【インタビュー】映画『キネマの神様』野田洋次郎「この映画を映画館で見て、映画の神様に会ってほしいと思います」

2021年8月4日 / 07:30

-ダブルキャストの小林稔侍さんの演技を見た印象はいかがでしたか。

 自分でも驚くぐらいつながっていました。稔侍さんが撮影を見に来てくださったことがあって、ごあいさつをしたときに、この後、僕の何十年後を演じてくださる稔侍さんが、僕の背中をバンとたたきながら、「ものすごくいいよ」と言ってくださったんです。その言葉を聞いてほっとしましたし、救われた思いがしました。

-映画の見どころと、観客に一言お願いします。

 全ての登場人物たちが映画の中で生き抜いていて、作り物なのにこんなにうそがない映画はまれだと思いますし、山田監督のエネルギーと知性とアイデアがあふれています。だから一度も飽きることなく見られ、見る人全てを最後はちゃんと幸せな気持ちにしてくれるということは間違いなく保証できます。だからこそ、この映画を映画館で見てほしいです。そして映画の神様に会ってほしいと思います。

-もともと、山田監督の映画のファンでもあったのですか。

 そうですね。親がとにかく好きだったので、僕も『男はつらいよ』シリーズは、ほぼ見ていると思います。6歳からアメリカに行ったのですが、日本が恋しくなるとビデオで『男はつらいよ』を見ていました。

(取材・文・写真/田中雄二)

(C)2021「キネマの神様」製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

-そのほか、撮影を通じて特に印象に残ったことがあれば教えてください。 安田 撮影が終盤に差し掛かった頃、原作者のキム・スジンさんにお目にかかる機会があったんです。キム・スジンさんは、それぞれのキャラクターに、ものすごく細かいバックボーンを作 … 続きを読む

TBS日曜劇場「19番目のカルテ」が7月13日スタート 新米医師・滝野みずき役の小芝風花が作品への思いを語った

ドラマ2025年7月5日

-松本さんとは初共演ですね。現場での印象は?  「はい、行くよ!」って声をかけて引っ張っていってくださる兄貴肌です。スタッフの皆さんとも積極的にコミュニケーションを取っていらっしゃる姿も見ますし、松本さんの存在で撮影現場全体が活気づいている … 続きを読む

南沙良「人間関係に悩む人たちに寄り添えたら」井樫彩監督「南さんは陽彩役にぴったり」期待の新鋭2人が挑んだ鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』【インタビュー】

映画2025年7月4日

-陽彩はいわゆる“毒親”の母と2人で暮らすうち、自分の人生に期待を持てなくなってしまった人物です。そういう役と向き合うお気持ちはいかがでしたか。 南 陽彩にとって、親や家族は、居場所であると同時に、自分を縛る呪いのようなものでもあったと思う … 続きを読む

紅ゆずる、歌舞伎町の女王役に意欲「女王としてのたたずまいや圧倒的な存在感を作っていけたら」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月4日

 2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。  物語の舞台は歌舞 … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】異領域を融合する舞台芸術、演出家イ・インボの挑戦

舞台・ミュージカル2025年7月3日

▽長い時を刻む、大衆文化とは異なる魅力 -Kカルチャーが世界で注目される今、今回のような舞台表現はKカルチャーの中にどう位置づけられると思いますか?  K-POPや映画などの大衆文化も素晴らしいですが、伝統芸術はそれよりもはるか以前から続い … 続きを読む

Willfriends

page top