前田敦子「あのとき、子どもを産んでいて本当によかった」 28歳で出産時の“心の揺れ”を振り返る【インタビュー】

2023年4月10日 / 17:00

 前田敦子が主人公の1人を演じるドラマ「かしましめし」が、4月10日からテレビ東京系で放送スタートする(毎週月曜午後11時6分~)。おかざき真里の同名漫画をドラマ化した本作は、美大を卒業後、同級生の自死をきっかけに再会したアラサーの男女3人が、それぞれの人生に悩みながらも、みんなで集まってはにぎやかな“おうちごはん”を囲み、やがて一緒に暮らすようになる物語。自死した同級生の元カノの小田千春を前田が演じ、千春と再会する同級生を成海璃子と塩野瑛久が演じる。前田がドラマの役作りや見どころ、さらには私生活での思い出深い食事のエピソードや、28歳で子どもを出産したときの心境などを語ってくれた。

前田敦子(写真:Fujimoto Kazuhiro)

-本作は、前田さんにとって独立後初、7年ぶりの民放連ドラ主演作となります。本作に懸ける思いを教えてください。

 自分では全く意識していなかったのですが、7年もたったのだなと感じています。今作では、千春たち同級生の3人がおいしいご飯を食べたり、準備したりしながら自然に会話していくので、見ている人たちの生活の一部のような感じで、何げなく見てもらえるような作品になればいいなと思っています。

-小田千春を、どんな人物と捉えて演じていますか。

 千春は自分をすごく持っていて、才能があるからこそ、何かにぶつかった後に、なかなか立ち直れないような人なのかなと思います。言葉数は多くないですが、1人の世界にひたっているわけでもなくて、千春のような子は現実の中で結構いるのではないかなと思ったので、周りにそういう子はいないかなと探して、参考にしながら演じています。

-成海璃子さんと塩野瑛久さんが共演すると聞いたときの感想を教えてください。

 成海璃子ちゃんは、デビューした作品でご一緒して以来、プライベートではよく同じカフェで会ったりしていたのですが、お仕事で共演するのがすごく久しぶりで。以前の作品も親友になる役だったのですが、今回はもともと親友の役なのでうれしいです。塩野さんは初共演ですが、すごくきれいな方で、原作の英治に見た目もぴったりな方だなと思います。見ている方にとって、癒やしのような存在になってくれるんじゃないかなと思います。

-おいしいご飯をみんなで分かち合うことが描かれる作品ですが、前田さんがこれまで食事をしてきた中で、一番心に残っているのは、どんなシチュエーションで食べた、どんな食事ですか。

 去年の秋頃に、京都に仲良しの趣里と一緒に2人で旅行したのですが、趣里が子どもの頃から行っている鶏鍋屋さんを予約してくれて食べたのが本当においしかったです。ちゃんとした外食をここ最近できてなかったなということを、そのときに改めて思いましたし、そのときの食事は、ここ数年の中でも特別においしくて楽しくて、全部が最高でした。

-一番幸せを感じる、好きなご飯のメニューは何ですか。

 私は基本的に年中、魚を食べているので、魚とお米と大豆と野菜があれば生きていけると思っているんです。だからこそ、たまにご褒美でお肉を食べたくなるので、お肉はすごく特別で。自分の中で日常的に食べる物ではないので、ここぞというときに、がっつりお肉を食べるのが幸せです。

-前田さんが、私生活で仲がいい友達と「おうちごはん」をして、幸せを感じたエピソードがあれば教えてください。

 私は子どもがいるので、友達とみんなでおしゃべりするときは、大体みんなが私の家に来てくれて鍋をやったり、出前を頼んだり、ご飯を食べながら楽しむことが多いんです。「何かジャンクな物を食べたいよね」「今日はチートデイ」と言って、みんなで食べたり、おしゃべりをしながら時間を過ごすのが好きなので、友達たちと、山ほど注文して食べたり、好きな物を入れたお鍋を作ったり、食べ物は大切な人たちとの交流の中では、絶対に真ん中にあるものだなと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことがうれしい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む

栗田貫一「今回はルパンたちが謎の世界に迷い込んで謎の敵と戦って、しかも前に倒した連中もよみがえってくるみたいな感じです」『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む

光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む

【週末映画コラム】『トップガン マーヴェリック』と兄弟のような『F1(R)/エフワン』/過酷な救急医療現場にリアルに迫った『アスファルト・シティ』

映画2025年6月27日

『F1(R)/エフワン』(6月27日公開)  かつてF1ドライバーとして活躍したソニー・ヘイズ(ブラッド・ピット)は、今は身を持ち崩し、フリーのレーサーとしてさまざまなレースに出場していた。だが、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表 … 続きを読む

Willfriends

page top