大貫勇輔&小野田龍之介&木村達成、ミュージカル「マチルダ」トリプルキャストで挑む憎まれ役【インタビュー】

2023年3月21日 / 08:00

-二枚目の役やヒーロー的な役を演じることも多いと思いますが、今回は主人公に敵対する憎まれ役になります。そうした役どころを演じる面白さはどんなところにありますか。

大貫 これまでミュージカル「ロミオ&ジュリエット」の死のダンサーや、ミュージカル「ピーター・パン」のフック船長、舞台「ねじまき鳥のクロニクル」の綿谷ノボルなど、悪い役を演じてきてはいますが、今回は初めて尽くしです。口を開けば悪口しか言わないので(笑)。チャレンジングな舞台になっています。日々、新しい自分と出会っているような感覚です。

小野田 僕は10代後半から20代前半の頃は、ヒールや奇抜な役を演じることが多かったんですよ。なので、久しぶりにこうした役が演じられるとワクワクしています。ただ、トランチブルは言葉遣いがとにかく悪い。この令和の時代に「このウジ虫」とか「ならず者」と人に向かって言うんです。そうした言葉が普段も出てきそうになるので、それは今、困っているところです。

大貫 でも、(小野田は)まさにトランチブルになっているよね。あまり日常と変わらないといったら語弊があるかもしれないけど(笑)。

小野田 そんなことはないですよ。お二人に比べたら僕は存在感も薄いですし、本当にシャイな俳優なんで、今、大胆に演じるのに精いっぱいです(笑)。

木村 僕は「卒業タイムリミット」というドラマで学校の先生役はやったことがあるんですよ。そのときも“ギチギチ”なシーンがあったのですが。

小野田 “ギチギチ”というのは、トランチブルの最上級のお仕置きなのですが、じゃあ、やっていることは変わらないんだ(笑)?

木村 そのときとは、性別が違うというのが大きいですね。それから、体格。トランチブルは、ハンマー投げの元選手で、スポーツ万能なので、自分の動きにもそうしたスパイスが加わればより面白くなるのかなと思っています。ただ、最近、全然運動をしていないので、すでに体がバキバキで、膝が笑っちゃうんですよ。毎朝、起きるのが怖いんです(笑)。運動をしなければいけないなと思っているところです。

-ビジュアルもインパクトがありますが、実際に扮装(ふんそう)をした感想は?

大貫 あんなに大きなおできをつけたこともなかったですし、太い眉毛で、不細工に見えるようにメークをするというのも初めてだったので、新鮮な写真が撮れたと思います。小野田さんは、特に似合っていましたね(笑)。

小野田 はい、僕は撮影のときから何の違和感もなかったですよ(笑)。あの衣裳を着ると、一気に役になれるエネルギーがあるんですよ。ウィッグもメークも含めて、あそこまで変身できると、役に入り込めます。扮装の力は偉大だなと感じました。

木村 おできの場所も少しずつ違うんですよ。僕たち3人も違いますが、世界各国、演じる俳優さんの骨格によって、全部位置を変えているそうです。眉毛をつなげるかどうするかも違います。それだけこだわりがあるんだなと感じました。

(取材・文・写真/嶋田真己)

Daiwa House presentsミュージカル「マチルダ」

 ミュージカル「マチルダ」は、3月25日~5月6日に都内・東急シアターオーブ(3月22日~24日はプレビュー公演)、5月28日~6月4日に大阪・梅田芸術劇場メインホールで上演。公式サイト

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

Willfriends

page top