エンターテインメント・ウェブマガジン
奥平 (高校時代は)ちょうどお仕事を始めた頃で、しかもコロナ禍だったので、あまり「ザ・学校生活」といったことはできませんでした。中学生の頃は部活もやっていたので、青春っぽいことはしていたのかなと思いますが、高校生になってからはどこか何事も冷めた目で見ている学生でした。友達と騒ぐことも少なくて。何だろう、そういう体力がなくなっちゃったのかな(笑)。加藤木くんが友達と騒がないのかどうかは分かりませんが、似ているところも多いのかもしれません。
奥平 そうですね。加藤木くんは、本心を隠すタイプだと思いますが、そこも似ていると思います。みんなが思っている僕と素の僕は違うのかもしれない。僕は、人と深く仲よくなるのがあまり得意ではないので、そういうところも加藤木くんと同じじゃないかなと思います。
山田 私も中学生の頃にはすでに仕事をしていたので、中高の思い出はあまり多くはないです。女子校に通っていたんですが、レクリエーションタイムという時間があって、その時間は自由に過ごせたので、ピザを配達してもらってみんなで食べたことがありました。バレンタインになると、みんなが手作りチョコをタッパーに入れて持ってきて、それをシェアして食べたり…。今、振り返ってみるといろいろと思い出がありますね(笑)。楽しく過ごしていました。
山田 周りの人が気にかけてくれたというのは同じかもしれません。仕事をしていたので、学校を休むことも多かったのですが、行けなかった日の授業のノートを全部送ってくれる友達がいました。今でも思い出しますが、すごくすてきな子でした。人には恵まれていた中高時代でした。
(取材・文・写真/嶋田真己)
「WOWOWオリジナルドラマ 早朝始発の殺風景」は、11月4日午後11時30分から放送・配信スタート。
イベント2025年7月14日
-先ほどグルメの話がちょっと出ましたが、台湾で撮影中の思い出とかエピソードがあれば。 台湾におじゃまさせていただいたのは、映画『テルマエ・ロマエ』の撮影以来2回目だったんですが、とにかくスタッフのみなさんと和気あいあい撮影が … 続きを読む
映画2025年7月11日
-最初に35ミリフィルムで撮ったというテロップが出ますが、画面の色遣いや音楽の使い方を見ていると、70年代のニューシネマのような雰囲気があると思いましたが、そういう狙いはあったのでしょうか。 その通りです。ただ、それはアメリカ映画に限った … 続きを読む
映画2025年7月10日
-2度の災害を経験して行き場のない怒りを抱いている山本が、ボランティアの若者と出会って心が解けていって笑顔を浮かべる場面が印象的でしたが、若者役の小林虎之介さんとの絡みはいかがでしたか。 僕は若い人と芝居をするのがすごくうれしいんです。今 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
-そのほか、撮影を通じて特に印象に残ったことがあれば教えてください。 安田 撮影が終盤に差し掛かった頃、原作者のキム・スジンさんにお目にかかる機会があったんです。キム・スジンさんは、それぞれのキャラクターに、ものすごく細かいバックボーンを作 … 続きを読む