エンターテインメント・ウェブマガジン
WOWOWと米HBO Maxの共同制作オリジナルドラマ「TOKYO VICE」のWOWOW独占放送が、4月24日からスタートする。物語の舞台は1990年代の東京。日本の大手新聞社に就職したアメリカ人青年ジェイクが、特ダネを追い掛けるうちに、危険な闇社会へと入り込んでいく様子が描かれる。ジェイク役のアンセル・エルゴートに話を聞いた。役柄同様、日本語が主体で時折英語が混ざるスタイルでの受け答えに驚かされた。
本間さんという、日本語と歴史の先生と一緒に、毎日4時間勉強しました。書き方も教わりました。また、事件記者を演じるために、ロサンゼルスでは本物の記者と一緒に取材をしたり、シャドーイングもしました。ジャーナリズムを勉強する学生として、インタビューの仕方を習ったり、実際に記事も書きました。合気道もしましたし、翻訳のためにいろいろなものを準備して勉強もしました。それがマイケル・マン監督のスタイルで、その役に成り切り、役に没入することで、実際に役を演じたときには、観客には、地に足の付いたリアルな印象を与えることができるのだと思います。
それほど難しいことはありませんでした。実は新型コロナの影響で新年を日本で迎えました。そのとき、(共演者の伊藤)英明さんがふるさとに招いてくださいました。毎日温泉に入って、ご家族と一緒に食事をして、お母さんの手料理をごちそうになりました。初詣にも行きました。英明さんの息子さんと一緒におみくじをして、大吉を引きました。だから、私はベリー・ラッキーガイです(笑)。
マイケル・マンはとても力強い監督です。考えていることを明確に表現します。クルーにはちょっと厳しいときもありますが(笑)、そんな監督を皆尊敬しています。スピルバーグもそうですが、2人とも、撮影前にしっかりと準備をするので、撮影をするときにはとても居心地がいいです。また、準備万端なので、ちょっとでもおかしなところがあればすぐにそれが分かります。とてもリアルで没入感のある経験ができました。2人と一緒に仕事ができて、とても幸せです。マイケル・マンは「1日に9時間、日本語の勉強をしろ」と言いました(笑)。実際は4時間だったのですが、でもその後に、代々木公園で友だちを作って、日本語で話したり、レストランでも日本語で注文しました。実際に日本に住んだことが、この役のためにとても役立ちました。
実際に、私もジェイクと同じように一生懸命日本語の勉強をしました。だから入社試験のシーンのときは、自分がひらがなの書き方を覚えたことが重なって、髪をかきむしるジェイクと同じ気持ちになりました。それに、マイケル・マンがカメラのま後ろにいて、いろいろとうるさいことを言ってきたので大変でした。彼はそういう監督です(笑)。とてもいい経験をしました。
まずは、この「TOKYO VICE」のシリーズをもっと続けていきたいです。それは日本語を勉強することも楽しいし、日本にいることがとても好きだからということもあります。私にとっては、初めて学んだ外国語が日本語でした。その経験はとても素晴らしいものでした。なので、今後はほかの言語も習えたらと思います。でも、まずは日本語をマスターしたいです。時間はかかるかもしれませんが、とても有意義なチャレンジだと思います。
もちろんです。
エピソード1は、長いプロローグのようなものなので、舞台設定をしているだけです。この後、実際にジェイクがやくざを調べていったりして、どんどんと面白くなっていきます。ほかのキャラクターも役割が大きくなっていって、ジェイクとは別の意味で、主役のようになっていきます。
映画2025年11月22日
『TOKYOタクシー』(11月21日公開) タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。 すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む