エンターテインメント・ウェブマガジン
パルコ・プロデュース2021「ザ・ドクター」が10月30日から上演される。本作は、医療研究所の所長でありエリート医師のルースが、ある少女の死をきっかけに、宗教、ジェンダー、階級差など、あらゆる社会問題を通して、医師としての自分を見つめ直していく物語。19年にロンドンで初演され、大きな話題を集めた。日本初演に当たっては、大竹しのぶが主演し、栗山民也が演出を担当する。大竹に、本作の魅力や公演への意気込みを聞いた。
言葉は全て理解できたわけではありませんが、主演の女優さんのお芝居が素晴らしく、演劇のすごさを改めて感じた作品でした。演出もすごく細やかで、立ち方や首の振り向き方や表情で、その人が何を思っていたのかが分かったんです。役者全員があるレベルの水準に達していて、みんなで作っている感があって、それがすてきでした。
ロンドンで観劇したときには、自分もこの作品に出たいとか、こういう作品をやりたいということは思ってもみませんでした。(主演の女優が)ただただ、理知的ですてきな女優さんだと思っていただけだったので、このお話を頂いたときに、初めてお芝居を海外から持ってくるってそういうことかと思いました(笑)。「ピアフ」もそうだったんですが、「えっ、あの作品を私がやるの?」という驚きが大きくて。ですが、すてきな作品ですので、お話を頂けたのはすごくうれしかったです。
ジェンダーや宗教、医療現場の裏側など、今、現代人が抱えるありとあらゆる問題が描かれているところが興味深かったです。人間はこんなにも問題を抱えながら生きていかなければいけないんだと、改めて考えさせられます。この作品を書いたロバート・アイクは、なんでこんなにも問題をいっぱい提示するんだろうと思うほど、ルースにはたくさんの問題が降りかかりますが、そこがこの作品の見どころになっていると思います。
そう言われて、ああ、そうだったんだ、と思いました(笑)。自分の中では、ギリシャ悲劇を演じていても、シェークスピアを演じていても、それが現代劇ではないという感覚がないんですよ。ギリシャ悲劇「メディア」の旦那さんに浮気された女性が復讐(ふくしゅう)するというストーリーは、現代でも通じますよね。何千年も前から、人間はあまり変わっていない、進歩していないのかもしれません。ですが、現代劇は、よりリアリティーを求められるとは思います。今回は、11人の役者の会話劇がリアルでなかったらつまらないと思うので、そこは追求していきたいです。
ロンドンでこの作品を見たときに、役者の立ち位置が面白かったんです。栗山さんはすごく細やかな演出をしてくださる方で、役者のフォーメーションもいつもきれいに作ってくださるので、今回も舞台転換を含めてどうなるのか楽しみにしています。栗山さんの演出を初めて受けたのは「太鼓たたいて笛ふいて」(02)だったのですが、そのときから稽古に行くのが楽しくて仕方ありませんでした。まるで学校に通い始めたばかりの小学生のような気持ちで(笑)、栗山さんにお芝居をつけてもらうと「また得しちゃった」と思って、スキップしながら稽古場に行っていたんです。今はもう、私に細やかな動きまで演出してくれる方もあまりいないので、小さなことまで演出してくださるのが本当に楽しいです。栗山さんは、いいお芝居をすると稽古場でニコニコになるんですよ。でも、良くないと機嫌が悪くなる(笑)。今回も、栗山さんのニコニコする顔が見たいなと思っています。
映画2025年7月11日
シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む
映画2025年7月10日
2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む