エンターテインメント・ウェブマガジン
NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。激動する時代に翻弄(ほんろう)され、数々の人物が散っていく中、第1回から最終回まで生き抜いた数少ない人物の1人が、主人公・北条義時(小栗旬)の盟友・三浦義村だ。物語はいよいよ大詰めを迎えるが、無事に三浦義村を演じ切った山本耕史が、一足先に作品を振り返った。
すごく気持ちよかったです。義村は、義時と違って、言っていることが第1回から全く変わらないんですよね。のらりくらりといろんなところに行くんですけど、そういう生き方に迷いがない。よくいえば真っすぐで、ブレがない。しかも、北条だけでなく、和田からも比企からも頼られるわけですから。つまり、それぐらいの実力者だったということで、三浦が味方した方が生き残ったというのは、史実からも明らかですし。だから、この大河ドラマの中では、真っすぐに生き抜いたな、というのが率直な感想です。
少しでも重心を崩したら落ちてしまいそうな危ない橋を、絶妙なバランスで渡り切るような勘と判断力の見事さは爽快でした。僕自身、台本を読んでいても「なるほど、こっちに付くのか」と思ってページをめくってみたら、「やつは話に乗ってきたぞ」みたいなことを言っていたりするので、「どっちなんだ?」とよく分からないときがあったぐらいで(笑)。
追い詰められたときの言い逃れも巧みでしたし。義時に向かって「俺を信じるか信じないかはそっちの勝手だ。俺を信じておまえは死ぬかもしれないし、信じて助かるかもしれない。だが、俺を信じなければ、おまえは間違いなく死ぬ」と言う場面(第41回)も、すごく義村らしくて好きなせりふです。「ゼロか100かじゃないんだ」と思って(笑)。小栗くんも、「いいな、義村は楽しそうで」と言っていましたけど、正直、義時よりずっと楽しく演じられたと思います(笑)。
今回は僕自身も非常にいい距離感でやれました。義村と義時って、すごく近いようで、お互い腹の底を探り合っているのも否めない関係性だったんですけど、小栗旬と山本耕史の関係性においても、お互い、思うことはあるんだろうけど、語らずとも通じ合っている、みたいなところがあったんです。1年半もやっていると、義村が言っているのか、自分が言っているのか、分からなくなるときもあったりして。
小栗くんは、本当にタフな精神力と肉体の持ち主です。大河ドラマの主役は1年半、48回にわたって同じ役を演じ続けなければならないので、精神的にも体力的にも、本当に大変なんです。それなのに、最初の頃はたくさんの先輩方にきちんと気遣いをして、先輩方が去っていくのを見届けた後は、新しく入ってきた同世代や後輩の俳優たちにも目を向けて。自分が一番、気を使われるべき立場なのに、「そんなことまで?」というぐらい、周りに気を使っているんです。その点は、最初の頃の義時みたいだなと。それでいて、後半の義時のような強さも持っている。そういうことも含めて、義時には小栗くんのいろんな人間性を見たような気がします。
僕が言うのもせんえつですけど、大河という世界の中で、確実に磨きがかかってきています。スピード感や、エピソードを省略する際の切れ味とか。いい意味で「視聴者の期待を裏切っていく斬新さ」というか、大河ドラマだったら絶対に描くような史実や表舞台を、三谷さんは描かなかったりするじゃないですか。普通だったら、「弁慶の仁王立ち」のような名場面は見たいはずなんです。でも、そこは描かず、お堂にこもっている義経(菅田将暉)の姿を見せて、「そのとき、彼らは何をやっていたんだろう?」ということを、それ以上に面白く描く。こういうのは、三谷さん以外ではあまり見たことがありません。
映画2025年5月17日
テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む