小日向文世が語る、俳優業への思い 「あの役は小日向と言われるまでには、僕にはまだまだ時間が必要」 【インタビュー】

2023年2月18日 / 08:00

-なるほど。では、1977年にオンシアター自由劇場に入団してから45年になりますが、この45年間の俳優人生を振り返って、今、どんな思いですか。

 1996年に劇団が解散するまでの19年間は、朝から晩まで舞台中心の生活でした。その後、映像の世界にも活動を広げていったので、今は劇団時代よりも長い時間を過ごしているのですが、まだまだ自分の中で満足できていないところがあって、だからこそ俳優を続けているんだと思います。

-満足できないとは?

 いろいろな作品に参加させていただいて、とてもありがたいのですが、自分の代表作といわれるものに出会いたいという欲求が…。渥美清さんといったら「寅さん」のような…。あの役は小日向と言われるまでには、僕にはまだまだ時間が必要なのかなと勝手に思っているところがあって、なので飽きずに続けているんだと思います。

-俳優人生の中でのターニングポイントは?

 木村拓哉さんとご一緒したドラマ「HERO」(01/フジテレビ系)です。今では考えられないような視聴率を記録したので、渋谷を歩いたら女子高生に指をさされるようになったのはそこからでした。ただ、42歳までいた劇団時代もとても充実した時間でしたし、僕にとって役者の土台はその時にできたものだと思います。劇団時代のターニングポイントは、27、8歳の頃に出会った「クスコ」という作品です。その作品に出会って芝居の醍醐味(だいごみ)を知ることができました。

-今後、俳優としての目標は?

 健康第一で、息の長い俳優でいたいです。今年が60代最後の年ですから、来年から古希で「こきなた」ですから(笑)。頂ける仕事はありがたく受けていきたいですし、楽しくやっていきたいと思います。

(取材・文/嶋田真己)

COCOON PRODUCTION 2023 / DISCOVER WORLD THEATRE vol.13「アンナ・カレーニナ」

 舞台「アンナ・カレーニナ」は、2月24日~3月19日に都内・Bunkamuraシアターコクーン、3月25日~27日に大阪・森ノ宮ピロティホールで上演。公式サイト

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

-最初に35ミリフィルムで撮ったというテロップが出ますが、画面の色遣いや音楽の使い方を見ていると、70年代のニューシネマのような雰囲気があると思いましたが、そういう狙いはあったのでしょうか。  その通りです。ただ、それはアメリカ映画に限った … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

-2度の災害を経験して行き場のない怒りを抱いている山本が、ボランティアの若者と出会って心が解けていって笑顔を浮かべる場面が印象的でしたが、若者役の小林虎之介さんとの絡みはいかがでしたか。  僕は若い人と芝居をするのがすごくうれしいんです。今 … 続きを読む

千賀健永、頭が良くてゲームが上手な弟に「かわいい復讐心はありました」【インタビュー】

ドラマ2025年7月7日

 トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

-そのほか、撮影を通じて特に印象に残ったことがあれば教えてください。 安田 撮影が終盤に差し掛かった頃、原作者のキム・スジンさんにお目にかかる機会があったんです。キム・スジンさんは、それぞれのキャラクターに、ものすごく細かいバックボーンを作 … 続きを読む

TBS日曜劇場「19番目のカルテ」が7月13日スタート 新米医師・滝野みずき役の小芝風花が作品への思いを語った

ドラマ2025年7月5日

-松本さんとは初共演ですね。現場での印象は?  「はい、行くよ!」って声をかけて引っ張っていってくださる兄貴肌です。スタッフの皆さんとも積極的にコミュニケーションを取っていらっしゃる姿も見ますし、松本さんの存在で撮影現場全体が活気づいている … 続きを読む

Willfriends

page top