【インタビュー】ドラマ「来世ではちゃんとします」内田理央 特撮ヒーローに負けない活躍の原動力は反骨精神

2020年1月7日 / 19:25

 「仮面ライダー」「スーパー戦隊」などの特撮テレビドラマは、若手俳優の登竜門と呼ばれ、横浜流星、志尊淳、竹内涼真、佐藤健など、今を時めく人気俳優を多数輩出している。そんな中、特撮ヒーローに負けない飛び抜けた活躍を見せ、ドラマ「来世ではちゃんとします」に主演する“特撮ヒロイン”出身の内田理央。今も昔も、彼女を支えているのは反骨精神だ。

内田理央

 おじさんたちの恋愛模様を描き、社会現象を巻き起こしたドラマ「おっさんずラブ」(18)で、主人公・春田(田中圭)の幼なじみ・ちず役を好演した内田。他にも数々のドラマや映画に出演し、近年ではドラマ「将棋めし」(17)、「向かいのバズる家族」(19)など主演作にも恵まれている。

 女優として名前が知られるきっかけとなったのは、竹内が主演した平成仮面ライダーシリーズ16作目の「仮面ライダードライブ」(14)。ヒロイン詩島霧子役を演じた内田は「子どもの頃からかライダーやレンジャーを見ていて、特撮ドラマは憧れの作品だったので、ヒロインに決まったときはすごくうれしかったです」と笑みをこぼす。

 そんな内田の芸能界のスタートは「日テレジェニック」だが、「当時は性格も暗くて、スカウトがきっかけでトライしようと思ったけど、芸能界で熱心にやりたいことも見つからず、いつ辞めてもいいやぁみたいな感じで、底辺でくすぶっていました」と振り返る。

 そのため、同ドラマのオーディションには「特撮ドラマ好き」という安易な気持ちだけではなく、「落ちたら芸能界を辞めて就職する覚悟」も持って挑戦した。

 その気概でたぐり寄せたビッグチャンス。内田は「大好きなヒーローたちと一緒に戦いたい!」という情熱とともに、「特撮ヒーロー出身の俳優だけでなく、特撮ヒロイン出身の女優も芸能界で成功できるんだ!という反骨精神がありました」とオーディション時や撮影時を回顧する。現場では共演者たちと「みんなで頑張って大きくなって、いつかまた一緒に仕事がしたいね」などと互いに鼓舞し合うこともあったのだとか。

 言葉通り飛躍する内田だが、「まだまだ大成しているなんて言えないので頑張りたい気持ちが強いです」と謙虚な姿勢。とはいえ、「性格的にスターになりたいとか、ビッグになりたいとか、主役をたくさんやりたいとは思っていない」と打ち明ける。

 そもそもマイナスからのスタートだった女優人生。内田にとっては仕事をもらえることだけでありがたく、「主役をやらせてもらえることはうれしいし、仕事は精いっぱいやりますが、細く長く生きていくことが理想だし、今はどんな現場にいてもとても幸せです」とはにかんだ。

 また、「おっさんずラブ」に携わることで、仕事に対する向き合い方が一変。「今までは皆さんに付いていくのに必死で、せりふを間違えちゃいけない、迷惑をかけちゃいけないとか、期待に応えよう、頑張ろうという意識が強過ぎて、楽しむことを忘れていました。でも、あの現場は芝居を楽しむことを優先していたので、こんなに楽しくやっていいんだ、自分の思いをこんなにも役に乗せていいんだと学びました」と新発見を喜んだ。

 気持ちに余裕が生まれ、一皮むけた内田が今回主演するドラマは、性をこじらせ、生き方をこじらせ、それでも毎日をしぶとく生きていくイマドキ男女によるラブエロコメディー。内田は、本命に振り向いてもらえず、5人の男性と肉体関係を持つ自分の人生を「まーいっか。来世ではちゃんとしますということで」とクールに考えている主人公・大森桃江役を演じる。

 かなり攻めた内容だが、作品の印象を聞くと、「きわどいせりふやストーリーだけど、恋愛や性についてめちゃめちゃ共感できます。生きていれば寂しさやむなしさを感じることは誰にでもあるから、こじらせ方の違いはあっても、根本的にはみんな一緒なんでしょうね」と役に寄り添っている様子で、「男女を問わず、心にグサッとくる部分があるんじゃないかな。とても面白いですよ」とアピールした。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

オダギリジョー「麻生さんの魅力を最大限引き出そうと」麻生久美子「監督のオダギリさんは『キャラ変?』と思うほど(笑)」『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』【インタビュー】

映画2025年10月17日

 伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。  この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む

【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロベリームーン 余命半年の恋』

映画2025年10月17日

『秒速5センチメートル』(10月10日公開)  1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。  中学1 … 続きを読む

大谷亮平「お芝居の原点に触れた気がした」北斎の娘の生きざまを描く映画の現場で過ごした貴重な時間『おーい、応為』【インタビュー】

映画2025年10月16日

 世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む

黒崎煌代 遠藤憲一「新しいエネルギーが花開く寸前の作品だと思います」『見はらし世代』【インタビュー】

映画2025年10月15日

 再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む

草なぎ剛「今、僕が、皆さんにお薦めしたい、こういうドラマを見ていただきたいと思うドラマです」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」

ドラマ2025年10月14日

 草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む

Willfriends

page top