エンターテインメント・ウェブマガジン
ストレートプレー自体が初めてで、どんな稽古場になるのか、まだ分からないことばかりですが、お稽古自体がすごく楽しみです。きっと今まで経験したことがないぐらいお芝居や役、そして共演者の方々と深く向き合う時間になると思うので、皆さんに遅れを取らないように一生懸命頑張りたいと思います。まだ見たことがない自分に出会える予感がしています。
やはり一つの作品にかけられる時間が長く、同じシーンや同じ物語を何度も繰り返し演じることで深まっていく感覚を味わえるのが魅力です。ステージに立っている間は、“どこから見られていてもその役じゃなきゃいけない”感覚があるので、映像でのお芝居とはまた違った、まるで細い糸を渡っているような緊張感があります。一種の修行的な思いもあって(笑)、すごく勉強になります。それから、お客さんとのコミュニケーションが取れているという実感を得られることも舞台の良さだと思います。それは映像でのお芝居でも大事になってくる感覚だと思うので、舞台に出演することでどちらも高め合うことができます。毎年できているのはすごくうれしいです。
そう思います。テレビや映画では身近な役が多く、実体験を基にお芝居をすることも多いですが、自分とはかけ離れた役を演じる上では、想像力で埋めていかなければならない部分があります。そういう意味では、想像力も鍛えられると思います。私は昔から本を読むのが大好きで、ファンタジーや異国の話を読んで想像にふけっていたので、(舞台では)それを体現できるのも楽しいです。
初めて参加させていただくストレートプレーです。他の何に頼ることもなく、キャストたちの会話で物語が進展していって、その会話の中で欲望や愛情、それからそれらが過剰になり過ぎてしまったために起こる笑いを見せていく舞台になります。これからお稽古を積んで、会話から世界がより広がり、この時代の背景にも触れていただけるような作品になればと思っておりますので、ぜひ楽しみにしていただけたらうれしいです。
(取材・文・写真/嶋田真己)
舞台「冬のライオン」は、2月26日~3月15日に、都内・東京芸術劇場 プレイハウスで上演。
公式サイト https://www.thelioninwinter.jp
映画2025年11月22日
『金髪』(11月21日公開) ある公立中学校で、市川(岩田剛典)が担任するクラスの数十人の生徒たちが髪を金色に染めて登校してきた。生徒たちは校則への抗議を主張し、学校中は大騒ぎになる。活動の発起人である板緑(白鳥玉季)に「なぜ髪を染めては … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
-お互いの演技を見て、どのように思いましたか。 岩田 玉季ちゃんはお芝居になると別人みたいになるタイプだと思いました。現場では、テスト勉強も台本読みと一緒にやっていたから、本当に中学生なんだと思いました。でも、板緑の時は、しっかりと大人顔負 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む