大河ドラマ「麒麟がくる」松平元康役の風間俊介「桶狭間の戦いに勝った信長は、元康にとって、全てが混ざったまがまがしい存在に」

2020年6月7日 / 20:51

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」。物語も中盤を迎え、6月7日放送の第二十一回では、歴史に名高い“桶狭間の戦い”が描かれた。この戦いの主役となった織田信長(染谷将太)と今川義元(片岡愛之助)の間で翻弄されたのが、松平元康(後の徳川家康)だ。演じる風間俊介が、当時の元康の心境を語ってくれた。

松平元康役の風間俊介

 「このたびの家康は、皆さんがよく知る家康になる前の話です。私も、天下人になる家康を忘れて演じていこうと思います。まだ何者でもない家康、元康を見守ってください」と語る風間の言葉通り、今川軍の一員として織田軍と戦うため、桶狭間の戦いに参戦した元康。

 ところが、大高城に入った後、鳴海城、桶狭間へと次々に出陣を命じられ、ついに「本日はここを一歩も動きませぬ!」とたんかを切ることに。このときの元康の心情について風間は「どのような感情なのか、いろいろと考えながら現場に向かったのですが…」と前置きしつつ、「その場で感じたのはシンプルな怒りでした」と打ち明けた。

 続けて、「三河を、そして自分を軽んじられていることに対してなど、ひも解けばいろいろあるのでしょうが、ただただ腹立たしかったので、そのまま演じさせていただきました」と解説。

 さらに「晩年の家康ではそのような対応はしないでしょうが、若さ故なのだと思います」と、後に“家康”を名乗って戦国に幕を引く元康の成長をにおわせる言葉も飛び出した。

 また、「桶狭間の戦いの後、勝者・信長は元康にとってどんな存在になったのか」という問いに対しては、「主君を討った敵であると同時に、母との再会をかなえ、三河をわが元に戻すきっかけを与えてくれた。幼き頃に慕っていたこともあり、一筋縄ではいかない」と複雑な胸中を告白。

 そして、こう結論づけた。「尊敬と畏怖、憎しみと親しみ、全てが混ざったまがまがしい存在になったと思います」。

 戦国時代の大きな転換点・桶狭間の戦いを終えた「麒麟がくる」。ここでいったん、放送休止となるが、信長、元康(家康)が台頭し、さらにヒートアップしていく物語からまだまだ目が離せない。一日も早い放送再開を楽しみに待ちたい。

(取材・文/井上健一)


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】実話を基に映画化した2作『ペリリュー -楽園のゲルニカ-』『栄光のバックホーム』

映画2025年11月29日

『ペリリュー -楽園のゲルニカ-』(12月5日公開)  太平洋戦争末期の昭和19年。21歳の日本兵・田丸均(声:板垣李光人)は、南国の美しい島・パラオのペリリュー島にいた。漫画家志望の田丸はその才能を買われ、亡くなった仲間の最期の雄姿を遺族 … 続きを読む

氷川きよし、復帰後初の座長公演に挑む「どの世代の方が見ても『そうだよね』と思っていただけるような舞台を作っていきたい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月29日

 氷川きよしが座長を務める「氷川きよし特別公演」が2026年1月31日に明治座で開幕する。本作は、氷川のヒット曲「白雲の城」をモチーフにした芝居と、劇場ならではの特別構成でお届けするコンサートの豪華2本立てで贈る公演。2022年の座長公演で … 続きを読む

岸井ゆきの「夫婦の“切実さ”が描かれている」宮沢氷魚「すごくやりがいがありました」すれ違っていく夫婦役で初共演『佐藤さんと佐藤さん』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 大学で出会った佐藤サチと佐藤タモツはたちまち意気投合し、一緒に暮らし始める。ところが卒業後、弁護⼠を⽬指すタモツは司法試験に失敗。独学を続けるタモツに寄り添うため、サチも司法試験に挑むが、数年後、合格したのはサチだった。結婚、出産を経て弁 … 続きを読む

28歳で亡くなった阪神タイガースの元選手の実話を映画化! 松谷鷹也「横田慎太郎さんのことを知っていただきたい」前田拳太郎「誰かの背中を押す作品になるはず」『栄光のバックホーム』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 プロ野球、阪神タイガースの将来を担う選手として期待されながらも、21歳で脳腫瘍を発症して引退、その後も病気と闘いながら講演会活動などを続け、2023年に28歳で亡くなった横田慎太郎の生きざまを描いた『栄光のバックホーム』が、11月28日か … 続きを読む

吉高由里子「忘れかけていたことをいきなり思い出させてくれる」 念願の蓬莱竜太と初タッグ パルコ・プロデュース2025「シャイニングな女たち」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月28日

 吉高由里子が2022年の「クランク・イン!」以来、3年ぶりに舞台主演を果たす。吉高が挑むのは、日常に潜む人間の葛藤や矛盾を丁寧にすくい取り、鋭い視点の中にユーモアを織り交ぜる作風で共感を呼んできた蓬莱竜太が描く新作舞台、パルコ・プロデュー … 続きを読む

Willfriends

page top