「ドラマの顔は二階堂ふみちゃん」窪田正孝(古山裕一)【「エール」インタビュー】

2020年3月26日 / 08:32

-昨今はあまり聞きませんが、裕一と音のように手紙から始まる交流についてはどうでしょうか。

 とてもいいですよね。中学生の頃に文通していたことを思い出します(笑)。音さんからのラブレターには、ハートマークや音符マークを書かれてあったり、封筒のふちが赤く塗られていたり、おしゃれでかわいらしいんですよ。それに昔の文体だから、一見すると硬い文章ですが、よく読むと結構いちゃいちゃした内容で、ちょっと照れくさくなります。

-父・三郎役の唐沢寿明さんとの共演には、お互いに思い入れがあるようですね。唐沢さんはオファーを受けた理由の一つに「窪田くんが主演だったから」とおっしゃっていました。

 そんなふうに言っていただけるなんて感謝しかありません。唐沢さんは、常にキャスト・スタッフ全員が楽しんで現場にいられるように心掛けていらっしゃって、素晴らしいお人柄だと尊敬しています。ドラマ「THE LAST COP/ラストコップ」では義理の親子役を演じさせていただきましたが、今回は本当の親子になれて、新しい境地に行けた気がします(笑)。

-新境地での朝ドラ経験を通して、役者としてどのような成長・変化を期待しますか。

 大河ドラマ「平清盛」で平重盛役を演じたとき、撮影は1年もありませんでしたが、それでも普通のドラマよりは長いスパンで役の人生を送ることで、カメラ前に立てば自然に役に入れるようになりました。時間をかけるとそれだけのことができるようになるので、1年を通して役を掘り下げることができる朝ドラの撮影が終わった頃には、どう変化しているかは分かりませんが、達成感に満ちあふれていると思います。

(取材・文/錦怜那)

古山裕一役の窪田正孝(左)と古山三郎役の唐沢寿明

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロベリームーン 余命半年の恋』

映画2025年10月17日

『ストロベリームーン 余命半年の恋』(10月17日公開)  病弱な体のため、学校にも通えず毎日独りで家の中で過ごしてきた桜井萌(當真あみ)。彼女のひそかな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという、6月の満月 「ストロベ … 続きを読む

大谷亮平「お芝居の原点に触れた気がした」北斎の娘の生きざまを描く映画の現場で過ごした貴重な時間『おーい、応為』【インタビュー】

映画2025年10月16日

-そうやって出来上がったふわふわとした初五郎の存在が、対照的に絵の道を極めようとする北斎親子の生きざまを際立たせている印象です。北斎親子についてはどのような印象を持たれましたか。  2人とも自分の意志を曲げないので、ことあるごとにぶつかり、 … 続きを読む

黒崎煌代 遠藤憲一「新しいエネルギーが花開く寸前の作品だと思います」『見はらし世代』【インタビュー】

映画2025年10月15日

-団塚監督の印象は? 遠藤 出来上がった映像を見て、びっくりしました。予想だにしないアングルがあったり、編集にも想像がつかないような斬新さがあって面白かった。監督は、撮影中に何か言う時も、この若さでと思うぐらいとても適切でした。言うことが全 … 続きを読む

草なぎ剛「今、僕が、皆さんにお薦めしたい、こういうドラマを見ていただきたいと思うドラマです」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」

ドラマ2025年10月14日

-日々の撮影を乗り切るリラックス方法、元気と健康の秘訣(ひけつ)は?  食事、睡眠、運動にはもちろん気を遣っています。ただ大事なのは、心の持ちようだと思います。「5時間しか寝ることができなかったじゃなくて、5時間も寝ることができた」とかね。 … 続きを読む

川島如恵留「僕にとって一番の幸福は、メンバーといられること」 初の単独主演舞台に挑む【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月13日

-本作の公演中の11月22日には31歳の誕生日を迎えますね。  公演中に誕生日を迎えられるのは幸せです。去年の誕生日は本を出版させていただき、イベントを行わせていただきましたが、今年は舞台俳優として過ごさせていただきます。カーテンコールなど … 続きを読む

Willfriends

page top