悲運の剣豪将軍・足利義輝に訪れる最期の時「武家の棟梁らしく、勇ましく散ることができたら」向井理(足利義輝)【「麒麟がくる」インタビュー】

2020年9月19日 / 14:00

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」。9月20日放送の第二十四回「将軍の器」では、各地で戦乱が続く中、主人公・明智光秀(長谷川博己)が支えようとしてきた室町幕府第13代将軍・足利義輝がついに非業の最期を迎える。“剣豪将軍”と呼ばれながらも、乱世に運命を翻弄(ほんろう)された義輝を好演してきた向井理が、撮影の舞台裏、本作を通じて感じたことなどを語ってくれた。

足利義輝役の向井理

-これまでの撮影を振り返った感想は?

  久しぶりの大河ドラマということで、充実した日々を過ごすことができました。

-足利義輝をどんな人物だと捉えていましたか。

 長く続く足利の時代にあって、その終焉(しゅうえん)の始まりに当たる人物だと思います。当時は、重んじてきた伝統と、時代とともに押し寄せる新たな勢力の狭間で揺れる難しい情勢。その中で、将軍として懸命に生きていたのではないでしょうか。しかも、争いごとのない世の中を願っていた。そんなところが魅力的ですよね。その姿を見て、光秀も何かを感じたのではないかと思います。

-義輝を演じる上で大事にしたことは?

 将軍家の没落を実感しつつも、武家の棟梁としてのプライドを持ち併せているところは大事にしました。13代目まで続いてきた将軍家の重みと、いずれ滅びるというはかなさ。それを両立させることを意識しました。

-義輝の波瀾(はらん)万丈な人生については、どんなふうに感じていますか。

 新しい時代が訪れるということは、古い時代が終わるということ。義輝はその中心にいた人物で、自分の力や思いだけでは抗うことができず、時代にからめとられたような人だったのではないでしょうか。ただ、かわいそうという気持ちはありません。義輝なりに懸命に生きることで、彼の生き方を踏襲する人物もいたはずです。そういう意味での功績はあったのかな…と。

-義輝は光秀をどんなふうに見ていたのでしょうか。

 義輝は、将軍という立場上、周りから意見されることも少なく、みこしに担がれている状態だったはずです。その中で、将軍の権威失墜もあり、息苦しさを感じていたところに、自分でも感じていた「将軍とはかくあるべき」ということをスパッと言ってくれた。その光秀の誠実さと勇敢さに心打たれたのではないでしょうか。

-光秀役の長谷川博己さんと共演した感想は?

 初めての共演だったので、こちらがいろいろと吸収させてもらえれば…と思っていました。長谷川さんとご一緒するシーンでは、私の話に対して長谷川さんがリアクションをすることが多かったのですが、実はリアクションはとても難しいんです。リアクション一つで、そのシーンが左右されますから。それをとても丁寧に演じてくださったので、大変助かりました。

-長谷川さんが演じる光秀の魅力は?

 とても実直で、裏表がありませんね。もちろん、本能寺の変を起こす張本人ではありますが、やること全てに説得力があるので、今までの光秀像を根本から変えてくれるのではないか…。そんな期待を抱きながら拝見しています。

-共演シーンの多かった三淵藤英役の谷原章介さん、細川藤孝役の眞島秀和さんの印象は?

 谷原さんは、ドラマでの共演は初めてでしたが、お芝居はもちろん、普段の会話もとても多彩で、スタッフ、キャスト、分け隔てなく接する姿が印象的でした。眞島さんとは10年振りの共演でしたが、相変わらず誠実な性格とお芝居で、役柄上とはいえ、ものすごく支えていただきました。

-本作の脚本家、池端俊策さんは、向井さんが主演した「そろばん侍 風の市兵衛」(18)も手掛けています。池端さんの脚本の印象は?

 聞かせるところは聞かせ、早く展開するところはとてもテンポが良く、作品にのめり込んでしまいます。登場人物も喜怒哀楽がふんだんな上に、情景描写も、そのスケールが頭に浮かんでくるようで、読んでいるだけで楽しくなりました。

-本作を通じて感じた群像劇の魅力は?

  主人公だけでなく、周りの人間にも人生があります。いろいろな角度からこの時代を切り取ることで物語が重厚になり、深みが増すところが群像劇の魅力だと思います。

-本作を通じて、戦国時代の生き方について感じたことは?

 習わしや伝統など、大事なことも多かった反面、抗えないことも多々あったのではないでしょうか。命の重さは今とは全く違ったはずですが、その根底にある意識は、現代にも少なからず流れているのではないかな…と。また、実力次第でのし上がれる一方、切られるのも一瞬。その渦に飲み込まれた人は、ギャンブルのような人生を送ったに違いありません。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

生駒里奈が語る俳優業への思い 「自分ではない瞬間が多ければ多いほど自分の人生が楽しい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年11月20日

 ドラマ・映画・舞台と数多くの作品で活躍する生駒里奈が、ストーリー性のある演劇的な世界観をダンスとJ-POPで作り上げるダンスエンターテインメント集団「梅棒」の最新作、梅棒 19th GIFT「クリス、いってきマス!!!」に出演する。生駒に … 続きを読む

史上最年少!司法試験に合格 架空の設定ではないリアルな高校2年生がドラマ「モンスター」のプロデューサーと対談 ドラマ現場見学も

ドラマ2024年11月17日

 毎週月曜夜10時からカンテレ・フジテレビ系で放送している、ドラマ「モンスター」。趣里演じる主人公・神波亮子は、“高校3年生で司法試験に合格した”人物で、膨大な知識と弁護士として類いまれなる資質を持つ“モンスター弁護士”という設定。しかし今 … 続きを読む

八村倫太郎「俊さんに助けられました」、栁俊太郎「初主演とは思えない気遣いに感謝」 大ヒットWEBコミック原作のサスペンスホラーで初共演『他人は地獄だ』【インタビュー】

映画2024年11月15日

 韓国発の大ヒットWEBコミックを日本で映画化したサスペンスホラー『他人は地獄だ』が、11月15日から公開された。  地方から上京した青年ユウが暮らし始めたシェアハウス「方舟」。そこで出会ったのは、言葉遣いは丁寧だが、得体のしれない青年キリ … 続きを読む

「光る君へ」第四十三回「輝きののちに」若い世代と向き合うまひろと道長【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年11月15日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。11月10日に放送された第四十三回「輝きののちに」では、三条天皇(木村達成)の譲位問題を軸に、さまざまな人間模様が繰り広げられた。  病を患い、視力と聴力が衰えた三条天皇に、「お目も見えず、お耳 … 続きを読む

「ローマの共和制の問題点は、今の世界が直面している数々の問題と重なる部分が多い」『グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声』コニー・ニールセン【インタビュー】

映画2024年11月15日

 古代ローマを舞台に、皇帝の後継者争いの陰謀に巻き込まれ、剣闘士(グラディエーター)として壮絶な戦いに身を投じる男の姿を描いたスペクタクルアクション『グラディエーター』。巨匠リドリー・スコットが監督し、アカデミー賞で作品賞や主演男優賞など5 … 続きを読む

Willfriends

page top