【インタビュー】映画『カイジ ファイナルゲーム』福士蒼汰 インテリジェンスを武器に“キラキラ王子”からの脱却を狙う

2020年1月9日 / 17:15

 まるで漫画の世界から飛び出してきた王子様のようなルックス、さわやかスマイル、柔らかな物腰で、女の子なら誰もがときめいてしまう俳優・福士蒼汰。それ故に、恋愛ドラマや青春映画のイケメン役は彼の真骨頂ともいえるが、最近は演じるキャラクターや心境に変化があるようで…。

福士蒼汰

 典型的な駄目人間だが、極限状態に追い込まれると勝負強さを発揮するカイジが、命懸けのゲームに挑むさまを描いた人気漫画が原作の映画シリーズ『カイジ』。その最新作で最終話の『カイジ ファイナルゲーム』は、2020年のオリンピックを終えて不景気の日本を舞台に、カイジ(藤原竜也)が人生の一発逆転を狙い過激なゲームに挑戦する。

 本作で政府がもくろむプロジェクトの中心人物・高倉浩介役を演じる福士は、オファーを受け、「二つ返事で引き受けました。藤原さんの作品に出てみたいとずっと夢見ていましたし、それが『カイジ』でかなうなんて、とてもうれしかったです」と満面の笑みを浮かべた。

 カイジと敵対する役柄だが、それさえも「藤原さんが僕にエネルギーをぶつけてきますが、仲間役では得られない感触なので、それもうれしいなぁ…と興奮しました」と目を輝かせた。

 「思っていた以上の収穫もあった」そうで、「カイジに追いつけ追い越せと必死で、それが自分の成長につながると感じました」と充実した表情を浮かべる。

 とりわけ、カイジがハイテンションになるシーンを挙げると、段取り・テスト・本番という撮影の流れがある中、「段取りが一番テンションが高いのか!とびっくりすると同時に、徐々に焦点を絞っていく役作りもあると勉強になりました」と芝居の糧になる発見を喜んだ。

 高倉役については、「一見、悪役に見えますが、カイジと同じように自分の信念・正義を貫いている青年です」と説明すると、「本当はすごく弱い心をよろいで固めている感じがします。それはカイジに大声で迫られたときに、ちょっとビビってしまうところに表れていると思います」と自分なりの見解も示した。

 役へのアプローチでは、「常に魂を燃やして、強気でいること」を意識し、「高倉はまだ若いからこそ上っ面だけの人間になりたくないとか、低い声の方が説得力があるだろうと考えていそうなので、演じているときは呼吸が苦しくなるぐらい、腹の底から声を出していました」と声色を変えた理由も明かした。

 そんな福士は、特撮ヒーロードラマ「仮面ライダーフォーゼ」に主演した“ライダー出身俳優”で、本人の印象通りの“さわやか好青年”“キラキラ王子様”といったキャラクターはハマリ役だ。しかし近年は、ドラマ「愛してたって、秘密はある。」(17)での殺人者の人格を持つ二重人格者・奥森黎役、映画『無限の住人』(17)での主人公の敵で野心に燃える剣士・天津影久役、『ザ・ファブル』(19)での殺し屋フード役など、イメージを覆すキャラクターに挑戦し続けている。

 役者である以上、似たようなキャラクターばかりを演じるわけにもいかず、振り幅の広さは重要だ。だから、あえてのシフトチェンジなのかと聞いてみると、「以前は少女漫画が原作の企画が多かったので、そこに年齢の若い自分がフィットしただけじゃないでしょうか」と分析。

 その一方、「悪役とか敵役、ちょっと変わった役は演じていて楽しいです。撮影中にもこうしたら面白いんじゃないかな? といろんな発想が浮かんできます」と期せずして訪れたイメージチェンジを楽しんでいる様子を見せた。

 さらに、「ヒーローは悪がいないと存在すらできないし、悪を倒す理由が必要だったり、自分に悪を倒す素質があるのか葛藤があったり、ちょっと複雑です。でも、悪役って極めてシンプルな信念を持っていて、悪に染まった理由も分かりやすくて大好きです」と熱弁をふるい、「最近はダークな役をやりたいと思っています」と声を弾ませた。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top