エンターテインメント・ウェブマガジン
監督から「その役のことを最も分かっているのはそれを演じている役者だ」と言われて、はっとしたことを覚えています。
キャストはもちろんのこと、関わっているスタッフ全員が、皆さん本当に明るくて、楽しい撮影現場でした。子役たちも、とてもかわいくて、杉野(遥亮)くんはモテモテでした。私が「流しそうめんをやってみたい」と言っていたのを知った監督が、サプライズで企画してくださいました。すごく楽しくて、とても愛のある現場でした。
この映画は、私の中でも、人生を変えてくれるような作品になりました。その体験を、ぜひ皆さんにも見ていただきたいと思います。そして、悩んでいたり、挫折したりした方はもちろん、そうではない方も、この映画を見て、新たなことに、ポジティブに挑戦していくことの楽しさを感じていただけたらと思います。
(取材・文・写真/田中雄二)
ドラマ2021年1月20日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」。1月17日放送の第四十一回「月にのぼる者」は、前回、壮絶な最期を遂げた松永久秀(吉田鋼太郎)の遺品「平蜘蛛の釜」を巡り、濃密なドラマが繰り広げられた。 今回、平蜘蛛の釜が話題に上ったのは、羽 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年1月18日
須賀健太が主演する、「朗読劇 #ある朝殺人犯になっていた」が、1月29日に開幕する。本作は、藤井清美の同名小説を、藤井自身が戯曲化し、ステージングと生演奏、映像を使用した新感覚の朗読劇として上演する。主人公・浮気淳弥(須賀)がある朝、目覚 … 続きを読む
ドラマ2021年1月18日
バブル経済崩壊後の1996 年、経営破綻した住宅金融専門会社(住専)の不良債権回収を目的に設立された国策会社「住宅金融債権管理機構」。その中でも、特に悪質な債務者への取り立てを担当したのが、不良債権特別回収部、通称“トッカイ”だ。1月17 … 続きを読む
ドラマ2021年1月17日
クライマックスとなる“本能寺の変”に向かって、ますますアクセルを踏み込んできたNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」。見逃せない展開が続く中、織田信長(染谷将太)の下で主人公・明智光秀(長谷川博己)と並ぶ活躍を見せるのが、羽柴秀吉(後の豊臣秀吉 … 続きを読む
映画2021年1月14日
老人が主役の2本の映画が、1月15日から公開される。まずは、43年後に再び始まるラブストーリー『43年後のアイ・ラヴ・ユー』から。 今は独り暮らしの70歳の元演劇評論家クロード(ブルース・ダーン)は、昔の恋人で舞台女優だったリリィ(カロ … 続きを読む