大倉孝二「役者を辞めよう」の思いから始まったユニット旗揚げ 4年ぶりの新作は「いつも通りどうでもいい話」【インタビュー】

2022年11月1日 / 08:00

 大河ドラマ「青天を衝け」の大隈重信役をはじめ、数々の映像作品や舞台で活躍する大倉孝二。劇団ナイロン100℃に入団したことをきっかけに俳優人生をスタートした大倉は、現在も舞台作品にも積極的に出演し、存在感を示している。そんな大倉と脚本家・演出家ブルー&スカイが共同主宰するユニット「ジョンソン&ジャクソン」の4年ぶりの公演「どうやらビターソウル」が11月9日から開幕する。大倉に「ジョンソン&ジャクソン」への思いや、本作の見どころを聞いた。

大倉孝二 (C)エンタメOVO

-2014年に旗揚げした「ジョンソン&ジャクソン」ですが、どんな思いから立ち上げたのですか。

 旗揚げ前に、僕が所属している劇団ナイロン100℃の番外公演のような形で上演した作品がきっかけになっています。当時、僕は俳優として行き詰まっていて、いろいろなことをやらせていただいていましたが、何だかうまくいっていないような気がしていて、役者を辞めようと思っていたんです。そんなことを顔見知りの人たちに話していたら、「やりたいことをやればいいんだ」とアドバイスをもらって…。それで、じゃあ、やりたいことは何だろうと考えた時に、ナイロン100℃に入るきっかけにもなった「ばかばかしい芝居をやりたい」と思うようになりました。それで、ブルー&スカイに連絡をしたら、彼も「もう辞めようと思っていた」というので、じゃあ一緒にと(笑)。

-ブルー&スカイさんと一緒にやりたかったんですね。

 もともとそれほど親しく付き合っていたわけではないんです。(舞台業界で)近しいところにはいましたが、連絡を取って2人で話をするのはいつ以来だろうというぐらい久々でした。

-いいタイミングでの連絡だったと。実際にユニットを主宰して公演を続けているうちに、行き詰まったという感覚はなくなっていったんですか。

 そう言えればいいのですが(笑)、いまだに「やっぱりこの仕事向いてないんじゃないか」と煮詰まることはたくさんあります。でも、一生懸命続けています。

-「ばかばかしい芝居をやりたい」というのは、俳優を目指したときからの思いですか。

 僕、俳優を始めようと思ったことは一度もないんです。演劇養成所に行っていましたが、そのときも、ものを作ることに加わりたい、面白いものに携わりたいという思いでした。そんな中で、初めて自分でチケットを買って見た演劇がナイロン100℃で、あの劇団の現場に行ってみたいと思って、オーディションを受けたんです。なので、くだらないことをやりたかったがために、たまたま俳優になっただけなんです。

-では今、演劇をやる上では、どんなところに魅力を感じていますか。

 良くも悪くもカット割りがないということです。映像だと「今、この人の顔を見てください」と分かりやすく提示されますが、演劇の場合は観客が誰を見るか決めます。詰まらなければ見てもらえないですし、面白かったら見てもらえる。それが映像との大きな違いだと思います。自分次第で見てもらえるというのは面白い部分だと思います。

-「ジョンソン&ジャクソン」では、作・演出も手掛けていますが、作品を作る楽しさはどこに感じていますか。

 最初は「作り手をやりたい」と思っていましたが、いざ作ると98パーセントが苦しみです(笑)。

-その苦しみが昇華されて、達成感を感じるのはやはり初日?

 今のところ、報われたことはそんなにないんです(笑)。何せ書きたくないんですよ。ブルー&スカイともずっと「あなたが書いてくれるなら僕は書きたくない」「あなたが一人じゃできないって言うから、嫌々やっているんだ」って、そんなやりとりばっかりです(笑)。ただ、ブルー&スカイが書くものは唯一無二のものがあるので、彼がやるものには出たいと思っていますし、彼がやるものをもっとたくさんの人に見てもらいたいという気持ちはあるので、一緒にやっているんです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top