岡本圭人、アメリカへの留学で培われた演技力で挑む名作舞台「一歩を踏み出そうとするストーリーに勇気をもらえた」【インタビュー】

2022年11月29日 / 08:00

 2007年にHey! Say! JUMPとしてCDデビューを果たし、18年からはアメリカの名門演劇学校で2年間学んだ岡本圭人。同校を卒業後に帰国し、舞台を中心に活躍を続けている。12月12日から上演される舞台「4000マイルズ~旅立ちの時~」では、大学生レオ役で主演する。岡本に本作への意気込みや役作りについて、さらにはアメリカ留学時代のエピソードなどを聞いた。

岡本圭人

-本作は、13年にはピュリツァー賞の最終候補となり、世界各地で上演されている話題作の日本初演です。出演が決まったときの率直な気持ちを教えてください。

 脚本を読んで、本当に素晴らしい作品だと感じています。(本作の演出担当の)上村(聡史)さんは尊敬する大好きな方ですし、キャストの皆さんも素晴らしい方ばかりなので、どのような舞台になるのか楽しみです。

-尊敬しているという上村さんは、岡本さんから見てどんな人ですか。

 父親(岡本健一)の舞台の演出もされているので、昔から僕のことを知ってくださっています。父親の舞台の際にはごあいさつをさせていただいていますが、お仕事をするのは今回が初めてなので楽しみです。上村さんは、僕のことを“圭人”と呼び捨てで読んでくださるんですよ。それがすごくうれしい。キュンとしちゃいます(笑)。すでに関係性が出来上がっていますし、とても信頼しています。上村さんに導いてもらい、自分がどんな役者になるのか、どんなレオになるのか楽しみにしています。

-脚本を読んで感じている本作の魅力は?

 レオとヴェラおばあちゃんの関係性がすごくすてきで、自分と自分のおばあちゃんの楽しかった思い出もよみがえってきて、温かい気持ちになれました。それはこの作品の魅力だと思います。それから、レオもおばあちゃんも心に傷を負っていますが、コミュニケーションを取ることでだんだんと心を開いていき、次に進む一歩を踏み出そうとするストーリーに勇気をもらえました。

-岡本さんが演じるレオという役はどんな青年だと感じましたか。

 最初に読んだときには、レオは自分の心に正直な、人間らしい人間だと感じました。強さの中にも弱さやもろさがあり、自由奔放に見えて人に優しい。自分もこういう人間になれたらと思いながら読みました。それから、人とのつながりを大切にする人でもあると思うので、そこはすごくすてきだと思います。

-レオに共感するところはありましたか。

 台本の中で、ニューヨークについて「ビルの監獄にいるような、鳥の籠に入っているみたいな」と表現するシーンがあるのですが、それは実際に僕がニューヨークに留学したからこそ理解できるところだなと思いました。レオの心情についても共感できるところは多いです。ただ、おばあちゃんはアメリカの共産党員というエリソードも出てきますし、レオ自身もマルクスが好きで彼の生き方に興味を持っている人物なので、政治的な側面は僕自身がもっと勉強しなければいけないなと思います。

-岡本さんは、役作りを綿密に行い、役に入り込むタイプなのかなと思います。今年は舞台出演も多く、間を置かずに出演している印象がありましたが、心の切り替えはどのようにしていますか。

 自分の性格的に、一つのことにしか集中できないので、今回も、この作品の前に出演していた「盗まれた雷撃 パーシー・ジャクソン ミュージカル」が終わってからしっかりと台本を読むようにしました。ほかの俳優さんとお話ししていると、作品に出演中に、他の作品の台本を読んでいらっしゃる方もいるので、すごいなと思います。僕は終わってから次という感じです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top