【インタビュー】ドラマ「お茶にごす。」 鈴木伸之&瀬戸利樹がヤンキーの茶道部員に 「2カ月間、お茶の稽古に励みました」

2021年2月27日 / 10:00

 劇団EXILEの鈴木伸之が主演するドラマ「お茶にごす。」が、3月5日からAmazon Prime Videoで配信される。原作は『今日から俺は!!』などで知られる西森博之の同名コミック。中学最強の不良と恐れられ、“悪魔(デビル)まークン”と呼ばれた船橋雅矢が、高校入学を機に茶道部に入部し、茶道の心得や茶道部の仲間と関わることで変化していく様子を描くヤンキーコメディーだ。本作で地上波連続ドラマ単独初主演で、主人公の船橋を演じる鈴木と、船橋の親友・山田航を演じる瀬戸利樹に、作品の見どころや撮影時の楽しかった思い出などを聞いた。

鈴木伸之(左)と瀬戸利樹 (C)西森博之/小学館 (C)「お茶にごす。」製作委員会

-最初に原作を読んだときは、どう思いましたか。

鈴木 茶道と不良という、かけ離れた二つのものが組み合わさって、どんな物語になっていくのかなと気になりながら読みました。僕が演じるまークンが、人間的に成長していく物語だったので、その様子がドラマの中でも表現できたらいいなと強く感じました。

瀬戸 茶道という、こんなに美しい世界観があるヤンキー漫画はないんじゃないかなと思いました。僕はコメディー作品をやりたかったので、まークンの一番の理解者として、山田を全うしたいなという気持ちになりました。

-それぞれが演じたキャラクターの魅力と、実際に演じた感想を教えてください。

鈴木 まークンは、中学生の頃から悪名が高くて、毎日誰かにけんかをふっ掛けられるキャラクターなんですけど、内面はピュアな優しい男です。茶道部のメンバーが、「まークンって実は悪い人じゃないんじゃないの?」と気付き始めて、まークンに徐々に感化されていくところが、この作品の見どころだと思います。今回、まークンとして大きいリアクションで驚いたり、すごい顔でにらんだりと、今までの僕とは違う、振り切った芝居をしたことは、一つの挑戦でした。

瀬戸 山田は船橋の良き理解者として、船橋が道をそれそうになったときに正してあげる優しさが強い男だなと思いました。船橋とは同じ年ですが、ちょっと母性というか、お母さん目線になってしまう部分を感じながら演じました。

-今回は、高校生役を演じていますが、制服を着た感想は?

鈴木 僕は今28歳なので、高校生だったのはもう10年前になるんですけど、本当に学生役が多くて、『今日から俺は!!』や、今年公開する映画『東京リベンジャーズ』でも学生役なので、制服に縁があるなと思います。ちなみに、今回のスチール撮影のときに、まだいけるなと思ってしまったんですけど、大丈夫ですかね(笑)? 

瀬戸 僕の中では学生役は25歳ぐらいまでしかできないんじゃないかという勝手なイメージがあったのですが、いざ制服を着てみると、わいわいと楽しく撮影できてしまうなと感じました。僕自身は高校生活をあまり満喫できなかったので、学生時代の青春を取り戻すかのように楽しみました。

-茶道部の部長・姉崎奈緒美役の久間田琳加さんは2001年生まれの19歳ですが、撮影現場で年齢差のギャップを感じたことは?

鈴木 久間田さんは最初に本読みでお会いしたときに、僕が濃いキャラクターだったので、せりふをしゃべるたびにクスクスと肩を揺らして笑ってくださって。本番前のテストのときも笑っていたので、今の若い子にも、まークンという役が伝わっているんだなって、そこで実感できました。

瀬戸 僕たちが高校1年生で、20歳の久間田さんが3年生の部長役だったのですが、しっかりと部長の姿を演じられていたので、すごいなと思いました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

目黒蓮が抱いた“継承への思い ”妻夫木聡、佐藤浩市から受け取った“優しさ”と俳優としての“居住い” 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年11月9日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」への出演発表時、“物語の鍵を握る重要な役どころ”という情報のみだった目黒蓮演じる謎の人物。そこから約2か月、11月2日放送の第4話でようやくその正体の一端が解禁された。男の名は中条耕一、佐藤浩市演じる山王 … 続きを読む

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

Willfriends

page top