【インタビュー】ドラマ「TOKYO VICE」アンセル・エルゴート「実際に日本に住んだことが、この役のためにとても役立ちました」

2022年4月22日 / 07:00

-渡辺謙さんら、日本人キャストの印象は? 

 (刑事役の)渡辺謙さんと一緒に仕事ができてとても光栄です。私が初めて見た謙さんの映画は『インセプション』(10)でした。謙さんの表情や声の素晴らしさに感動しました。『硫黄島からの手紙』(06)は感動的でした。『明日の記憶』(06)の演技も素晴らしかったと思います。ブロードウェーで見た「王様と私」では、謙さんの歌にしびれました。だから、一緒に仕事ができてとても幸せなんです。

 ほかの皆さんとも一緒に仕事ができてとても楽しかったです。中でも、感情をリアルに表現する(上司役の)菊地凛子さんはとても素晴らしい俳優だと思いました。時々、自然に出る演技にハッとさせられました。そんな自然な凛子さんの演技が強く印象に残っています。それから、(やくざ役の)笠松将さんの演技もとても好きです。笠松さんはとてもクールですが、感情の激しさを表現するシーンもすてきです。不思議な魅力がある俳優です。一度でも将さんの演技を見たら、きっとファンになると思います。また、彼らが英語のせりふを勉強したように、私も日本語のせりふを勉強しました。だから、皆が同じ船に乗っているような気がしました。

-好きな日本映画があれば教えてください。

 黒澤明監督の『用心棒』(61)です。クリント・イーストウッドの『荒野の用心棒』(64)が大好きだったのですが、父が「あれはクロサワの映画が基になっているんだよ」と教えてくれたので、見てみました。それで、クロサワは世界の名監督の一人だと思いました。子どもの頃は西部劇をよく見ましたが、最近は、サムライとか、日本の伝統的なものが大好きになりました。日本について勉強するためにも、とても役に立ちます。

-実は『ベイビー・ドライバー』(17)の時にもインタビューしたのですが、その後、『ウエスト・サイド・ストーリー』はミュージカル、今回はまた全く違う役柄でした。どんどん演じる役柄が広がっていますが、演じ分けのコツは?

 しっかりと準備をすることと、ストーリーに入り込むことが重要です。ただ、自分一人ではなく、コスチュームやヘアメークのように、周りにいるスタッフが、演じるための手助けをしてくれます。だから、俳優という仕事は、皆さんが思うほど大変な仕事ではありません。

-最後にこのドラマの見どころをお願いします。

 渡辺謙さんとのシーンが見どころです。ジェイクと片桐刑事の関係性ややり取りは、見ていてとても面白いと思います。

(取材・文・写真/田中雄二)

(C)HBO Max _ James Lisle

 ハリウッド共同制作オリジナルドラマ「TOKYO VICE」。4月24日(日)WOWOWで独占放送スタート。WOWOWオンデマンドで第1話配信中。

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

-小学生の頃、絵画教室に通われていたそうですが、演じる上で役立った部分はありますか。  僕は子どもの頃から、絵画教室に通ったり、自宅では粘土で架空のモンスターを作ったりしていました。そういう創作を楽しむ部分は、嵩に通じるものがありました。前 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

-なるほど。そうして前に進んだ先に、どんな未来をイメージしていますか。  先のことはあまり考えていないです。友達たちが家を建てたり、子どもが生まれたりしているのを見ると、そうした未来を自分が持ったらどうなるんだろうなと考えることはありますが … 続きを読む

広瀬すず「この女性たちの化学反応は一体何なんだという、すごく不思議な感覚になります」『遠い山なみの光』【インタビュー】

映画2025年9月9日

-年を取ってからの悦子を見て、いろいろとふに落ちたところがあったと聞きましたが。  そうですね。羊さんの悦子さんを通して見ると、被爆体験にはこういう形もあるのかという痛みを突きつけられるような感じがしました。多分、人それぞれに見え方や感じ方 … 続きを読む

Willfriends

page top