エンターテインメント・ウェブマガジン
兄の影響か、走ることにハマりまして! ランニングにストレッチにプールと、やっています。「いだてん」を見ていたのもありましたが(笑)、今年1月にちょっと走ってみるか、と思って始めたら、案外性に合っていて面白いな、と。最初は全然走れなくて2キロぐらいでハアハア言っていたんですが、今では5キロぐらい普通に走れるようになりました。走るための各種グッズも、兄がたくさん持っていたのでそれを頂いて。もう形からがっちり入っています(笑)。今、(中村)種之助くんという後輩を誘っているんですが、まだ一緒に走りにいけてないんです(笑)。
(ちらしの公演日程を見て)本当だ! 公演がある日だ(笑)! 久しぶりだなあ公演と重なるのは。
僕は物欲がないので、ほしいものは特にないんです。でもおいしいご飯は食べたいな。そうしたら、兄と獅童さんにおいしいお店に、できれば「予約が取れない」店に連れていってもらいたいです(笑)。
(取材・文・写真/こむらさき)
赤坂大歌舞伎「怪談 牡丹燈籠」は、5月5日~24日にTBS赤坂ACTシアターで上演。
公式サイト https://www.tbs.co.jp/act/event/ookabuki2020/
ドラマ2025年4月4日
-なるほど。 でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む
映画2025年4月4日
『アンジェントルメン』(4月4日公開) 第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む
映画2025年4月3日
-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。 松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。 気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、 「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む