で2回、ここからどっちに行こうかなということを考えたのですが、私は実際に行動することができて、あのときに子どもを産んでいて本当によかったなと思います。今1人でいたら隙間風が吹いてただろうなと感じますし、出産を経て、28歳の頃から自分の中でここを経験して良かったと思うものが見つかるまではいったんこれでいいのかなと思えたので…。自問自答ってずっと続くので、28歳という年代の心の揺れみたいなものは痛いぐらいに分かります。

-きっと同じように感じている人は世の中に多いような気がします。このドラマが、どんなふうに視聴者に伝わればいいと思いますか。

 おいしいご飯を一緒に食べられる人がいるのは幸せだなと思いますが、そういう人になかなか出会えないのが現実だと思うので、社会人として生きている方たちにとっては、箸休めのような時間になればいいなと思っています。私も誰かとご飯を食べようと思えたり、友達と集まって何かしたいなと思うきっかけだったり、こうしてみようというのが、たくさん転がっているドラマなので、皆さんにとって“幸せのヒント”があったらいいなと思います。

(取材・文/小宮山あきの)

(C)「かしましめし」製作委員会

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

俳優デビュー25周年の上戸彩が15年ぶりの写真集を発売 台湾で幻想的な夜市でのロケから寝起き姿まで多彩な魅力満載

イベント2025年7月14日

  -先ほどグルメの話がちょっと出ましたが、台湾で撮影中の思い出とかエピソードがあれば。  台湾におじゃまさせていただいたのは、映画『テルマエ・ロマエ』の撮影以来2回目だったんですが、とにかくスタッフのみなさんと和気あいあい撮影が … 続きを読む

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

-最初に35ミリフィルムで撮ったというテロップが出ますが、画面の色遣いや音楽の使い方を見ていると、70年代のニューシネマのような雰囲気があると思いましたが、そういう狙いはあったのでしょうか。  その通りです。ただ、それはアメリカ映画に限った … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

-2度の災害を経験して行き場のない怒りを抱いている山本が、ボランティアの若者と出会って心が解けていって笑顔を浮かべる場面が印象的でしたが、若者役の小林虎之介さんとの絡みはいかがでしたか。  僕は若い人と芝居をするのがすごくうれしいんです。今 … 続きを読む

千賀健永、頭が良くてゲームが上手な弟に「かわいい復讐心はありました」【インタビュー】

ドラマ2025年7月7日

 トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

-そのほか、撮影を通じて特に印象に残ったことがあれば教えてください。 安田 撮影が終盤に差し掛かった頃、原作者のキム・スジンさんにお目にかかる機会があったんです。キム・スジンさんは、それぞれのキャラクターに、ものすごく細かいバックボーンを作 … 続きを読む

Willfriends

page top