エンターテインメント・ウェブマガジン
今までグループに使っていた時間が、全部自分だけの時間になったので、一つ一つのことに向き合う時間は圧倒的に増えました。また自粛で外に出られなかった分、散歩をするようになったのですが、そのときに「春ってこんな感じだったんだ」とか、「空ってこんな感じだったんだな」とか、今まで全然気にすることがなかった気候の変化にも気付くようになったのは大きいです。乃木坂のときは、外で空を見ることもあまりなくて。いつの間にか暑くなって、いつの間にか寒くなって、みたいな感じでしたので…(笑)。
柔軟に、いろんな役や作品に対応できるような役者になりたいです。悪役でも、どんな役でもやってみたいです。年を重ね、いろんな経験を積んでから“自分の色”みたいなものが生まれるのはいいと思いますが、今の私はまだ、いろんなことを経験しなければいけない時期なので、あえて強い個性を持たずにやっていきたいです。
映画と違った部分も舞台で楽しんでいただけたら。何より元気をもらえる作品です。今は大変な時期で、家にいるだけでも疲れてしまうと思うので、そういう体に「フラッシュダンス」を見て、いっぱいパワーチャージをしてもらえたらと思います。
(取材・文・写真/山中京子)
ミュージカル「フラッシュダンス」は9月12日~26日、都内・日本青年館ホール、10月3日~4日、愛知・日本特殊陶業市民会館ビレッジホール、10月8日~11日、大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで上演予定。
映画2025年5月17日
-役作りをする上で気を付けたことはありましたか。 気を付けたことで言うと、子どもたちがメインで見るので、物語の展開もそうですけど、スピード感みたいなものは割と気を付けていました。あとは、「こうやって言ったら分かるよね」というような、押し付 … 続きを読む
映画2025年5月16日
『ノスフェラトゥ』(5月16日公開) 1838年。不動産業者のトーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は、自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとへ向かう。 トーマスの不在中、彼の新妻エレン(リリー=ロー … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
-ドラマ化が大ヒットを記録したこの作品をミュージカル化することにはどのような思いがありますか。 この作品をミュージカルにするのは、すごくハードルが高いのではないかと思ったので、驚きました。ストレートプレーで上演した方が、もっとダイレクトに … 続きを読む
映画2025年5月15日
-クリストファー・マッカリー監督の印象は? 今や彼は自分のおじさんのような存在なので「マッカリーおじさん」みたいな呼び方をしていますが、自分にとっては先生ですね。彼は演出だけではなくて指導力もとても優れています。自分が恵まれていると思うの … 続きを読む
映画2025年5月12日
ーところで本作は、研さんの9年ぶりの映画主演作だそうですね。 研 そういうことは全く頭になかったです。「何周年記念のお祝い」みたいなことがあまり好きではないんです。「何年やったからといって、何が偉いの?」と思ってしまって。自分が人間的に成長 … 続きを読む