前田敦子「あのとき、子どもを産んでいて本当によかった」 28歳で出産時の“心の揺れ”を振り返る【インタビュー】

2023年4月10日 / 17:00

-元AKB48のメンバーや、今まで共演した芸能人と集まっておうちごはんを楽しむこともあるのでしょうか。

 友達がたくさんいる方ではないのですが、元AKB48のメンバーや共演した方たちと集まって楽しむこともあります。去年公開した映画『もっと超越した所へ。』という作品で共演した方たちが、みんな同世代だったので、すごく仲よくなって、みんなで私の家に集まって好きな物を食べたりしました。私が家でおもてなしをして、皆さんもお土産を持ってきてくれて、みんなで楽しく食べるという集まりはよくやるので、私もそういう意味では、千春に近い部分があるのかもしれません。

-物語に登場する3人は28歳で、恋愛をしても結婚がチラついたり、仕事上でも部下ができてきたりと、28歳という年代だからこその揺れみたいなものも描かれます。前田さんは28歳の頃を振り返るといかがですか。

 28歳は、ちょうど子どもを産んだ年です。私は26、27歳のときと28歳のときに人生で2回、ここからどっちに行こうかなということを考えたのですが、私は実際に行動することができて、あのときに子どもを産んでいて本当によかったなと思います。今1人でいたら隙間風が吹いてただろうなと感じますし、出産を経て、28歳の頃から自分の中でここを経験して良かったと思うものが見つかるまではいったんこれでいいのかなと思えたので…。自問自答ってずっと続くので、28歳という年代の心の揺れみたいなものは痛いぐらいに分かります。

-きっと同じように感じている人は世の中に多いような気がします。このドラマが、どんなふうに視聴者に伝わればいいと思いますか。

 おいしいご飯を一緒に食べられる人がいるのは幸せだなと思いますが、そういう人になかなか出会えないのが現実だと思うので、社会人として生きている方たちにとっては、箸休めのような時間になればいいなと思っています。私も誰かとご飯を食べようと思えたり、友達と集まって何かしたいなと思うきっかけだったり、こうしてみようというのが、たくさん転がっているドラマなので、皆さんにとって“幸せのヒント”があったらいいなと思います。

(取材・文/小宮山あきの)

(C)「かしましめし」製作委員会

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

奥平大兼、出口夏希、佐野晶哉、菊池日菜子、早瀬憩「みんながいやすい空気をつくってくれた」青春映画で共演の5人が舞台裏を振り返る『か「」く「」し「」ご「」と「』【インタビュー】

映画2025年5月29日

-劇中では、5人で花火をするシーンが美しく印象的ですが、撮影はいかがでしたか。 奥平 あそこは、5人とも役ではいるんだけど、正直言って、普通に花火していただけだよね。 出口 本当にそのまんまの5人で遊んだって感じで。 菊池 モクモク出てくる … 続きを読む

「なんで私が神説教」第7話で活躍した期待の若手俳優・林裕太に注目!【コラム】

ドラマ2025年5月25日

 学園ドラマと言えば、若手俳優の登竜門。現在、第一線で活躍する人気俳優の多くも、若手時代に学園ドラマで生徒役を経験している。小栗旬、伊藤沙莉、松岡茉優、土屋太鳳、北村匠海など、名を挙げれば枚挙にいとまがない。いわば学園ドラマは「金の卵の宝庫 … 続きを読む

玉城ティナ「今回はベネチアでオールロケができたこともポイントだと思います」『岸辺露伴は動かない 懺悔室』【インタビュー】

映画2025年5月23日

-マリアというキャラクターをどのように捉えましたか。  彼女は生まれながらに呪われた子で、何年もかけてその運命を受け入れてきたのだと思います。ただ運命を受け入れてはいるけれど、このままでいいのだろうかという葛藤もある。彼女の場合は親の呪いが … 続きを読む

【週末映画コラム】トム・クルーズにアカデミー賞を贈ってもいい『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』

映画2025年5月23日

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(5月23日公開)  1996年の第1作から続く、スパイ組織「IMF」に所属するイーサン・ハントをトム・クルーズが演じるスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作。 … 続きを読む

大地真央 コシノ三姉妹の母役で映画初主演「コシノアヤコさんの生涯には人生のヒントが詰まっている」『ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~』【インタビュー】

映画2025年5月22日

-演じてみて、アヤコさんがコシノ三姉妹を育てられた理由を、どのように感じましたか。  「自分で考え、やりたいことは好きにやりなさい」というアヤコさんの教育が、三姉妹の皆さんの根底にある気がします。「私は何もしていません」とほったらかしている … 続きを読む

Willfriends

page top