中島裕翔くんのファンに、「こんな中島くんが…」と驚愕してもらいたい『#マンホール』熊切和嘉監督【インタビュー】

2023年2月9日 / 07:00

-私はこの映画を見ながら、「世にも奇妙な物語」や「イッセー尾形の一人芝居」、電話の声と音だけを頼りに、事件解決に挑む警官の一人芝居『THE GUILTY ギルティ』(18)などを思い浮かべたのですが、今回、監督の中で、意識したり、参考にした映画などはありましたか。

 『THE GUILTY ギルティ』は見ていなかったのですが、打ち合わせの中で話題になって、見てみたら、音の使い方や電話でのやり取りなどが、すごく参考になりました。「電話の向こうに何がある」と想像力をかき立てられるものがありました。音の部分では、かなり影響を受けたと思います。あとは、タイプは違いますが、ラジオのDJとリスナーとのやり取りを描いた、オリバー・ストーン監督の『トーク・レディオ』(88)です。顔の見えない群衆の無責任な発言なども描かれていて、今回はそれが(SNSの)文字になっているというイメージでした。僕は、どちらかというと映画的な記憶だけでやってきているので、スタッフと話をしていても、「あの映画のあの感じ」みたいになるし、たとえで出てくるのは映画のタイトルばかりなので(笑)…。

 最初に中島くんとお会いしたときにも、オリバー・ストーン監督の『Uターン』(97)の話をしました。あの映画の、ブラックユーモアや、いかがわしい連中が出てきて、誰も信用できなくなる、ちょっとカオスな部分などのイメージが、この映画と重なりました。今回、自分はこんなにオリバー・ストーンが好きだったんだと改めて気付きました(笑)。

-川村の元彼女役の奈緒さんは特殊な形での出演でしたね。

 あの役は、もともと地方出身者にしたくて、台本では関西弁だったのですが、(福岡出身の)奈緒さんに決まったので、せっかくだから博多弁にしてもらおうと。それで奈緒さんと一緒にせりふを直していきました。彼女は、とてもせりふ回しのリズムがいいんです。聞いていてグッとくるんです。それを頼りに撮っていったところもあります。

-最後に、映画の見どころも含めて、観客に向けて一言お願いします。

 中島裕翔という俳優を、徹底的に、とことんまで追い詰めた映画だと思うので、その汚れっぷりや、ぶっ壊れっぷりを楽しんでもらえたらと思います。99分間、飽きずに見られると思いますので、ぜひ、映画館の暗闇の中で見てほしいと思います。カップルで見ても、見た後で「あそこはああだったよね」とかで盛り上がれるかなと。特に、中島くんのファンに、「こんな中島くんが…」と驚愕(きょうがく)してもらいたいです。

(取材・文・写真/田中雄二)

(C)2023 Gaga Corporation/J Storm Inc.

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことが嬉しい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

-それが変わってきたということでしょうか。  物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む

栗田貫一「今回はルパンたちが謎の世界に迷い込んで謎の敵と戦って、しかも前に倒した連中もよみがえってくるみたいな感じです」『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』【インタビュー】

映画2025年6月27日

-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。  やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む

光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

映画2025年6月27日

-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む

【週末映画コラム】『トップガン マーヴェリック』と兄弟のような『F1(R)/エフワン』/過酷な救急医療現場にリアルに迫った『アスファルト・シティ』

映画2025年6月27日

『アスファルト・シティ』(6月27日公開)  犯罪と暴力が横行するニューヨークのハーレム。クロス(タイ・シェリダン)は医学部への入学を目指し勉学に励む一方で救急救命隊員として働き始める。  ベテラン隊員のラット(ショーン・ペン)とバディを組 … 続きを読む

Willfriends

page top