エンターテインメント・ウェブマガジン
ところで、本作が上演される帝国劇場は、日本を代表する劇場の一つであり、演劇やミュージカルの聖地とも称される劇場だ。それだけに「いつかその舞台に立ちたい」と憧れを抱く俳優も多い。これまでも数々の名作を上演してきた同劇場だが、先日、ビルの建て替えに伴い、25年に一時休館することが発表された。
山口は、これまで「レ・ミゼラブル」や「エリザベート」など、数々の作品でそのステージに立っていることから、思い入れも深い。
帝国劇場での思い出を尋ねると、「『キングダム』の原作者である原さんが『どうしてこう描いたのか半分は理由が分かるけれど、半分は僕も理由が分からない』とおっしゃっていたのですが、僕も、同じように帝劇に初めて立ったときに、自分で想像してできたことと、どうしてそう演じたのか分からないところ、それから言葉として表現できるもの、できないものがあります。昔は、舞台に立つのが人生の夢でしたが、今は夢が現実になって、ずっと舞台上にいる。僕は舞台上で、与えられた役柄を生きることが人生になっているのです」と思いを明かした。
さらに山口は「2025年でクローズし、その何年か後に新しい帝国劇場が生まれますが、こけら落としにどの作品が上演されるんだろう、誰が出演するのだろうと考えたときに、その時代にたまたま生まれたことに運を感じます。新しい帝国劇場に立ちたいという思いがモチベーションになりますから。僕は、いつも過去の話ばかりしてしまいますが、三浦くんは未来の話をするんです。初めて未来の話をしたのが、『リニューアルした帝劇でまた宏規くんと会えたらいいね』ということでした」と語ってほほ笑んだ。
(取材・文・写真/嶋田真己)
舞台「キングダム」は、2023年2月5日~27日に都内・帝国劇場ほか、大阪、福岡、北海道で上演。
公式サイト https://www.tohostage.com/kingdom/
ドラマ2025年4月4日
-なるほど。 でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む
映画2025年4月4日
『アンジェントルメン』(4月4日公開) 第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む
映画2025年4月3日
-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。 松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。 気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、 「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む