エンターテインメント・ウェブマガジン
ところで、本作が上演される帝国劇場は、日本を代表する劇場の一つであり、演劇やミュージカルの聖地とも称される劇場だ。それだけに「いつかその舞台に立ちたい」と憧れを抱く俳優も多い。これまでも数々の名作を上演してきた同劇場だが、先日、ビルの建て替えに伴い、25年に一時休館することが発表された。
山口は、これまで「レ・ミゼラブル」や「エリザベート」など、数々の作品でそのステージに立っていることから、思い入れも深い。
帝国劇場での思い出を尋ねると、「『キングダム』の原作者である原さんが『どうしてこう描いたのか半分は理由が分かるけれど、半分は僕も理由が分からない』とおっしゃっていたのですが、僕も、同じように帝劇に初めて立ったときに、自分で想像してできたことと、どうしてそう演じたのか分からないところ、それから言葉として表現できるもの、できないものがあります。昔は、舞台に立つのが人生の夢でしたが、今は夢が現実になって、ずっと舞台上にいる。僕は舞台上で、与えられた役柄を生きることが人生になっているのです」と思いを明かした。
さらに山口は「2025年でクローズし、その何年か後に新しい帝国劇場が生まれますが、こけら落としにどの作品が上演されるんだろう、誰が出演するのだろうと考えたときに、その時代にたまたま生まれたことに運を感じます。新しい帝国劇場に立ちたいという思いがモチベーションになりますから。僕は、いつも過去の話ばかりしてしまいますが、三浦くんは未来の話をするんです。初めて未来の話をしたのが、『リニューアルした帝劇でまた宏規くんと会えたらいいね』ということでした」と語ってほほ笑んだ。
(取材・文・写真/嶋田真己)
舞台「キングダム」は、2023年2月5日~27日に都内・帝国劇場ほか、大阪、福岡、北海道で上演。
公式サイト https://www.tohostage.com/kingdom/
映画2025年8月26日
-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。 奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
また、原作から得た気付きも大きいという。「原作には、読者の感情を揺さぶる瞬間が描かれています。それがどこにあるのかを探りながら、ドラマにもそのエッセンスを取り入れるようにしています」。 原作の短編では、百々がさまざまな医療機関を受診して … 続きを読む
ドラマ2025年8月22日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月22日
-本作は、19世紀を代表する未完の戯曲です。そうした作品を今、上演する面白さや魅力はどう感じていますか。 自分は与えられた役を生きることに集中したいと思います。ただ、今も昔も、みんなそれぞれに傷ついて、それを隠して生きていると思います。戦 … 続きを読む