エンターテインメント・ウェブマガジン
「女にも、意地と誇りはあるんじゃあ!」というせりふがあるのですが、女性がものを言いにくかった時代に、これを9歳の喜美子が屈託なく言う強さが魅力的だと思います。だから、今後どういう脚本が仕上がってくるかは分かりませんが、年を重ねても喜美子の意志の強さや、みんなに愛情と笑顔を送り続けるところは変わらないだろうから、そこはぶれないように大切に演じたいです。
体力を使いました。無敵でエネルギッシュな10代を全身を使って表現していたので、撮影が終わると汗をかいたり、息切れしたりしていました(笑)。
一人の女性の人生がお茶の間に元気と愛を送るドラマだと思います。チーフプロデューサーの内田(ゆき)さんが「原点を大切にしたい」とおっしゃっていたので、「スカーレット」には皆さんが“朝ドラ”に持つイメージがあると思います。近年、“朝ドラ”にはさわやかなイメージがありますが、今回は泥くさいです。でも、力強く生きる喜美子たちの姿はきっといとおしく感じられるじゃないかと思います。全国の皆さんに応援してもらえる存在になれたらうれしいです。
(取材・文/錦怜那)
舞台・ミュージカル2025年7月4日
2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。 物語の舞台は歌舞 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月3日
▽長い時を刻む、大衆文化とは異なる魅力 -Kカルチャーが世界で注目される今、今回のような舞台表現はKカルチャーの中にどう位置づけられると思いますか? K-POPや映画などの大衆文化も素晴らしいですが、伝統芸術はそれよりもはるか以前から続い … 続きを読む
映画2025年7月3日
-実際に演じてみて感じたことや、演じる上で心掛けたことや気を付けたことはありましたか。 自分が桐島を演じる上で一番重要だと思ったのは、(偽名の)「ウチダヒロシ」として、1人の部屋で朝を迎えて、窓を開けてコーヒーを飲んでというシーンでした。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む