【インタビュー】舞台「冬のライオン」葵わかな 初めて挑むストレートプレーで感じる「まだ見たことがない自分にも出会える予感」

2022年2月1日 / 08:00

-これから始まる稽古で楽しみにしていることは?

 ストレートプレー自体が初めてで、どんな稽古場になるのか、まだ分からないことばかりですが、お稽古自体がすごく楽しみです。きっと今まで経験したことがないぐらいお芝居や役、そして共演者の方々と深く向き合う時間になると思うので、皆さんに遅れを取らないように一生懸命頑張りたいと思います。まだ見たことがない自分に出会える予感がしています。

-ドラマや映画など、映像作品でも活躍している葵さんですが、ここ数年は、1年に1本のペースでコンスタントに舞台作品に臨んでいますね。葵さんにとって舞台に出演することの魅力はどこに感じていますか。

 やはり一つの作品にかけられる時間が長く、同じシーンや同じ物語を何度も繰り返し演じることで深まっていく感覚を味わえるのが魅力です。ステージに立っている間は、“どこから見られていてもその役じゃなきゃいけない”感覚があるので、映像でのお芝居とはまた違った、まるで細い糸を渡っているような緊張感があります。一種の修行的な思いもあって(笑)、すごく勉強になります。それから、お客さんとのコミュニケーションが取れているという実感を得られることも舞台の良さだと思います。それは映像でのお芝居でも大事になってくる感覚だと思うので、舞台に出演することでどちらも高め合うことができます。毎年できているのはすごくうれしいです。

-映像作品で演じる役柄は、身近で理解しやすい役が多いと思いますが、舞台作品になると日本人ですらない場合も多いと思います。役柄的にも演技の幅を広げることに役に立っているのでは?

 そう思います。テレビや映画では身近な役が多く、実体験を基にお芝居をすることも多いですが、自分とはかけ離れた役を演じる上では、想像力で埋めていかなければならない部分があります。そういう意味では、想像力も鍛えられると思います。私は昔から本を読むのが大好きで、ファンタジーや異国の話を読んで想像にふけっていたので、(舞台では)それを体現できるのも楽しいです。

-改めて公演への意気込みを。

 初めて参加させていただくストレートプレーです。他の何に頼ることもなく、キャストたちの会話で物語が進展していって、その会話の中で欲望や愛情、それからそれらが過剰になり過ぎてしまったために起こる笑いを見せていく舞台になります。これからお稽古を積んで、会話から世界がより広がり、この時代の背景にも触れていただけるような作品になればと思っておりますので、ぜひ楽しみにしていただけたらうれしいです。

(取材・文・写真/嶋田真己)

舞台「冬のライオン」

 舞台「冬のライオン」は、2月26日~3月15日に、都内・東京芸術劇場 プレイハウスで上演。
公式サイト https://www.thelioninwinter.jp

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

Willfriends

page top