【インタビュー】ドラマ「らせんの迷宮~DNA 科学捜査~」中田圭祐「田中圭さんと安田顕さんのバディぶりが見どころです」

2021年10月22日 / 08:05

 田中圭が主演するドラマ「らせんの迷宮~DNA 科学捜査~」の放送が、10月15日からテレビ東京系でスタートした。本作は、「DNAはうそをつかない」が口癖の天才遺伝子科学者が、熱血刑事や科捜研の美女と共に難事件や未解決事件を解き明かし、遺伝子捜査の裏にある人間の業に迫るミステリー。 主人公の天才遺伝子科学者・神保仁を田中が演じ、神保と事件解決のためにタッグを組む熱血刑事・安堂源次を安田顕、科捜研の美女・乱原流奈を倉科カナが演じる。今回は、安堂と現場で行動を共にする若手刑事・瓜生夏樹役の中田圭祐に、演じた感想や本作の見どころ、田中や安田との撮影現場でのエピソードを聞いた。

インタビューに応じた若手刑事役の中田圭祐 (C)夏緑・菊田洋之・小学館/テレビ東京/AX-ON

-本作は、コロナ禍で撮影が中断した影響で、1年半の放送延期を経ての放送スタートとなります。長期にわたっての撮影となりましたが、作品へのモチベーションや気持ちをどのように保ちましたか。

 こんな経験は初めてだったのですが、撮影が中断しても1年後にはまた再開して、皆さんとお会いできることが決まっていたので、僕はいろんな経験を積んで、皆さんにパワーアップした自分を見せたいという思いで1年間を過ごしました。田中圭さんや安田顕さんをはじめ、皆さんに久しぶりにお会いしたときは、すごくうれしかったです。

-最初に台本を読んだときの感想は? 

 DNAについて、すごく勉強になることが多くて、DNAってすごいなと思いました。安田さんが演じる、僕の上司が昭和気質で熱血な人なので、瓜生はこの人のそばで若いながらにどんどん成長していくんだろうなと、すごく面白く読み進めました。

-役を演じる上で意識したことは?

 瓜生は、安田さんが演じる熱血で最高な上司と出会って、その背中を見て成長していくので、瓜生の良いところを自分も伸ばしていきたいという意識がありました。瓜生は今どきの子っぽいところがあるのですが、安田さんのことを心の中ではすごく尊敬していて、「こういう生き方ができる男っていいな」という思いがあるなと感じていたので、瓜生も、たまに熱くなる部分を見せたり、安田さんと、いい上司と部下という関係性が作れたらいいなと思っていました。

-主演の田中圭さんの印象を教えてください。

 圭さんとは今作で3回目の共演で、同じ事務所の先輩でもあるのですが、すごく話が面白くて優しい方です。現場では、演技の技術的なことを圭さんに聞きにいくと、「こうしたらいいんじゃない?」と優しく教えてくださったり、とても気さくな方なので、待ち時間に面白い話をたくさんしてくださって。今回は撮影期間が長かった分、オンの圭さんを近くでたくさん見られて楽しかったですし、すごく勉強になりました。

-田中さんの背中を見て、どんなところが勉強になったなと感じましたか。

 圭さんは共演者の方と楽しく話をしたり、フラットに現場にいらっしゃって、いざ撮影が始まるとパンッと切り替わる、その切り替わりを間近で見ることができて、現場での居方を教えていただきました。スタッフさんに聞いたのですが、圭さんが僕の撮影シーンをモニター越しに見てくださっていることがあるそうなので、気に掛けてくださっているんだなとキュンとしました(笑)。またご一緒させていただく機会があれば、圭さんに「前より良くなったよ」と言っていただけるように頑張りたいと思います。

-上司役の安田顕さんとは、どのような話をしましたか。

 安田さんとは初共演だったのですが、僕は役者の世界を全然知らないので、安田さんに「何か気になったところがあれば言ってください」とお伝えして、教わったことを忘れないように台本にメモしていました。撮影が中断した1年間も、メモを見直して、安田さんに言われたことを次は気を付けるようにしようと思いましたし、役柄の関係性と同じように、最高の上司と部下という関係でいられました。撮影のオフタイムのときは、圭さんと安田さんが、家族のことだったり、いろいろな楽しい話をされているので、僕は近くで貴重な会話を聞いているのが楽しかったです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

オダギリジョー「麻生さんの魅力を最大限引き出そうと」麻生久美子「監督のオダギリさんは『キャラ変?』と思うほど(笑)」『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』【インタビュー】

映画2025年10月17日

 伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。  この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む

【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロベリームーン 余命半年の恋』

映画2025年10月17日

『秒速5センチメートル』(10月10日公開)  1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。  中学1 … 続きを読む

大谷亮平「お芝居の原点に触れた気がした」北斎の娘の生きざまを描く映画の現場で過ごした貴重な時間『おーい、応為』【インタビュー】

映画2025年10月16日

 世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む

黒崎煌代 遠藤憲一「新しいエネルギーが花開く寸前の作品だと思います」『見はらし世代』【インタビュー】

映画2025年10月15日

 再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む

草なぎ剛「今、僕が、皆さんにお薦めしたい、こういうドラマを見ていただきたいと思うドラマです」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」

ドラマ2025年10月14日

 草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む

Willfriends

page top