エンターテインメント・ウェブマガジン
蔵之介は大好きな俳優なので、楽しかったです。僕も京都に住んでいるので親近感もありますし、何よりものすごく力のある俳優ですから。対決はやっぱり、相手が強い方が面白いですからね。
今まで仕事をしたことがあるから、「こういう演技を作るんだろうな」というのはなんとなく分かるんです。そこを楽しみにしているけど、お互いに準備はしても、決め切ってはいない。だから、現場でパンと出したものが正解になる。8割から9割準備をして、最後の1割はフリーハンドにしておく。そういうやり方が、蔵之介とはすごくうまくいったと思います。お芝居の打ち合わせは一切しなかったですけど、対決だからといって「口を利かない」ということもなく、本番直前までばか話ばかりして(笑)。
それも、お互いに信頼しているからできること。だから、すごく楽しかった。
(取材・文・写真/井上健一)
映画2025年7月10日
-2度の災害を経験して行き場のない怒りを抱いている山本が、ボランティアの若者と出会って心が解けていって笑顔を浮かべる場面が印象的でしたが、若者役の小林虎之介さんとの絡みはいかがでしたか。 僕は若い人と芝居をするのがすごくうれしいんです。今 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
-そのほか、撮影を通じて特に印象に残ったことがあれば教えてください。 安田 撮影が終盤に差し掛かった頃、原作者のキム・スジンさんにお目にかかる機会があったんです。キム・スジンさんは、それぞれのキャラクターに、ものすごく細かいバックボーンを作 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
-松本さんとは初共演ですね。現場での印象は? 「はい、行くよ!」って声をかけて引っ張っていってくださる兄貴肌です。スタッフの皆さんとも積極的にコミュニケーションを取っていらっしゃる姿も見ますし、松本さんの存在で撮影現場全体が活気づいている … 続きを読む
映画2025年7月4日
-陽彩はいわゆる“毒親”の母と2人で暮らすうち、自分の人生に期待を持てなくなってしまった人物です。そういう役と向き合うお気持ちはいかがでしたか。 南 陽彩にとって、親や家族は、居場所であると同時に、自分を縛る呪いのようなものでもあったと思う … 続きを読む