エンターテインメント・ウェブマガジン
「競争の番人」(C)フジテレビ
坂口健太郎と杏がW主演するドラマ「競争の番人」(フジテレビ系)の第10話が、12日に放送された。
本作は、“公正取引委員会”を舞台に、天才で理屈っぽくひねくれ者の小勝負勉(坂口)と、実直で感情のままに行動する元刑事の白熊楓(杏)がバディを組み、独占禁止法に関わる違反行為を取り締まり、談合やカルテルなどの不正を働く企業の隠された事実をあぶり出す様子を描く。
公正取引委員会・第六審査、通称ダイロクの小勝負や白熊たちは、「ラクター建設」の樋山雄也(平原テツ)が仕切る談合現場に踏み込む。だが、そこで行われていた談合は、ダイロクが追う「東京湾岸地区再開発プロジェクト」ではなかった。
さらに、そこに警察が踏み込み、樋山を第六審査長の本庄聡子(寺島しのぶ)の殺人未遂とラクター建設の古賀康弘殺害容疑で逮捕する。
それは、国土交通省・事務次官の藤堂清正(小日向文世)が、自分の身に危険が及ばないようにするために仕掛けた罠だった。
これ以上の調査は不可能かと思われたが、ダイロクのメンバーは諦めない。樋山と小津建設が関わっていた談合の裏付け調査という名目でラクター建設を立入検査する。
この検査で、入札日が迫る「再開発プロジェクト」の談合場所を探り出そうとするダイロクのメンバーだったが、留置した資料からは証拠品がなかなか見つからない。
そんな中、小勝負の携帯にダイロクメンバーの六角洸介(加藤清史郎)から連絡が入り、藤堂のとんでもない計画が明らかになったと告げる。
放送終了後、SNS上には、「やっぱりダイロク最高!」「ワル小日向さんとの対決、 見応えがあった」「坂口健太郎さんと石井正則さんのコンビプレーがカッコ良かった」「藤堂が変に小物になったりせず、最後まで動じない感じが好き」といった感想が集まった。
また、ダイロクの最大の敵と思われた藤堂との決着がついたことから、「今日最終回かと思ったら、最終回じゃなかった」「来週は雰囲気が違うストーリーのようでそれも楽しみ」「番外編のような内容に期待」というコメントも寄せられた。
ドラマ2025年11月2日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む
2025年10月31日
マレーシアを拠点に活動するAKB48の海外姉妹グループ・KLP48が11月15日、マレーシアで「アイドル」と「プロレス」をコラボさせたイベント「GOOD LIFE presents LOVE&PEACE」に登場する。 このイベントは、世 … 続きを読む
映画2025年10月31日
東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む