【インタビュー】ドラマ「らせんの迷宮~DNA 科学捜査~」中田圭祐「田中圭さんと安田顕さんのバディぶりが見どころです」

2021年10月22日 / 08:05

-安田さんからは、具体的にどんなアドバイスをもらいましたか。

 演じる上での技術的なことだったり、撮影時のコツだったり、本当にたくさんのことを教わりました。たとえば、僕が瓜生でいることに集中し過ぎて周りが見えていないときに、「カメラが今誰を抜いているかという意識を持つといい」ということだったり。いい芝居をしていても、カメラに映らないと意味がないし、せっかくおまえのいい顔なんだから、こうした方がいいということを毎回教えていただいて勉強になりました。次の作品や現場に行っても、生かしていきたいと思います。

-最後に、ドラマの見どころや注目してほしいポイントを教えてください。

 圭さんが演じる天才遺伝子科学者と、顕さんが演じる熱血刑事のバディぶりが見どころです。知性だけではうまくいかないところがあったり、知性がなくても、根性や気合で救えることもあったりと、正反対の2人が、持っていない部分を埋め合わせて事件を解決していく関係性が、すごくいいなと思います。DNAはちょっとのことで犯人が分かったり、性格や職業も分かったり、DNAの近未来的な要素も描かれているので、すごく勉強になるドラマだと思います。

(取材・文/小宮山あきの)

安田顕(左)と中田圭祐 (C)夏緑・菊田洋之・小学館/テレビ東京/AX-ON

ドラマ「らせんの迷宮~DNA 科学捜査~」は10月15日午後8時から、テレビ東京系で放送スタート。

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

-炭治郎のどんなところに魅力を感じていますか。  優しいところです。言葉にするとすごく薄っぺらく感じますが、僕だったら自分の家族が殺されたら恨み殺してやると思ってしまうかもしれません。心が歪んでしまってもおかしくない状況なのに、炭治郎は純粋 … 続きを読む

Willfriends

page top